ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戸田市周辺 ママ友 パパ友♪コミュのお勧めの小児科を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆
8ヶ月になる娘のママです。

先月末から熱が続いていて心配しています。

4月29日に38.3度ほどの熱が出て1日で下がりました。しかし5月4日に今度は39度。5日は39.9度まで上がりました。GW中もその後も何日か病院へ行って薬をもらって飲ませるのですが未だに37度から38度をさまよっています。(平熱は36.5度)

4月29日は祝日という事もあって休日救急診療所(蕨)に行きました。その後はいつも通っている石毛小児科へ。GW中はまた救急診療所(戸田)。先週の土曜日も石毛小児科。それでも良くならないので一昨日は戸田中央総合病院へ行きました。

ここ2,3日で鼻水と咳は治まったのですが熱が未だにあります。今朝は38度ありました。

もうすぐ発熱してから2週間になります。心配で仕方がありません。同じような経験した方いらっしゃいますか??

またお勧めの小児科があったら是非教えてください。よろしくお願いします。

コメント(4)

初めまして。
本当に心配ですね・・・早く良くなることをお祈りします☆

私は新曽地区なんですが、普段は石毛さんにお世話になってます。いつも空いてるし先生も優しいからいいんですけど、あそこは薬を最低限度しか処方しないせいか、イマイチ治りが悪いときなどは、わらじゅんさん同様、わかくさこどもクリニックに行ったりしてます。丁寧な対応で先生も気さくですし、私もお勧めです。

子供の発熱基準は37.5度以上と言われてます。
最近は暑い日、寒い日とかあったりして、着せるものも困りますよね。うちの子供も、顔が赤くなって熱でもあるのかしら?と体温計で測ると37.8度!はー・・・熱だ・・・と思って暫くしてまた測ると36.8度・・・単に着させすぎだったみたいです(恥)
こんな感じで気温にも簡単に左右されちゃいますよね。

しかし、心配されているところ、こんなことを言っては何ですが、発熱が長期にわたる場合、風邪ではない他の病気も疑ってかかったほうがいいと思います。ですので戸田中央総合病院へ行かれているようですが、そこでの診断はどうでしたか?
はじめまして^^
長いこと熱が続くと、心配ですね。
うちの末っ子は毎月1回は発熱してます^^;

うちは上の子からずーっと中央産院の小児科です。
看護士さんたちとなじみなので、通ってるってカンジですが、
薬は強いものは出ないので、
治りが悪いときは中央病院に行くこともあります。

あまり長引くなら、かかりつけで相談するのがベストかと思いますよ。
そしたら、疑わしい他の病気とか、それに必要な処置のできる
大きな病院を紹介してくれますよ。
中央病院では、尿検査とか、血液検査はしませんでした?
それで結構いろいろ分かりますよ〜。

お子さん、8ヶ月だとなおさら心配ですね。
ただ赤ちゃんは↑とめっちょさんも言うように、
暑い時期は平熱が上がったりしますよー。
グッタリしてるとか、食欲がないとかだと大変ですが・・・。

看病も大変ですね。がんばってくださいね〜^^
皆さん色々ありがとうございます!
このトピを立てて色んなお話が聞けて本当に嬉しいです。

娘はやっと今朝36度台になりました!!
その後何度が測りましたが上がっていません。本当に良かったです。
まだ油断は許しませんが週末は外出せず家でゆっくりしてます。
それにしても今回の病気はただ風邪が長引いただけなのか、その辺が気がかりですが今後の参考になりました。

皆さん本当にありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戸田市周辺 ママ友 パパ友♪ 更新情報

戸田市周辺 ママ友 パパ友♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。