ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュのロード前の最後の3連戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★球児 虎史上最強へあと「1」

ロード突入前に、景気付けの新記録樹立だ-。
31日からのヤクルト3連戦で、藤川球児投手(27)はあと2セーブで球団新の28セーブとなる。
夏のロード前の最後のカードとなる今回の3連戦。
勝利を目指すプレーが、そのまま甲子園での記録更新へとつながる。

純粋にチームの勝利を思った1球1球が積み重なり、ここまでやってきた。
そこを目指してきたわけではなく、必然の記録と言ってもいい。
藤川は、ここまで40試合に登板して26セーブ。
98年のリベラ、05年の久保田が記録した、球団記録の27セーブまであと1つに迫っており、新記録樹立も間もなくだ。

27日の横浜戦では、6連投目でチームの6試合連続セーブという日本記録に並んだ。
もし28日に登板してセーブを挙げていれば、日本新記録となっていたが「それはチームの状況によるものだから」と気にしていなかった。
自分1人でできるものではなく、打線の援護や、そこまでの投手陣のリレーがあってこそのもの。チームが勝てればそれでいい。

昨年は、久保田の負傷離脱の影響で、シーズン途中からストッパーに回り、17セーブを記録。
今季は、開幕から守護神に固定されたため、十分に達成できる記録と予想されていた。あと2セーブは、いずれ達成できる数字とはいえ、阪神ファンは甲子園でその瞬間を見たいと願うもの。
31日からのヤクルト3連戦には、中3日の状態で挑む。準備は万全だ。


★矢野 聖地で“田淵越え”だ!

捕手としての最多安打の球団新記録まで、あと3本に迫っている矢野輝弘捕手(38)が、31日からのヤクルト3連戦での更新を意気込む。
きょう31日からは甲子園で、ヤクルトとの3連戦。
節目の1本を、超満員の本拠地でかっ飛ばす。

▼矢野(快挙を目前にしても、チームに対する熱い思いは変わらず)チームが勝つのが一番やから。
個人記録は二の次、三の次。
まずは自分の仕事をしっかりやることが大事。

▼矢野データ…矢野の阪神での通算安打は目下1014安打。あと2安打で田淵の持つチーム捕手の最多安打に並ぶ。ポジション別でトップが交代すれば、98年二塁の和田(岡田から)以来9年ぶり。
なお矢野は98年に中日からトレードで阪神入り。
移籍組がトップになるのは90年外野の真弓(クラウンから移籍、金田から)以来17年ぶり。
通算20傑にも5位真弓、15位矢野の2人しかランクインしていない。


★快投で「JFK」助ける。

杉山がきょう31日のヤクルト戦(甲子園)で6月2日の日本ハム戦(札幌ド)以来59日ぶりに先発マウンドに上がる。

「少しでも長いイニングを投げられるように頑張ります」

前回28日の横浜戦(甲子園)では中継ぎで登板。
2回1失点ながらキレのある速球を披露した。
きょう31日から6連戦がスタート。そのため連投の可能性があるJFKへの負担が心配されるが、完投能力のある右腕の先発復帰は中継ぎ陣にとっても大きなプラスだ。

5月19日の横浜戦(甲子園)では今季初完封初完投勝利を挙げた。チームは30日現在で87試合を消化。
ここまで投手陣の中で完投した唯一の投手が杉山だ。それだけに期待も膨らむ。また前回ヤクルト戦に先発した5月12日は5回1/3を2失点で白星をマーク。
昨年のヤクルト戦勝率は・677とツバメ打線との相性も抜群だ。

30日は甲子園球場で投手指名練習に参加。ブルペン入りし、軽めのメニューで汗を流した。「結果を出したい」。
前半戦は不調に泣いた期待の右腕が待ちに待った先発マウンドで巻き返しを図る。


★南社長“中田獲得変わらない”

泣くな怪物、それでも甲子園は君を待ってる-。
阪神・南信男球団社長が30日、中田が大阪大会決勝で敗れたことを受け会見。
「当然、地区予選で負けたぐらいで評価は変わらない」と、あくまで今秋ドラフトでの1巡目指名を断言した。

「10年に一度、出てくるかどうかの大物の可能性を秘めている。球団の補強戦略とは別次元で獲得したい」。
高校最後の甲子園切符を逃した中田をタテジマ軍団に迎え入れ、再び聖地で怪物伝説の続編をスタートさせたい考えだ。

「うちとしては野手としての評価。体格、体力をみても高校生扱いしなくていいんじゃないか」と即戦力として期待するとともに「スター性もある。センバツも出ているし、名前(知名度)もある。しかも地元大阪」と、球団の新スターとしての期待も込めた。

また、大阪桐蔭を下し甲子園出場を決めた金光大阪の投手・植松もドラフト候補で、来月中旬にスカウト会議を開き、意見集約する。

コメント(1)

あれほど点が取れなかった前半戦なのに・・・
今日も勝ちました!ヤクルト戦3連勝すれば最高ですね。
(^o^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング