ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの赤星サンタ、虎党にビッグプレゼント!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★「引退するまで阪神で」赤星サンタ、虎党にビッグプレゼント!


赤星サンタが、虎党にビッグプレゼントだ。
赤星憲広外野手(31)が24日、新潟県柏崎市内で行われた日本プロ野球選手会の中越沖地震復興イベントに参加。
「引退するまで阪神で野球をやりたい」と生涯タテジマを宣言した。また来季は首位打者と最多安打、3年ぶりの盗塁王奪回の“3冠”へ強い意欲をみせた。

聖なる夜にプレゼントが届いた。赤星サンタから虎党にとびきりの贈り物。
イベントのトークショーで自ら切り出し、迷いなく言いきった。

「ここで宣言しておきます。僕は何があってもずっと阪神。引退するまで阪神で野球をやりたい。メジャーに行く気はありません」

野球人生はタテジマのユニホームで終える。そう心に決めている。しかし、近年は海外流出が目立つようになってきた。
阪神からも昨年、エース井川がヤンキースにポスティングシステム(入札制度)で移籍。

今月12日には藤川までもがメジャー希望を表明した。

来季8年目を迎える赤星は、順調にいけばFA権利取得は2012年。
「メジャーもすごいけど、日本の野球もすごい」。
その信念はずっと揺るがない。虎党は安心してレッドの背中に希望を託せる。

掲げる目標はもちろん、チームの優勝。
そして2年間連続で逃しているスピードスターの称号だ。
「来年はもう一回、盗塁王を獲りたい」。
5年連続(01−05年)の盗塁王も、今季は24盗塁で31盗塁の荒木(中日)に及ばなかった。
さらに「1番を打ちたい。そして首位打者、最多安打を狙いたい」。
打撃部門の初タイトルも含め、3冠を公約してみせた。

今季は首痛に苦しみ「(プロに入って)7年間で一番しんどいシーズンだった」。このオフは体を癒し、けがの克服に励んでいる。
治療を兼ねて温泉を巡り、首まわりを3センチ太くする目標を定め、筋力トレの日々。「144試合でる」と4年ぶりの全試合出場を見据える。

満身創痍でも打率3割、通算1000本安打も記録したが「あくまで通過点。最終的には2000本安打打てるように頑張りたい」。
この先もずっとタイガースで−。はるかなる目標を掲げ、レッドスターが猛虎軍団を率いる。



★今岡30発ボディーだ「自分にはホームランしかない」

今岡誠内野手(33)が“30発ボディー”の完成を誓った。
24日、大阪市内のホテルで「阪神タイガース・クリスマストークショー」に出演。報道陣の取材に、東洋大4年時以来となるプロテイン飲用を再開したことを明かした。

打棒復活を目指して筋力トレーニングに本腰を入れている今オフ。肉体改造への意気込みが、11年ぶりのチャレンジに表れた。

「変わったことといえばね…。トレーニングの前後にプロテインを飲むぐらいかな。大学4年以来なんですよ」

打率・279、4本塁打に終わり、長期間の2軍落ちも味わった今季。復権をかけて自宅にベンチプレス、スクワットの器具も導入した。
「トレーニングを生活の一部にしないと」。プロテイン飲用は、その効果をさらに高めるため。
「1、2年の頃はガリガリだったのが、目に見えて成果が出ていた」というのが大学時代の記憶だ。

目指すイメージは固まっている。
「今年の4本なんて論外。ホームランが少ない。自分を奮い立たせるのは、ホームランしかないんです」。
04年は28本、05年には29本を打った。自己ベスト更新が狙いか?と聞かれると「もちろん、そうです。そのためのメニューをこなしているんで」と即答した。30発−。胸中に、その数字がある。

キャンプインまでは家族を伴ってハワイへ。集中できる環境で肉体改造に励む。「開幕までにどれだけやれるか」。その言葉は、熱を帯びていた。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200712/25/images/base03.jpg



★安藤100球投げ納め「開幕投手へ」 復活ロード走る

まっさらのマウンドに立ってみせる!阪神の安藤優也投手(29)が24日、鳴尾浜球場のブルペンで熱投100球の投げ納め。
「(開幕で投げることが)すべてじゃないけどね。ただ、先発をやっている人間ですから」と来季の開幕投手に名乗りを上げた。

周囲の期待も大きい。22日には中西投手コーチが早くも開幕投手に安藤を指名したのだ。「ベストは安藤。今年できなかった意地があるだろうしね」

今季は井川の抜けた穴を埋めるエース格として期待を集めた。
だが、右太もも裏と右肩の負傷に泣き先発6試合で2勝3敗(防御率4・36)という不本意な成績に終わった。
「今年は何もできなかったので、(来季へ向けて)強い気持ちは持っている」と語る安藤。オフ返上でトレーニングを続け開幕の座をつかむ。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200712/25/images/base04.jpg



★朝青龍着用ジャンパー贈り主は岡田監督!

贈り主は監督だった-。
岡田彰布監督が24日、横綱・朝青龍の着用しているトラのマーク入り球団ジャンパーを贈っていたことを明らかにした。
「あれ(贈ったの)はオレや」と笑って明かし、「でも時期が悪いよな」と苦笑いした。

というのも本紙や各紙で球団ジャンパーを着て歩く朝青龍の写真が掲載されたのはモンゴルから帰国後けいこを再開した日。
素行から何から師匠の高砂親方とともに注目を一身に浴びるときだけにタイミングが悪い。球団にも問い合わせが殺到していた経緯がある。

とはいえ、知人を介して岡田監督からという“正規”のルートで横綱がジャンパーを入手したのであれば、一件落着だ。
「ずっと約束してて作り直してるマル(武蔵丸親方)のももうすぐ出来るわ」。相撲界にも知人、友人が多い指揮官ならではの朝青龍トラジャンパー騒動だった。

http://www2.daily.co.jp/baseball/2007/12/25/Images/00781511.jpg

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。