ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いらぬ知識コミュコミュのいらぬ知識 ちょっと昔の有名人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回のイラヌ知識はちょっとした有名人にスポットをあててみましょう。


高橋名人
ファミコンハドソン公認?の名人で
必殺技は16連射。
一秒間にコントローラーのボタン16回を押すのです。
(昔のゴムのボタンなら不可能。)
しかもこの連射がでっち上げ説まででてなんと高橋名人詐欺罪で訴えられる始末です。
そんな高橋名人も当時はめっちゃめちゃ人気でなんと
”高橋名人の冒険島” テレビ”バグってハニー”
等色々多方面で活躍。

コントローラーに付けるタイプの16連射名人君(知る人ぞ知る)
ジョイカードマーク2が出ました。
他にもシュウォッチ(黄色のデザインで連射が何回か計測可)


まあ普通にみれば顎のいがんだ不潔そうな秋葉のおっさんですが。笑


類似でその頃
ライバル 毛利名人(コナミ)
橋本名人 ポケットザウルス(バンダイ)
桜田名人
等色々な名人が生まれました。
まあ名人といってもただのゲームが上手いおっちゃんなのですが、当時の子供の間では爆発的ブームだったのは確かです。


そして忘れてはいけないのが、ファミコンは関係ないのですが、
タミヤのマエちゃん。(ここで知ってる人は笑います)
タミヤRCグランプリですよ。
6時代にやっていたのですが、気がつけば朝六時代に変わっていたツワモノ番組です。

27から上ぐらいの人は思い出してクスっとしたのではないでしょうか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いらぬ知識コミュ 更新情報

いらぬ知識コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング