ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの助っ人かっさらう巨人に闘志

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★“乱獲”巨人に屈するわけにはいかん!

岡田彰布監督(50)が9日、大補強を着々と進めている巨人の「打倒」を力強く宣言した。
兵庫県加東市のタイガースGCでゴルフコンペに参加後、宿命のライバル球団の補強情勢について言及。闘争心をあらわにした。

「同じリーグのヨソの外国人3人に(交渉に)いっとるんやろ。3人狙うというのはなあ…。でも、集めただけで優勝って決まれへんから」

巨人の戦力増強のニュースが、ここにきて次々に飛び込んでくる。
横浜の守護神だったクルーンの獲得が決まり、ヤクルトの主砲・ラミレス獲りも決定的。
さらには阪神も動いている最多勝右腕・グライシンガーの争奪戦でも、優勢が伝えられている。
「そら、誰が見たって強くなるわ。新聞に出てる提示額とか見てたら太刀打ちできん」。本音も漏れたが、そこはグッとこらえて意地の反抗宣言を発した。

「巨人は倒しがいがある?というか、倒さんとアカンのやからな」
 
ラミレス獲得が決まれば、一段と破壊力を増す打線。
「東京ドームでの空中戦は避けられん」と覚悟したが、一方でレギュラー陣のあまりの豪華さがナイン全体の士気の低下を生むと分析する。
「控えのヤツのモチベーションがな」。
上原に代わる新守護神・クルーンについても「1点負けててクルーンならもうダメ…という悲壮感はなかった」と断言した。

グライシンガー争奪戦では、あくまで吉報を期待。
「巨人に行かれるのとでは上、下が大きい。せめてメジャーならな」と話した。しかし、カードを揃えても必ずしも勝てないのが野球というゲームの奥深さ。岡田監督は、そこを力説したかった。



★来春にRソックスとガチンコ対決 

来年3月の開幕直前に米大リーグ・レッドソックス、アスレチックスの両球団と東京ドームでオープン戦を行うことが9日分かった。
特にレッドソックス戦は今季メジャーに挑戦し、ワールドシリーズを制覇した松坂大輔投手(27)、岡島秀樹投手(31)の“日本凱旋試合”ともなる。
時期的に猛虎、米球団ともベストメンバーを組むのは間違いなく、08年岡田阪神がシーズンに弾みをつけるべくメジャー相手に“腕試し”だ。

08年の岡田阪神は、開幕前から“世界王者”とガチンコ勝負よ!!
勝ったら、そらもう、シーズンにメチャクチャ弾みつくよ-。

来年は甲子園リニューアル工事の影響で、阪神が聖地でオープン戦を開催できず、虎党にはちょっと物足りない3月となるはずだった。
だが、それに代わる、いやそれ以上に盛り上がる、ビッグマッチが組まれていることが明らかになった。

レッドソックスとアスレチックスの両球団は、来年3月25、26日に東京ドームでメジャー開幕戦に臨む。その直前の22、23日に同球場で日本球団相手にオープン戦を行うことも決まっていたが、阪神関係者によると、その両球団のオープン戦の相手を猛虎が引き受けることが決まった。

もちろん阪神にとっても“接待野球”とはいかない。

来季開幕戦は3月28日の横浜戦(京セラドーム)。日程的にも、その直前に当たるため、シーズンへの最終調整を行う2試合となる。

果たして、その時、4番は左ひざ手術から完全復活した金本か。
それともFA移籍したJAPANの4番・新井なのか-。いずれにしてもベストメンバーで挑むことは間違いなく、終盤は久保田-ウィリアムス-藤川のJFKと、豪華メジャー打線の対決も見ものだ。

おまけに今季ワールドシリーズを制したレッドソックスは松坂、岡島を擁し、このオープン戦で両投手が“日本凱旋登板”する可能性もある。
当然、スタンドも超満員は必至で、相手がメジャーだろうと猛虎にとっては負けられない大一番となる。

球団は、今夏に両メジャー球団の来季東京開幕戦プランが持ち上がった時から、そのオープン戦での対戦相手として参加協力を表明していた。

さらに、宮崎オーナーはその際、08年は参加協力の形式をとるが「やるならリニューアルが終わってからやな」と、甲子園リニューアル工事が完了する09年以降には新甲子園の“こけら落とし”として、聖地にメジャー開幕戦を招致したい考えも明かしていた。

夢は膨らむが、とにもかくにも。まずは08年。
岡田阪神が開幕前のメジャー撃破で、悲願の覇権奪回へ弾みをつける。



★助けたる…金本「選手会長補佐役」就任 虎の選手会長に助太刀や-。

金本知憲外野手(39)が、来季で選手会長3期目に突入する赤星憲広外野手(31)の補佐役への就任を申し出ていたことが9日、分かった。
首の故障などを抱えながら、球場内外でリーダーシップを発揮するレッドにとっては心強い気遣い。「僕もやりやすくなる」と感謝の気持ちを示した。

これほど心強いことはない。先輩が、球界の鉄人が自分の補佐役を務めてくれる。
心遣い、おとこ気、思いやり…。どれだけ感謝しても足りない。

平田2軍監督、福原、太陽、狩野、浅井らと淡路島で行った野球教室の後、赤星が明かした事実。金本への「ありがとう」の思いが話す表情ににじみ出ていた。

「金本さんから『選手会長補佐をやるわ』と言っていただきました。僕が(選手会長として)ヘロヘロになっているのを見てくれていたんでしょうね。びっくりしましたけどね。力強い味方です」。
選手会長としてシーズン中も球界の行事に参加するなど多忙な中、満身創痍(そうい)でプレーしていた赤星。そんな姿を見ていた金本も放っておけなかった。

金本が赤星に補佐役を申し出たのは、11月末に行われた選手会納会の席上だった。
まだテーブルにアルコールが出される前に、きっちりと話がなされたという。
「チームが勝つため、いい方向に向かうためなら、どんどん言ってこい。球団と話をするときは俺も力になるから。ただし甘えは許さんぞ」。
頼もしい言葉を赤星はありがたく受け入れた。そして、その席でナインにも報告した。

金本が就任する“選手会長補佐”というポストは、正式には阪神の選手会に存在しない。
だが、事実上の選手会役員への就任といっていい。
阪神では過去に、生え抜き以外の選手で役員に就いたのは小林繁氏が最後。こういう歴史からみても、金本がいかにチームの中で重き存在であるかが分かるというもの。

FA加入の新井、トレードで獲得の金村らを加えて戦う来季へ。
3年ぶりのV奪還へ向け、猛虎戦士はオフから一丸モードだ。



★林が右肩検査で11日にも渡米 

10日林威助が右肩炎症の検査のため、早ければ11日にも渡米すると発表した。手術を行うかどうかは、検査結果を見てから決める。

林は8月に戦列を離れ、終盤に1軍に復帰したが、オフになっても痛みは残ったままだった。
林は「手術しないで自分の思うプレーができれば一番いいけど。話を聞いてみないと分からない」と慎重に話した。



★杉山2度目でサイン 

10日に2度目の契約更改交渉に臨んだ阪神の杉山が、前回の提示額と同じ300万円減の2500万円でサインした。
今季4勝5敗に終わった杉山は「ふがいない成績だったので。来季、頑張って上げてもらう」と話した。(金額は推定)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング