ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの11得点の猛打で今季初の5連勝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★西岡、移籍後“初”5安打!和田虎“初”5連勝

和田虎初の5連勝で3年ぶりの貯金「8」。
坊っちゃんもマドンナも振り向く快進撃だ。

“藤浪ショック”を先輩が吹き飛ばした。
猛打爆発の虎を引っ張ったのは、西岡。無限に湧き出る道後温泉のごとく、虎初の5安打&激走の大暴れだ。

「たまたまやと思いますけど、こういう日もあっていいかと。鳥谷さんのために打ってます」

鳥谷と並んだヒーローインタビュー。
4得点とダイヤモンドを駆け回った男は5打点のキャプテンを“いじって”ほほえんだ。
まず一回に先発・小川のカットボールを左前に流し打って、先制点を演出すると、逆転された直後の2点ビハインドの三回には好走塁が光った。

「チームが逆転されたところ。六、七回なら走っていないでしょうけど、チームが活気づくように。あの後点が入ってよかった」

一死走者なしから左前打を放った後、大和のカウント1−2からの4球目。
二塁にスタートを切っていた背番号「7」は三ゴロを捕球した名手・宮本が走者をひとにらみして押さえにかかったが、一塁送球の間に三塁を狙った。
一塁からの返球をかいくぐるように滑り込んでセーフ。
和田監督も「負けとったけど、あの走塁で空気が変わった」と絶賛の走塁で、一挙4点を呼び込んだ。

第3打席以降も左方向へ2本、右方向に1本、Hランプを灯した。
ロッテ時代の2010年5月22日のヤクルト戦(千葉)以来の5安打。試合前に背中の張りを訴え、抹消された大阪桐蔭高の後輩・藤浪を安心させる大勝に導いた。
先輩は「彼もいろんなプレッシャーのなかで戦っている。長い野球人生だから、いい勉強だと思って」と気遣った。

自身もひざ痛をはじめ度重なる故障に泣いてきた。
11年から在籍した米大リーグ、ツインズでは左すねの骨折をきっかけにマイナー生活を送る日々。
劣悪な環境、長時間のバス移動はもちろん、球団から用意されたホテルはまさかの他選手との相部屋という屈辱…。
その月日を経て、いまがある。
当時「情けないけど、この経験を生かしたい」と周囲に漏らしていた。藤浪にも「回り道」を成長の糧にしてほしいと願う。

チームは16安打を放ち、4度目の2けた得点となる11点を奪った。
2010年以来、和田政権初の5連勝だ。
貯金は今季最多の「8」に伸ばし、首位・巨人とは1・5ゲーム差のまま。食らいついて、離されない。
西岡が力を込めた。

「あいつ(藤浪)が戦力なのは間違いない。1日も早い復帰を望むけど、慌てる必要はない」

第1打席が安打なら8勝2敗1分け。頼もしいリードオフマンが強虎の中心にいる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。