ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの2012年度 阪神タイガース 監督・コーチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★2012年度 阪神タイガース 監督・コーチ

監督      86 和田 豊   <1軍打撃コーチより>

ヘッドコーチ  77 有田修三   <解説者より>

投手コーチ   80 藪 恵壹   <ファームより>
 
投手コーチ   85 山口高志 

打撃コーチ   88 片岡篤史
 
打撃コーチ   75 高橋光信    <ファームより>
 
守備走塁総合コーチ 89 山脇光治
 
内野守備走塁コーチ 92 久慈照嘉

外野守備走塁コーチ 78 関川浩一   <楽天より>

バッテリーコーチ  81 吉田康夫

トレーニングコーチ  91 伊藤敦規

ファーム

監督      74 吉竹春樹


来季の1軍コーチ陣と2軍監督を発表した。
和田豊新監督が現役時の92〜95年にバッテリーコーチだった有田修三氏がヘッドコーチに、今季楽天でコーチを務めた関川浩一氏が外野守備走塁コーチに就任する。
吉竹春樹2軍監督は留任した。

有田氏は「優勝する戦力は十分ある。監督のしたいように野球をする」と意気込みを口にした。
かつて阪神でプレーした関川氏は「原点である阪神にいつか恩返ししたいと思っていた」と話した。
2軍からは藪恵壹投手コーチ、高橋光信打撃コーチが昇格する。
2軍のコーチ陣は後日発表。




★2軍投手コーチに湯舟敏郎氏が復帰 

2軍投手コーチにOBの湯舟敏郎氏(45=日刊スポーツ評論家)が就任することが30日分かった。
92年にノーヒットノーランを達成するなど、阪神の主戦投手として一時代を築いた。
分析力にすぐれた理論派として定評があり、若手投手陣の育成が課題のチームに最適の人材だ。
同日までに就任を要請され受諾。
02年以来のコーチ復帰が決定した。

かつてのノーヒッターに若虎育成を託す。OBで日刊スポーツ評論家の湯舟氏が2軍投手コーチとして、02年以来のコーチ復帰を果たすことが分かった。
この日までに球団から就任を要請され、受諾した。
近日中に正式発表される見通しだ。

若手投手陣の育成がここ数年の課題に挙がっている。
昨年4勝を挙げた秋山は今季未勝利に終わり、白仁田、二神、蕭一傑らドラフト1位選手も1軍の戦力になっていない。
先発ローテーションは固定されたメンバーで組まれ、若手の伸び悩みは深刻だ。守りの野球を理想に掲げる和田新監督にとっても、投手陣の底上げは必須事項と言える。
問題解決に最適の人材としてリストアップされたのが、湯舟氏だ。

同氏は90年ドラフト1位で阪神に入団。
プロ2年目の92年にノーヒットノーランを達成するなど11勝を挙げ、チームの2位躍進に大きく貢献した。
左腕エースとして活躍し、近鉄に移籍した01年オフに現役を引退。
プロ11年で通算60勝を記録した。
02年の1年間、阪神の2軍投手コーチを務めた後は、野球評論家として、ネット裏から研さんを積んだ。

和田新監督の就任に伴い、阪神の指導者も40代を中心に若返りを図っている。湯舟氏も45歳でこれから指導者で脂が乗ってくる時期だ。
分析力にすぐれた理論派として定評があり、人柄は実直で温厚。
プロ野球現役選手が高校野球部員に対して行うシンポジウム「夢の向こうに」では、コーディネーターを務め、アマ球界にも広く知られている。
さわやかなイメージは、和田新体制にピタリとはまる。

すでに有田修三氏(60=野球評論家)のヘッドコーチ就任が決定。
湯舟氏の入閣も決まり、コーチ陣の編成も最終調整の段階に入った。
急ピッチで人選を進めてきたことから、秋季キャンプでコーチ陣がそろわないという懸念は払拭(ふっしょく)される見込みだ。
高知・安芸の秋季キャンプに入る2日までには、コーチスタッフの陣容が発表され、いよいよ和田阪神が船出のときを迎える。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング