ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの阪神タイガース 2011年版カレンダー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★「阪神タイガース 2011年版カレンダー(3種類)」10月15日(金)より通販予約受付開始!

「阪神タイガースカレンダー(1.壁掛けタイプ 2.卓上タイプ 3.トラッキー&ラッキー)」
2011年版を一般発売に先駆けて、2010年10月15日(金)より阪神タイガースカレンダー事務局(http://www.hcl-c.com/shop/)にて予約受付を開始いたします。

●阪神タイガース2011カレンダー (壁掛けタイプ)

2010年シーズンの主力選手ベストショットを大胆かつ繊細にデザインしました。
今シーズンの思い出のシーンも掲載しています。壁掛けタイプには通信販売特典として特製ポスター付。

●阪神タイガースデスクカレンダー2011 (卓上タイプ)

オモテ面は選手の表情豊かなフォトタイプ、ウラ面はスケジュールが書き込める卓上カレンダーです。
特製観戦シール付き。

●阪神タイガースTO-LUCKY&LUCKY(トラッキー&ラッキー)カレンダー2011 (卓上タイプ)

阪神タイガースマスコット、明るく元気なトラッキーとラッキーの写真とイラストが満載の卓上カレンダーです。
一年中トラッキー&ラッキーと一緒に過ごせます。オリジナルイラストシール付。

取扱店

阪神タイガース公式オンラインショップT-SHOP(http://shop.hanshintigers.jp/)、全国主要書店、阪神百貨店、京王百貨店、阪神タイガースショップ各店 他

通信販売のお問合せ先

<阪神タイガースカレンダー事務局>
【電話】 06-6355-2440
【FAX】 06-6355-2445
【URL】 http://www.hcl-c.com/shop/



★クライマック1stが開幕!

セ・リーグのクライマックス1stが明日から始まりますが開幕に向け”宮崎フェニックスリーグ”に参加していたメンバーも甲子園の練習にもどりまたクライマックス1stで1軍昇格をめざす選手が参加しての「紅白戦が行われました!」

紅白戦に登板した投手は

秋山投手ー久保田投手ー藤川投手ー渡辺投手ー福原投手ー筒井投手

西村投手ー杉山投手ー小島投手ー上園投手ー白仁田投手ー小島投手

11人の投手が野手陣に対して投げ

野手陣のメンバーは

城島選手ー鳥谷選手ー平野選手ーマートン選手ー藤川俊選手ー大和選手

新井選手ー金本選手ーブラゼル選手ー関本選手ー林選手ー桧山選手

坂選手ー桜井選手ー浅井選手ー上本選手

と16人の野手陣が紅白戦。

”心配な久保投手”は軽くキャッチボールとランニングを行っただけで治療に専念となった。

小宮山選手は打撃は無く終始キャッチャーとして投手陣の球を受けた。

この紅白戦からシーズンの”1軍登録メンバーが28選手”となっているので投手陣が久保投手を含め12名と野手陣が小宮山捕手を入れると17名と29名となるが最終的には明日の11時(試合開始3時間前)に登録メンバーが分ることになります。

紅白の打順から明日のオーダーを予想すると

1番(6)鳥谷2番(8)平野3番(9)マートン4番(5)新井

5番(7)金本6番(3)ブラゼル7番(2)城島8番(4)坂

9番先発能見投手



★マートン、G倒の神になる!


マット・マートンが14日、甲子園でのシート打撃で中前へ2点適時打。
16日からのクライマックス・シリーズ(CS)ファーストステージ巨人戦に向けて弾みをつけた。
甲子園でのG戦打率は脅威の・404。
神の子のヒットパレードでG倒だ!

鮮やかなうろこ雲の下で、マートンの相棒が火を噴いた。
一死満塁の4打席目。
白仁田の速球をたたきつけると、白球は狭い二遊間を縫うように中堅へと抜けていった。
巨人戦&甲子園。
2つのキーワードが重なればパワー満点。
16日からのCSも大暴れしてみせる!

「右の投手(秋山、福原、白仁田)、左の投手(小嶋)と対戦できた。いろんなタイプとあたることができて、いい練習になったよ」

レギュラーシーズン終了後、2度目のシート打撃。
二死三塁の第2打席では福原の前に中飛に倒れたものの、最終打席で実力を証明してみせた。

日本新記録の214安打(打率はリーグ3位の・349)を記録した今季。
打撃に波がないことが特長だが、巨人戦でも打率・302の成績を残した。
中でも甲子園に限ると、同・404、3本塁打、9打点。
打席数の少ない藤川俊介(同・429)をのぞけばチームトップだ。
マンモスの魅力について「熱狂的な応援をしてくれるから『勝たなきゃいけない』という雰囲気にさせてくれる」と目を輝かせていた通りの数字を残した。

「早くポストシーズンを迎えたいよ」

決戦開始は、16日に迫った。リーグVは逃したが、CSを勝ち上がり、日本シリーズへ−。
その気持ちは行動にも表れている。
正午から全体練習が行われた10日の午前中、神戸市内の教会へ出向き、礼拝。そして、この日はグラウンドで祈りを捧げた。
シート打撃前。
M砲は試合同様のルーティーンを行った。
一塁ベンチ前で10メートルほどのダッシュを数本こなし、そして打席に入る際にはバットの先端で黒土をけずり、十字架を描いた。

口癖は「カミサマハ、ワタシノチカラ、デス」−。
慣れぬ日本語を駆使して、ニッコリとする。
敬けんなクリスチャンは手抜きを覚えず、試合後も自宅に帰ってバットを握ることもある。

「僕は過去3年間ほど試合になかなか出られなかったから、25歳ぐらいの意識でいる。まだまだうまくなりたいんだ」

金字塔を打ちたてても、おごりはない。努力に努力を重ねるからこそ背中にかかる虎党の声援をバットに乗せることができるというわけだ。

「ゲーム勘を取り戻すためにも、いい練習になった」

CSでは3番が基本線も、和田打撃コーチが私見として「(鳥谷と)両方成功しているし、どちらでも機能する」と語っており、1番での可能性もある。
いずれにしても安打製造機として首脳陣の期待に応えるだけだ。

遠征用バッグにも聖書をしのばせている神の子が、聖地で勝利をつかみとる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング