ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アウトドア&マリンスポーツコミュのDREAM CAMP 2005 9月10日(土曜)〜9月11日(日曜)(1泊2日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミッキーの友人がDREAM CAMPを主催しています。皆で是非遊びに来てくださいね!!

DREAM CAMP 2005
日時:2005年9月10日(土曜)〜9月11日(日曜)(1泊2日)
      早朝出発→翌日夜着
場所:第一会場「紅葉台キャンプ場」
  〒401−0332 山梨県富士河口湖町西湖2202
  (URL: http://www.koyodai.info/

  第二会場「西湖 湖畔キャンプ場」
  〒401-0332 山梨県南都留群足和田村西湖207-7
   (URL:http://www8.ocn.ne.jp/~saikohan/

対象   :全国の20代の若者(学生〜社会人)
目標動員 :東京3会場 1000人
基本内容 :食材争奪サバイバル、チーム&ネイチャー、キャンプファイヤー、語り部屋、
       水掛祭り、戦争体験者の講演、
シンガーソングライター渡邊奈央のライブコンサート、など
参加費用 :〜3万円 ⇒学割・早割・グループ割など各種割引あり
主催団体 :Dream Camp 2005 東京実行委員会
       jimukyoku@dream-monogatari.com

1997年、留学先のニュージーランドから意気揚々と帰国しました。
久しぶりの日本に期待に胸を膨らませていました。
これから、始まるばら色のキャンパスライフ。

満員電車に乗ると、遠い目をしたサラリーマンは、手すりに寄りかかり、今にも倒れそう。
授業に出るわけでもなく、食堂にたまっては、「だるい」が口ぐせの大学生たち。
犯罪、失業、不景気。テレビ、新聞で目に付くのは、沈むようなニュースばかり。

愛する母国は、ただただ、気力を失っていました。
強烈な、失望感。

「何とかしたい。でも、、、」

海外に逃げ出したい気持ちとは裏腹に、
当たり前のように、バイトやサークル活動で、毎日は過ぎていきました。

あっという間に西暦2000年。
4年生となって、他聞にもれず、就職活動を始めました。
面接や、セミナーで出会った学生に、自分の想いを語る毎日。
次々と増えていく多彩な友人達との時間には、希望を感じました。

「日本も、捨てたもんじゃない。」
今なら、抱いていた密かな妄想も現実に近づけられる!

今の自分が周囲の同志達と起こせる最大限の変化に挑戦してみよう。

1万人はできなくても、500人。無人島はできなくても、サバイバルキャンプ。

そうだ、500人でキャンプをしよう! 周囲の批判や反対を突き抜けて、その企画は生まれました。
思い立ったのが、6月末。キャンプをやるのは、9月。
与えられた時間は、2ヶ月強しかありませんでした。

就職活動でスカウトした20人の仲間達は、500人キャンプ実行反対委員会を起こしました。
周囲の事業家に相談すると、

「無理だよ」

と一蹴。

でも、あきらめられなかった。どうしてもあきらめられなかった。

「誰が何と言おうとも、一人でもやるよ。でも、きみとやりたいんだ!」

「成功させてみせます。企画書だけでも目を通してください!」

絶対にやる。ただ、その思いだけ。

いつしか、反対の声は、協力の声へと変わっていきました。

「俺、やっぱりやるよ。」
「まさかここまでやるとはね。」

そして、9月。

その場には、232人の参加者がいました。

2年目。
自ら、500人キャンプ実行委員になりたいと手を挙げる人が出てきました。

そして、3年目。
500人以上の申込を受け、キャンセル待ちが続出。

ただ、いいと想うことを続けてきて、5年。
500人キャンプは、昨年節目の5年目を迎え、
初年度からの累計参加者数は1705人に昇りました。

そして、今年2005年、教育組織 『 Dreamの物語 』 を軸に、
全国各地へ、そのつながりを拡げるまでに至りました。


『DreamCamp』
なんと全国7ヶ所、北は北海道から、南は九州、沖縄まで。
(うーん、このキーワード、ずっと言ってみたかったぁ!)
全国を縦断して、2000人の20代が、集います。

http://www.dream-monogatari.com/modules/tinyd1/content/index.php?id=2

関連コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=254535

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アウトドア&マリンスポーツ 更新情報

アウトドア&マリンスポーツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。