ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの藤川も支援!骨髄バンク8万人運動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★球児のテーマ曲は“笑顔のゆくえ”

藤川球児投手が07年の甲子園での登場テーマソングに、同じ高知県出身の女性デュオ・スーパーバンドの「笑顔のゆくえ」を採用することが1日までにわかった。
同楽曲は藤川も支援する「骨髄バンク8万人運動」の応援歌。さらに、同郷のアーティストの作品という縁もあり“コラボ”が実現した。

目の前で行われた生ライブに心を奪われた。ギターから流れる音色が鼓膜を揺さぶった。「やっぱり目の前で聴くと違いますわ。もう決めました。今年はこれでいきます」。
球児が一瞬にして、「スーパーバンド」の魅力に引き込まれた。

安芸キャンプ中の出来事だった。
「スーパーバンド」が安藤の06年テーマソング「元気だしていこうぜ!!」を作製した縁もあり、安芸市内で初対面。高知県出身のミュージシャンとアスリートの異文化交流が行われた。
地元のコアな話題から始まり、一気に意気投合。互いに骨髄バンクのドナー登録を呼び掛ける運動にかかわってきたことも、大きな後押しとなった。

05年のシーズンオフ、藤川は実家のある高知に帰省。そこで難病と闘う1人の青年の存在を知った。土佐高校野球部の元エースで、現在高知大2年生の戸田浩司さん(20)。
全国に2000人しかいないという「慢性活動性EBウイルス感染症」を患っており、治療には骨髄移植が必要という事実を知ったことがすべてのきっかけだ。

「責任ある」藤川は真剣だ。
人の生死にかかわる重要な問題に携わるだけに、慎重かつ積極的な態度でスーパーバンドとのコラボを決めた。
「やるからには責任ある態度で取り組まないといけない。言動にも自覚を持たないといけないし、何より野球でしっかりしないといけない」
責任感の強い男らしい立ち位置が球児らしい。

昨年まで甲子園での登場BGMに使っていたリンドバーグの「every little thing every precious thing」がファンに浸透していることも考慮した。
「あまりにもなじんでもらってますから、1試合ごとに交互に流してもらおうと思ってます」と球場側に要請する。
夫人と結婚する前からの思い出の曲でもあるだけに、男としての優しさもみせた。

V奪回へ向け決意も新たに臨む07年シーズン。球児が刻む伝説に、スーパーバンドの奏でる曲が花を添える。
甲子園の土や芝の香りに、心地よいメロディーが交差する至福の空間。
熱い思いのこもった“火の球”が待ち遠しくて仕方がない。



★小嶋&清水 京セラDでWお披露目

高知・安芸で1カ月間の春季キャンプを打ち上げた。
岡田彰布監督は収穫および新戦力として真っ先に希望枠・小嶋達也投手(21)=大阪ガス=の名前を挙げた。
小嶋が先発する3日のオリックス戦(京セラドーム)は、ポスト矢野の期待がかかる4巡目の清水誉捕手(22)=関学大=と組ませる。関西の虎党に期待度満載の新人バッテリーお披露目だ

このまま小嶋に“ポスト井川”の先頭に躍り出てもらいたい。開幕1軍は現時点でもほぼ当確だが、さらにその上を行ってほしい。
キャンプイン前日に「(就任)4年目で一番楽しみなキャンプ」と話していた岡田監督は締めくくりのこの日、最大の収穫となったルーキー左腕の名前をうれしそうに口にした。

「これからオープン戦で特に若いピッチャーに結果を出してほしい。井川の穴という意味で能見と江草がちょっと抜けてきたけど、新戦力という中では小嶋ですかね。まさかここまでやってくれるとは。ものすごくチームにプラスになった」

ポスト井川をめぐって能見と江草らのライバル心に火を付け、競争を高いレベルに引き上げた功労者が小嶋だ。
岡田監督自身、当初は周囲の刺激材料に考えていた新人左腕は、ことごとくチャンスをモノにしてきた。

宜野座では岩田のアクシデントで急きょ巡ってきたシート打撃登板で“光”を放った。
紅白戦、練習試合でも登板のたびに評価はうなぎ上り。指揮官は改めて「うれしい誤算や」と言い切った。

一方で喜田や林、赤松らの若手野手は安芸に移動してからアピールに欠けた。
紅白戦や2月24、25日のオリックスとのオープン戦でも守備面や走塁面で物足りなかった。
「(若い)野手は中だるみじゃないけど、ちょっと落ちてる」。
だからこそ余計に、チーム活性化の面で小嶋の貢献度が目に留まった。

もう1人、安芸から1軍に昇格させた清水もそうだ。
特に新人離れしたリードを見せて短期間で指揮官をうならせた。
実力と、こういう勢いを持った新人を使わない手はない。「清水もスタメンで使うよ。当然やろ」

3日の京セラドームは1カ月後の3・30開幕戦の舞台だ。
V奪回に向けて景気付けとなる今年最初の関西でのオープン戦。小嶋&清水のルーキーコンビがファンの夢をなお一層膨らます鮮烈な地元デビューを果たす。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング