ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KING KAZU伝説コミュの夢と現実の国アメリカ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっとはまってきましたか?笑
思い出しながらなので、順番が間違っているかも解りませんがその辺りはお許しください。



第五話
”高々一ヶ月ちょっとの経験 生まれ変わった自分”

でわ始めましょう。
顔の骨が折れた後(亀裂骨折です)
OUT FOR FAMEのシアトル。
来たときと全然違う感覚で踊れました。

自信と言う武器を手に入れたからです。
(積み重ねやって来た練習への自信 日本でやってた事も無駄じゃなかった)


受けるじゃないですか?
来たときはフリーズだけだったのが、
トップロック ムーブ フットワーク フリーズ それが音で受けました。
他のメンバーは空回り結果は負けましたが。笑



正直練習をめっちゃした訳では無く。
出来た練習はアメリカで日本の四分の一ぐらいでした。

それでも取り戻した自信は大きかったんですね。

しかも二週間ぐらい経ってましたが顔折れたままなので、まあまあ響きます。

でも愉しく踊れました。
一回しかバトルできなかったけど。笑





その後第二の故郷”シアトル”を後にしLAに日本組みと合流する為に向うのでありました。


まあ僕は普通にLAに行くつもりが、何故か飛行上に二時間前に着いたのですが、飛行機に乗り遅れると言う悲惨な結果になりましたよ。

しかもその飛行機に乗らないとLAでの合流が出来ないというむちゃくちゃな結果でした。

こういう時の僕の頭の回転はめちゃ凄いので、頭で最善の方法を作って確認してシュミレーションして行動でした。

でもね飛行機乗れると思っていたので、財布には30ドル未満
電話のカードも携帯も無い。腹も減った

この状況からLAの空港に着くトオルに連絡取れました。笑

カード購入(20ドル)

実家に電話(旨を伝える カード残高10ドル以下)

旅行会社(親戚へ 飛行機乗れなくなった事伝える)

飛行機が着く頃現地に住んでる駐在員がトオルに報告

朝1の飛行機に乗れなかったので、午後の飛行機に迄乗れないと言われたが、何度も搭乗口に行き 朝から三度目の便に搭乗すること成功。


アメリカで英語解らない中この経験は本間にビビリました。
次あってもビビリません。
ええ経験やわ。


そして到着 皆は先についてたので、一時間半遅れぐらいでなんとか着いたら今度はカバンが無い。笑
空港内たらいまわし。
なんとか発見




久々の再会で僕の顔見て皆引いてました。
ボクサーの漫画ぐらい両目の周りが黒くなっててまだ折れた方はちょっと腫れてるぐらいだったので。笑




まあこの一日で色々な飛行場のでの経験が出来ました。笑





皆と合流してサミットの前日にソロバトルがある事を耳にしそこに向かいました。

一ヶ月ちょっとの間で色々な経験をし大きな自信を取り戻した
NEWバージョン カズ 
相方のトオルも解ってなかったみたいです。笑


イベント名は
”ROUND FOR ROUND”
場所はジュースと言う教会です。

ソロバトルですが、アメリカはオーディションがバトルでは、無くソロ踊ってよかったら通過が多いです。
その日もその形式でした。

自分の順番が来て踊りました。
愉しく踊れました
通過できました。
トオルも通過
他の着ていた日本人は全滅でした。

さあここからバトルです。
16からだったかな?
一回戦 勝利

トオルは一回戦 ジャイブターキースのオマーでした。
トオルが悪かった訳では無いですがのエアーは返されオマーは
座って見ていたルーエンにバトルを売り。
トオルは相手されず。


LA対テキサスのチームバトルへ発展。


こんな事ありなんや。
めっちゃカッコええやん。
それとは裏腹にカメラを取りに負けを認めた行動をしたトオルに腹立ちました。

大盛り上がりでトンデモ無い技の応酬でしたがそれも終了。



2回戦
トオルを破ったオマーとの対戦。
弔い合戦です。笑
相手はパワーなので回る事無く普通にしたら勝てました
(オマーは三回戦ってまだ一度も負けたこと無いです。笑)


ベスト4
モスキート
このバトルは靴底千切れると言う結果になりましたが、勝ったと思ったら負け



そして三位決定戦まで行き

なんと日本で勝てなかった
始めに来てボコボコにされダンス辞めようと思わされたアメリカで”三位”です。


来ました。
めっちゃ嬉しかった。


そして翌日のサミットのフットワークコンテストも
三位


超快進撃です。

まあサミットの本戦のチームバトルは予選通過出来なかったんですが。笑

この時にアメリカで出来たのが今現在僕等が活動しているチーム
”ILOVEFOOTWORK”です


話し戻りまして個人の成績としては立派な物です。

絶対に勝てないと思っていたアメリカにガムシャラにやって二年ちょっとで通用する自分がいたのなら、凄い事です。


一緒に行ってたトオルや他の仲間達にも、めっちゃ変わったな。って言われました。皆は踊りが変わったみたいに思ってたみたいです。



日本へ帰国


帰国する飛行機の中で
今までの 天狗人生 スランプ人生を振り返って
僕の中で変わったのは


皆に感謝する事 ありがとう

悪かった事は年関係無く謝ろう ごめんなさい


自分のダンスを自分が一番好きやと思える”自分だけにワガママなダンス”




だって一番厳しい審査員は絶対に誰でもなく自分なんで。





帰国後日本であったB BE BOY(ソロ)に出たら
全然勝てなかったのにいきなり優勝


気持ちを強く持てると凄いですね。


次号
第六話
”ILOVEFOOTWORK 夢と現実”

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KING KAZU伝説 更新情報

KING KAZU伝説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。