ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海地区リアル友達サークルコミュの(8/11)15分のスキマ時間を100倍の価値にする速読術

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セミナー予約はコチラ
http://aichi-ekichika.net/event/117/

2大特典
◇文書を早く読む速読術の体験
◇講師、参加者との交流会

この機会をどうぞお見逃しなく。
人脈構築や異業種との情報交換に活用ください。

【こんな方々にセミナーへご参加いただいてます】
・今よりもっと多くの本を読みたい
・仕事の効率を上げたい
・事務処理能力を上げたい
・記憶力、集中力を上げたい
・受験、資格試験に生かしたい
・時間を有効活用したい
・創造力や空間把握能力を上げてスポーツに生かしたい
・セルフイメージを上げたい
・コミュニケーション能力を上げたい
・アンチエイジング、認知症予防
・職場以外の異業種の方といろいろな情報交換を行いたい
・もっと人脈を増やしたい
・経営者、個人事業主
・営業の方
・会社員の方
どんな方でも参加OKです。みなさん名古屋で楽しく勉強しながら交流しませんか?

【開催日】2015年8月11日(火)
【時間】19:30~21:00
【会場】楽読名古屋駅前校
名古屋駅東口より徒歩5分
【住所】〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2丁目34−22 日置ビル別館
楽読 名古屋駅前スクール
【参加費】2000円(税込)
【定員】6名程度の参加者を予定してます。
【名刺をお持ちくださいませ】
当日は名刺を受付で1枚ご提出下さい。
名刺は10枚ほどお持ちになられることをおすすめします。
名刺がない方はなくても参加できます。
【主催】愛知駅チカ交流会
【運営会社】有限会社ディア・ジャパン
【協賛】東海異業種交流会
異業種交流会ディア・ジャパン

【タイムスケジュール】
19:15~ 受付開始
19:30~20:30 セミナー
20:30~21:00 質疑応答&交流会

【セミナー内容】
あなたは、楽読って知ってますか?
楽読とは、文章を速く読む速読術のことです!

速く読めたらイイけど、
・速く読むから理解できないんでしょ・・
・記憶にのこらないんじゃないの・・
・そんなの私にできるわけない・・
・年だから今さら、そこまでしてねぇ・・

実は、10才の子供から84才の大人まで誰でも、理解度はそのままで熟読で、読書速度を2倍~7倍にすることができます!

楽読の速読は、
『えっ!?こんな簡単なの?』
と思ってしまうような、誰もが簡単に取り組める読書術です♪

さらに、速読が身につくと、脳が活性化していくため、時間にゆとりを感じることができるようになります!
速読は、『時間のゆとり』が欲しい方に特にオススメです!

あなたは、速読を身につけて時間のゆとりを手に入れたら、
★どんなことをやってみたいですか?
★どんなことができそうですか?
★どんなワクワクが手に入りそうですか

速読にはさまざまな効果があります!
その効果、ぜひ体感してみてください♪

この体験会では、
★なぜ速読を身につけると、脳が活性化するのか?
★なぜ速読を身につけると、日常が良くなっていくのか?

を脳の活性化や速読体験を通じて体感しながら、ご説明させていただきます!

あなたのご参加お待ちしてま〜す。

【講師紹介】
楽読名古屋駅前校
校長 村上晃一

略歴
1966年熊本県八代市生まれ。
1985年九州産業大学経営学部国際経営学科に入学。
1989年同大学を卒業後、某大手食品会社に入社。
2011年3月楽読と出会う。
2011年9月某大手食品会社を退社し、インストラクターを目指す決意をする。
2012年1月21日検定に合格し、インストラクターとなる。
2012年3月名古屋駅前スクールを開校。

現在、楽読(速読)名古屋駅前校の校長として速読・イベントを主催し講義を各地で行っている。
昨年は、日本経済新聞社「日経新聞を速く読む方法講座」や大手保険会社、メーカーなどの講師として活躍。
今までのセミナー回数は500回以上!!

趣味は、サッカーと旅行。
特に日本代表、グランパス8は毎年球場への応援は欠かさない!
学生時代に米国横断旅行・会社員時代には海外出張での北米などを主に現地視察する。
現在は日本文化の素晴らしさを食べ歩きをしながら再確認している。

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海地区リアル友達サークル 更新情報

東海地区リアル友達サークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。