ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

STUD MUFFIN セレクト&古着コミュの救援物資求む!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


仙台の友達から救援物資のお願いメールが入りました!



その中でスタマでは具体的に2つのモノを募集し送ろうと思います!

一つ目は長靴!!!



もう一つはスニーカー!!!



以下友達からのメールの一部です参考までに!

『震災以降動ける範囲で支援活動を行っています。
先週までは現地に荷物を届けたりもしてましたが
自分の車で運べる量では追いつかないと判断し
現在は救援物資配送団体の倉庫整理を手伝うのと全国より物資を集めるのが主です。
自分が知りうる限りどの被災地も物、人材、時間、全てが足りてないようです。
一部の物資は以前より集まりましたが
今回の震災は被害者も被災地域も大きく過ぎるので
10トントラックで届いた荷物もあっという間に捌けて行きます。
地震から4週間程経ちましたが復興はまだまだ遠いでしょう。

今回メールしたのは物資回収のお願いです。
自分が関わっている救援物資配送団体の倉庫で特に足りていない、
そして集まりにくい靴(スニーカー)と長靴を集中して募りたいと思います。
良い物にこした事はないですが
東京靴流通センターなど量販店のワゴンセールに並んでいる様な
千円以下の物でも問題ないです。(長靴はもう少ししますが)
ネットでも探せば安い物がありそうな気はしますが
スニーカー、長靴はどちらも男女共に欲しいです。
大きい分には履けるのでメンズであれば26.5センチ以降が万能だと思います。
女性物は24センチ以降でしょうか。
脱ぎ履きを考えると紐よりはマジックテープやスリッポンtype、
素材は綿より合皮の方が汚れが取りやすいでしょうね。』

確実に想像お遥かに上回る状況の中、
仙台の友達は自分地震も被災しているにも関わらず
こんな活動をして頑張っています!

なんとか力になりたいです!

これは現地の生の訴え、声です!

心より皆様のご協力をお願い致します。

12日の東田トモヒロLive後にドカーンと送ってやりたいと思いますので
どうか皆様の力をほんの少し貸してください(^0^)

サイズの仕分けはスタマで致しますので是非長靴とスニーカーを持って来て下さい!

ヨロシクお願い致します!!!

現地の人はもっともっともっともっと大変なんですよね‥‥。

ほんの少しだけど静岡からお届け致しましょうよ。

よろしくお願いします。

コメント(2)

とおる
そうだね、主にガレキの撤去とかに使われると思うんだ指でOK
なかキツいかもだねウインク
でもありがとねexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

STUD MUFFIN セレクト&古着 更新情報

STUD MUFFIN セレクト&古着のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング