ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの打倒読売!がんばってよタイガースw

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★・ジャンがG戦先発「悪夢の連敗止めてやる」

連敗脱出は任せろ。
エステバン・ジャン投手(31)が、きょう8日の巨人戦(甲子園)に初の中4日で先発する。
前回3日の横浜線(横浜)では4回2/3 6失点でKO降板。雪辱に燃える怪腕は7日、甲子園球場で下柳、福原とともに投手指名練習に参加した。

目下猛虎は7連敗で借金5

伝統の一戦に今季初登板する助っ人右腕が巻き返しへ向け先陣を切る。

▼ジャン(今季初の中4日で先発、連敗ストップに期待がかかる)中4日は投げやすいよ。
大丈夫だ。
巨人戦に関係なく、ただ勝つだけだよ。巨人は1位だから良いチームだと思う。
でも、僕は投球でも守備でもできることはすべてやる。



★鳥谷「星野ジャパン」遊撃候補に選出ライバル7人

第1次候補60人発表!阪神からは4人

星野ジャパンの遊撃を勝ち取る。
2008年の北京五輪出場をめざす日本代表の星野仙一監督(60)が7日、第1次候補60選手を発表。
鳥谷敬内野手(25)が選出された。同じポジションには他6選手も名を連ねるなど大激戦区だが、譲るつもりはない。

阪神からは矢野輝弘捕手(38)今岡誠内野手(32)藤川球児投手(26)の4選手が選出された。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200705/08/images/base02.jpg



★猛虎の頭脳が北京五輪に挑む!

虎の頭脳が五輪出場へ挑む。
矢野輝弘捕手(38)が7日、北京五輪日本代表第1次候補メンバーに選出された。
発表された60選手のうち、最年長。
星野監督が期待するのは、修羅場をくぐり抜けてきた経験とリーダーシップ。
星野JAPANの「金獲りの要」としてチームを支える。また、阪神からは今岡誠内野手(32)、藤川球児投手(26)、鳥谷敬内野手(25)も選ばれた。

スタートラインに立った。
五輪代表第1次候補メンバーに虎の頭脳、矢野が名を連ねた。オフから熱望していた「星野JAPAN」入り。「候補に選ばれたことは光栄なことですし、最終的なメンバーにも選ばれたいと思います」。
広報を通じて出したコメントの端々からラストチャンスにかける決意がにじみ出ていた。

かねて「どんなことでも協力したい気持ちはある。バッティングピッチャーでも、ブルペンキャッチャーでも何か助けられるなら」と熱い思いを口にしていた。五輪、WBCと国際舞台とは無縁だっただけに北京への思いは人一倍だ。

五輪イヤーの08年12月には40歳を迎えるが、都内で会見を開いた星野日本代表監督は、矢野を選出した理由をこう説明した

「テルは何十年も前から知ってるキャッチャーだし、そういうことを含めても、強引に引っ張るバッターじゃないし、センターから右方向にアウトコースのボールを持って行ける。ピンチヒッターでも使えるし、キャッチャーでもいける。そういうバランスを考えてね。年齢は考えなかった。やつのリーダーシップも知ってるし」

中日で3年(91、96、97年)、阪神で2年(02、03年)と計5年間“師弟関係”だった2人の間には“阿吽(あうん)の呼吸”というものが存在する。
プレッシャーのかかる国際舞台で選手の兄貴的な存在として最適な人材が、矢野だった。

まず不振脱出 
選ばれたことは、素直にうれしい。だが、まだ候補の一人。
最終メンバーに選ばれるだけの成績を残さなければならないことは矢野自身も承知している。
「今は、チームも自分の調子も良くないので、最終メンバーに選ばれるためにも日々、頑張ります」。ここまで27試合に出場し、107打数24安打、打率・233で本塁打はここまで0本。チームも7連敗し、5位に低迷している。

北京五輪を最後に野球は五輪から除外されてしまう。自身にとっても五輪で背負う最初で最後の“日の丸”になるかもしれない。絶対にこのチャンスは逃したくない。
矢野が、JAPAN入りに見合うだけの成績で、低迷する虎をけん引する。



★金本が“新秘密兵器”導入

金本知憲外野手(39)に心強い味方が加わる。
契約を結ぶファイテン社が新開発した酸素ドームが、21日に金本の自宅に設置されることが7日分かった。

同型のドームが自宅で利用されるのは球界初。近く、同社と契約を結ぶ下柳剛投手(38)の自宅にも設置される予定。チーム最年長投打の鉄人に頼もしい味方が加わる。

全イニング出場世界記録の「御祝い」としてファイテン社から金本へ酸素ドーム「ファイテンO2」が贈呈され、交流戦開幕を前日に控えた21日に、トラックで金本の自宅に運び込まれる。

先月、米大リーグ・レッドソックスの松坂が既に金本が利用している同社のソフトタイプ「酸素カプセル」をボストンの自宅に設置したが、今回の新型ドームは同製品に、さらに同社の技術を集結させたハードタイプ。

これまでは、カプセル内の気圧調整は第三者の介助が必要だったが、新型はカプセル内で利用者自身による制御が可能になった。
ドーム内には疲労回復を促進させるチタン入りのマットが敷かれ、内側面からは呼吸器官を和らげ、ストレス緩和に効果を発揮する純金成分を含んだミストが噴射される。

今夏以降は、同型の酸素ドームを2台併設する「プロサポートカー」を全国の遠征先やキャンプ地へ派遣する計画も同社が進行中。
同車には血圧測定器や振動マシンなど5種類の機器を配備するなど万全のサポート態勢を整える。

この日、自宅で休養を取った金本はファイテン社の協力に「まだ、どういう形になるか分からないけど、ありがたい話」と感謝の念を寄せる。
交流戦前の“秘密兵器”導入は、これ以上ないアドバンテージとなることは間違いない。

http://news.mixi.jp/img/news/30_20070508006.jpg



★ 球場からのおしらせ

5月8日(火) VS巨人戦は当日券を発売します。

5月8日(火)VS巨人戦は当日券を発売します。

発売席種は、

・3塁アルプス指定席 (おとな2500円、こども1000円)
・レフトビジター応援席 (おとな1700円、こども500円)
です。
なお、途中売り切れとなる場合もございますのでご注意下さい。

イエローシート、オレンジシート

1塁アルプス指定席、
ライト外野指定席、レフト外野指定席は前売で完売のため、当日券はございません。

5月8日(火)VS巨人戦の当日券発売開始は16:00を予定しております。

(発売開始時間は天候や並び人数によって前後します。)



★甲子園TV−CM集(クリック再生)

http://www.hanshin.co.jp/koshien/cm/index.html


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング