ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

excelcafe.netコミュのエラーが発生した時は

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パソコン全般サポートサイトらしくここで便利なネタを紹介。

PCを使ってるとエラーメッセージに遭遇しますよね?
だいたい、このメッセージでGoogle検索したり掲示板に書き込みしたりすると思うのですがエラーメッセージを見ながら、またはスクリーンショットをとってそれを見ながらそのエラーを再度手入力している人も多いかと思います。

実はエラーメッセージについてはコピーができるんです。
手順としては写真左のようなエラーが出たらそのエラーのウィンドウを選択し[CTRL + C](コピー)をし、メモ帳などを立ち上げて[CTRL + V](貼り付け)をすると、ご覧の通り写真右のようにエラーがテキストとして貼り付けられます。

長いエラーだと入力も手間だし、この方法だとエラーも正確に記録しておくことができますのでいざという時お試し下さい。

コメント(4)

参考になります。
これでエラー内容を検索すれば解決に近づくのですね。
はじめまして。
今のPCは6年程前に購入して、かなりバージョンも古いのですが、
最近PCを起動するとすぐ冷却ファンが回りだし、全然止まりません。
やはりもう古いので故障しているのでしょうか?
突然起動しなくなるか不安で仕方ありません・・・。
何かアドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

excelcafe.net 更新情報

excelcafe.netのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング