ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュのコンビがWオメデタ婚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★若トラ2年目コンビがWオメデタ婚

2年目の若虎コンビが、W入籍していたことが21日、明らかになった。
岩田稔投手(23)が5月1日に守口市役所で、金村大裕投手(24)が4月3日に西宮市役所鳴尾支所で婚姻届を提出した。
岩田のお相手は植木美佳(うえき・みか)さん(24)=会社員、大阪府守口市在住の植木廣さんの長女。
金村のお相手は大阪府豊中市在住の田口裕子(たぐち・ひろこ)さん(20)=家事手伝い、田口淳二さんの長女。
両夫人とも妊娠中で美佳さんは妊娠5カ月、裕子さんは近日中にも出産予定だ。

岩田と美佳夫人は知り合って10年あまり。
この人と共に生きていくことを決めた。
「好きなことが似ていて、一緒にいて楽なんです」と優しい笑みを浮かべた岩田。
無心で白球を追いかけていたときを知る幼なじみと結ばれた。

結婚相手の理想は「料理がうまいこと」だった。
高2のとき、1型糖尿病を患い朝、昼、晩、就寝前と1日4回のインスリン注射は欠かせない。
「自分は糖尿病なので、しっかり料理を作れる子がよかった。嫁さんは何でも作れるし、何でもうまいんですよ」。
栄養士の免許を取得していた美佳さん。岩田にとって最高のパートナーだ。

現在、鳴尾浜の独身寮に住んでいるが、シーズン終了後に新婚生活をスタートさせる。
年末に美佳さんが出産を控えているため、挙式については未定だ。
「これから家族ができますし、太い柱になっていこうと思います」と決意を話した左腕。
プロ1年目の昨年10月に1軍デビューしたが、今季は開幕から2軍で調整中。
後半戦巻き返しへ、最高の伴侶と二人三脚で1軍昇格を目指す。

2年目の速球派右腕・金村は、私生活でも昨年5月から交際をスタートさせた裕子さんとスピード婚だ。

プロ入り1年目の昨年は、岩田より先に2軍公式戦デビューを果たし、先発ローテを任された。
登板のたびに評価を上げて、5月を迎えたころには1軍昇格の筆頭候補に挙げられたほどだった。

裕子さんとの交際も始まり、公私で順風に見えたプロ生活だったが、思わぬアクシデントが襲う。
5月18日の中日戦(ナゴヤD)で右ひじ痛を発症。
もう昔のように投げられないかもしれない-。
そんな時支えてくれたのが裕子さんだった。

「野球を辞めたとしても、一緒におりたい」
最愛の人に言われ、金村は結婚を決意。献身的な彼女のおかげで、秋には実戦復帰した。
今季は2軍戦で8試合に登板している。

近日中に出産が控えており、8月から新婚生活をスタートさせ、12月には結婚式を挙げることも決まっている。
「リハビリのときもずっと支えてくれて、心強かった。
婚姻届を出した時『頑張らな、あかん』と覚悟しました。
もうすぐ子供も生まれますし、より一層、頑張ります」。
最愛の女性、そしてもうじき生まれる子供のために、まずは1軍デビューを目標に結果を残していく。

★偉業へ「頑張る」チーム連続無失点

この勢いで、さらなる進撃や!猛虎の投手陣は現在、32回連続無失点中。
阪神が1942年にマークした、プロ野球のチーム最多連続無失点記録52回に、あと20と迫っている。
23、24日の日本ハム戦には、福原、ジャンの両右腕が先発でスタンバイ。
勝利の方程式を担うJFKも健在とあれば、65年ぶりの記録更新は夢物語で終わらないはず。
偉業を通過点に、猛虎の大逆襲が始まる。

★シーツ1軍合流 「ダル撃ち任せた」

打撃不振のため2軍調整していた阪神のアンディ・シーツ内野手(35)が21日、1軍合流を果たした。
あす23日に出場選手登録され日本ハム戦(甲子園)の先発出場が濃厚。逆襲を期す猛虎にまた戦力が戻ってくる。

参加した甲子園練習での指名練習では、首脳陣やチームメートと再会。清々しい笑顔にはもう不振の陰は見当たらなかった。

「気分よく戻って来れたよ。気持ちの整理をしてきた。キャンプから始めたつもりで、1からスタートという気持ちで戻ってきた」

広島で2年、阪神では3年目。
来日5年目で初めて2軍降格を経験した。出場選手登録を抹消された11日の時点で打率・245と低迷し、低めのボール球に手を出す悪癖が目立った。
当初から期限付きリフレッシュと位置づけられていた今回の降格措置。打ち込みで汗を流し、19、20日の2軍戦で実戦にも慣らした。

「ここが変わったとは言えないが、いい感じにはなっている。この感触を忘れずにやっていきたい」

あす23日からは交流戦を締めくくる日本ハム2連戦。初戦は難敵・ダルビッシュとの対戦が予想される。正田打撃コーチが「いきなりダルビッシュではキツイやろうな」と気づかいを示す一方、岡田監督は「ゲームで打ってもらうだけやから」と率直な期待を寄せる。
助っ人砲の意気込みをベンチで薄れさせる手はない。指揮官の口ぶりからは合流即先発出場の決断が感じ取れた。

「早く試合に出たい。チームの勝利に貢献して3位以内に入れるようにしたい」

シーツ自身も望むところだ。残りちょうど80試合。名誉挽(ばん)回の時間は十分に残されている。

★赤星に300盗塁達成ベース贈呈

通算300盗塁まであと3盗塁に迫っている赤星憲広外野手(31)に対し、阪神甲子園球場が達成時のベース贈呈を決定したことが21日、分かった。
同球場は贈呈に備え、23日の日本ハム戦から新品の一〜三塁ベースを使用する。

赤星は19、20日の楽天戦で1盗塁ずつを記録し大台まであと3盗塁とした。
そして23日からは甲子園で日本ハム2連戦。本拠地での到達を視界にとらえている。

阪神の生え抜き選手では、吉田義男氏(現評論家)以来2人目という偉業。
同球場はかねて甲子園で達成した場合のセレモニーを計画していたが、その中で浮上したのがベース贈呈案だった。

同球場のベース交換は、通常年に2回。
春夏の高校野球開幕に合わせて、すべてのベースを刷新することになっている。
しかし、大台到達に備えて23日から特別にベースを交換。達成時のベースは試合終了後、赤星に贈呈される。

試合状況などにより、達成が交流戦明け以降となることも考えられる。また甲子園以外での達成も考えられるが「可能性がある限り、常に準備は整えます」と球場関係者。
赤星の偉業を称えるべく、万全態勢を敷く考えだ。

甲子園球場に特別な思い入れを持つ赤星だけに、本拠地達成への思いは強い。
いよいよカウントダウン。
節目のベースは、慣れ親しんだ黒土の上で奪い取る。

★庄田はダル撃ちに意欲満々

売り出し中の阪神・庄田が、23日に先発予定の日本ハム・ダルビッシュ撃ちに意欲を見せた。
「いい投手なんで気合負けしないようにしたい」と持ち味の気迫で立ち向かう。
「直球も変化球もいい球を持っているので、惑わされないようにいいバッティングをしたい」。
この日は午前からの指名練習に参加。打撃練習などで精力的に汗を流した。

★阪神の新球団社長に南専務が内定

西宮市内の球団事務所で牧田俊洋球団社長・オーナー代行(56)に代わり、南信男球団専務(52)を新球団社長・オーナー代行とすることを発表した。
新球団社長に内定している南専務は「大勢のファンのため強いチームを作ることを最優先する」とコメント。
29日に行われる球団株主総会で、正式に南球団社長が誕生する。

阪神にとって心強い存在が、新球団社長に就任することになった。
南専務は慶大から77年、阪神電鉄に入社後は球団広報、甲子園球場球場長などを歴任し、タイガースに深くかかわってきた。
岡田監督とも旧知の間柄で「現役時代から気心が知れていますから、格式張らずにコミュニケーションを取っていきたい」と、フロントと現場の強力タッグを約束した。

現在、チームはBクラスに位置するが「夏場へ向け盛り返してくれると期待している」と話した上で「よっぽど問題ない限りは当たり前」と現体制のスタッフ維持を明言。
6月いっぱいが期限の補強について問われると「シーツにかけている。夏に強いし期待している」と、今季中の外国人補強は行わない方針を示した。

南新球団社長は、これまでどおり連盟担当を兼任する。
27日のドラフト改定委員会にも出席予定で、球団内外で重要な責務を担うことになる。
05年のリーグ優勝や、村上ファンド問題、阪急HDとの経営統合など激動の時代を支えた牧田球団社長は、電鉄本社レジャー事業部門に復帰が決定。
球団には非常勤取締役として残ることになる。

http://www2.daily.co.jp/baseball/2007/06/22/Images/00404690.jpg

★虎に朗報 グリンの“守護神”来ない

MVP賞金200万円へ最後の試練だ。
24日の阪神戦先発が予想される日本ハム・グリンの家族が、甲子園には来場しないことになった。
現在、交流戦で5戦負けなしの4勝とMVP候補筆頭。だが来場した際の勝率100%を誇る愛息・カイル君(8つ)は札幌でテレビ観戦となった。

すでに2カ月(故障離脱期間も含む)も敗戦から遠ざかるグリンだが、好調の理由は家族の存在が大きい。
アンジェラ夫人とカイル君が来日したのは5月2日。
それ以前の防御率は5試合で4・50、以後は6試合で1・05と雲泥の差だ。

しかも、グリンの場合、調子の良しあしが球場で観戦したかどうかでハッキリと差が出る。
家族不在の2試合は2・13に対して、来場時の4試合では0・60でチームも不敗。グリンにとっても日本ハムにとっても、カイル君はもはや守護神だ。

捕手の鶴岡も「全然、違いますよ。ファミリーの力はすごい」と感じるという。
走者を出すとイライラする傾向があるグリンだが、息子の前ではガマン。ピンチを脱すると自分の胸をこぶしでたたき、スタンドのカイル君に合図を送っている。

自身も「家族が来日してから調子がいい」とその存在の大きさを認めるが、すべてのアウエーに帯同はできない。
阪神にはうれしい知らせではあるのだが…。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング