ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの来季コーチ陣発表 ( ̄∇ ̄+)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★2008年度 阪神タイガース監督・コーチ

○一軍 監督 80 岡田彰布(49)

チーフ投手コーチ 84 久保康生(49)

チーフ野手兼打撃コーチ 76 吉竹春樹(46)

作戦兼バッテリーコーチ 91 木戸克彦(46)〈解説者より〉

投手コーチ 71 中西清起(45)

打撃コーチ 85 広澤克実(45)

守備走塁コーチ 86 和田 豊(45)

守備走塁コーチ 89 山脇光治(45)〈ファームより〉

バッテリーコーチ(ブルペン担当) 81 吉田康夫(46)

トレーニングコーチ 90 続木敏之(49)


○二軍 監督 78 平田勝男(48)

野手総合兼打撃コーチ 88 立石充男(49)

投手コーチ 70 星野伸之(41)

投手コーチ 82 葛西 稔(40)

打撃コーチ 73 町田公二郎(37)

守備走塁コーチ 87 中村 豊(34)〈選手より〉

守備走塁コーチ 79 筒井 壮(32)〈育成コーチより〉

バッテリーコーチ 83 嶋田宗彦(45)

〈一軍バッテリーコーチより〉
トレーニングコーチ 74 伊藤敦規(44)

○育成 育成コーチ 75 遠山奬志(40)
育成コーチ 97 加藤安雄(57)
〈ファームバッテリーコーチより〉



★みんな来てや!11・17にファンの集い開催正式発表
 
11月17日にインテックス大阪(大阪市住之江区)で「ファンの集い2007」を開催すると22日、正式発表した。
甲子園球場がリニューアル工事中で、例年の「ファン感謝デー」が開催できないための代替措置。
当日の様子の一部を公式ホームページ上で動画配信する。募集人数はペア1500組(3000人)。
岡田監督と選手のあいさつ、シーズン表彰式、クイズ大会&トークショーなどが予定される。

参加希望者は阪神タイガース公式ホームページhttp://hanshintigers.jp/からインターネットで申し込むか、はがきに郵便番号、住所、氏名、電話番号を記入の上、10月31日必着で、〒553−8691 大阪福島郵便局私書箱24号 「阪神タイガースの集い2007」係まで。
07年度甲子園球場の年間予約席購入者には別途申し込みの案内書を送付。
阪神タイガース公式ファンクラブ会員およびKIDS会員にむけては今月下旬に発送する会報第4号に応募要項を掲載する。

また、公式ホームページ中で「応援ありがとう2007」という特別コーナーを11月17日午前11時〜30日まで開設する。
(http://fan2007.hanshintigers.jp)

http://www.hanshintigers.jp/home/fan2007/



★虎がソーサ級大砲獲りの方針固める

来季4番候補として、米大リーグから大物外国人打者を獲得する方針を固めたことが21日、分かった。
12球団ワーストに終わった貧打線からの脱却には、クリーンアップ大改造が不可欠。
「3番・FA選手、4番・外国人、5番・金本」が、猛虎の描く理想型だ。ターゲットは現役バリバリのメジャーリーガー。97年・グリーンウェルの年俸3億3000万円を超える、球団史上最高額の大型契約となる可能性も十分だ。

セ界最強、破壊力抜群の猛虎クリーンアップ結成へ-。
08年岡田阪神の至上命題となる覇権奪回に向け、今オフ大補強に乗り出す阪神が、その目玉に、来季4番候補として、バリバリのメジャーリーガー獲得に動くことが分かった。

現在、候補リスト作成の最終段階に入っているが、球団関係者は「3A(マイナー)クラスでは駄目だろう」と、リストにメジャー級が並んでいることを明かした。

球団幹部は「あくまで年俸は、交渉次第になる」としたが、“グレード”としては年俸3億円超クラスが、最低ラインとなる。
97年・グリーンウェルの年俸3億3000万円を大幅に超える、球団史上最高額での大型契約の用意もある。

球団は、既に今季3番を務めたシーツと来季契約を更新しないことを決定。
「来季戦力として残す選択肢もあった」(球団首脳)というが、来季の外国人打者は「4番打者」を絶対条件としたことが、契約解除の最大の要因となった。

シーツの年俸2億8000万円と、同じく今季限りで退団となる右腕・ジャンの年俸2億4000万円の「計5億2000万円」を、最大限に有効利用し、強力助っ人獲得に乗り出す。

今季の阪神打線は、リーグ最少の111本塁打。
チーム打率は、12球団ワーストの・255に終わり、これが先発投手の不調とともに、今季V逸の原因となった。しかも、今季4番の金本は、今月19日に「左ひざ内側半月板部分切除手術」を受けたばかりだ。

当然、球団は来季も金本にクリーンアップを任せる構想だが、鉄人も来年は40歳を迎える。
「いつまでも金本頼みではいけない。より楽な打順で打たせてやりたい」(球団幹部)とし、中軸打線の大改造に踏み切る。

理想は金本を5番に置けるだけの強力布陣だ。
3番は現在、FA獲得を目指す中日・福留を筆頭候補としているもよう。
FA補強が不調に終わった場合は、さらにもう1人、外国人打者を獲得する方針を固めており、球団幹部は「あらゆる事態を想定している」と入念に準備を進めている。

虎党を再び熱狂に包むため-。夢の大補強作戦が水面下で着々と進行中だ。



★福留獲り本気!球団史上最高4年20億円用意

球団補強史上、最高の待遇で福留獲りを目指す。
中日・福留孝介外野手(30)が22日、今季導入された「故障者選手特例措置制度」でフリーエージェント権(FA権)を取得。
FA資格者68選手の1人として公示された。
阪神はFA宣言即参戦の構えで、中日が引き留めに用意する4年20億円と同等の条件の検討に入った。
メジャーも視野と伝えられるが、国内バトルで後れを取るつもりはない。



★来季助っ投はグライシンガーに一本化 

来季新外国人投手の候補リストを絞り込み、最終的にヤクルトのセス・グライシンガー投手(32)を最上位候補とする方針を固めたことが21日分かった。

先発ローテ再建に乗り出した球団は、新外国人投手は、より計算が立つ国内で実績を持つ外国人投手を優先的にリストアップ。
これまでに“国内組”は、グライシンガーと日本ハム・グリンの2投手を候補に挙げていた。

しかしその後も水面下で調査を続けた結果、グリンの来季日本ハム残留がほぼ確実な情勢であるとの情報を得たもようだ。

一方、グライシンガーに関しては、状況的にヤクルト残留が微妙と判断。
ソフトバンクや巨人なども水面下で獲得を検討する動きをみせているが、先発ローテ再建が至上命題の阪神にとっては、今季セ・リーグ最多の16勝を挙げた助っ人右腕は魅力だ。

最終候補リストに残ったグライシンガー以外の外国人投手は、いずれも日本でプレー経験がないため、まずは照準をグライシンガーに一本化し、争奪戦に乗り込む構えだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング