ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの関本またサヨナラ!後半戦“快幕”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★関本“必死のパッチ打”延長10回サヨナラ

決めたのはサヨナラ男だ。
同点の延長十回2死一、二塁。
関本賢太郎内野手が中前へはじき返し、勝負を決めた。
チームのサヨナラ勝利は今季6度目。
そのうち2度が関本のバットから生まれた劇的勝利だ。

負ければ自力でのCS出場が消滅するピンチを、一振りで救った。
プロ野球後半戦はこの日開幕し、全6試合が開催された。

  
歓喜のるつぼの中で、右手を高々と振り上げた。
この打席にすべてを懸けていた。
この一打と引き替えにどんな痛みを背負っても構わない。
そう思っていた。
殊勲の背番号3に、赤星が抱きついた。
新井は飛びついたまま離れない。

チーム一丸…その思いをバットに乗せたのがこの男、関本だ。

「チームとファンのみなさんが一丸になってつかんだ勝利だと思います」
お立ち台で唇を震わせながら、ナインの思いを代弁した。
満場のスタンドが再び、歓喜のるつぼと化した。

「チームは変わりましたんで、後半戦はしっかり巻き返して行きたいです」
お立ち台の上で再び、ナインの思いを代弁した。
はるか彼方にかすむペナント。
それでも決してあきらめないと決めている。
声を限りの声援を送る虎党がいる限り死力を振り絞って闘うと、関本は決めている。



★新井、5番復帰で意地の同点タイムリーヒット!!

苦しんだ分だけ、喜びも、ひとしおだった。
開幕オーダーと同じく新井を5番で起用。
「振り出しに戻す気持ちで、この一戦に臨んだ」
真弓監督が話す通り、後半戦の巻き返しに向け、命運を賭けた勝負手。
負けていれば、最大の要因として責められことは確実。
それだけに新井にとっても真弓監督にとっても、大きな意味のある勝利だった。

借金14で前半戦を終了。
リーグ優勝はもちろん、クライマックスシリーズ進出圏内となる3位の背中さえ、現状では遠くて見えない。
それでも、残り62試合に奇跡のチャンスは残されている。
試合前の全体ミーティング。「前を向いてやっていこう。今の数字を恐れることなく立ち向かっていこう」
猛虎の将が要した時間は、わずか15秒だったが、ナインの胸に、しっかりと反攻の灯をともした。

最後の最後に結果を出した新井は、すべての質問にうなずき「よかったです」とポツリともらした。
まだまだ足りない。
そんなことは分かっている。
猛虎の反撃は、新井なくしては語れない。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。