ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ICT 感染対策チームコミュの病院内の湿度について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本当は、
加湿は、細菌汚染が問題になると思いますが、
今回のインフルエンザパンデミックでは
インフルエンザ対策として考えてもいい対策の一つと思います。
おやじの病院は通常は40%に保っています。
ボイラー技士に相談したところ
加湿を増やすことはできるけどかなりコストが増えるよ〜って困っていました。
院内で流行の兆しがあった時や実際に流行した時のスポット的対策になりそうです。
ただ、湿度が高いほうがいいとは思いますが、
じめじめ感が増えると・・・
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
病院の湿度はどうしていますか?
また、実際にインフルエンザ対策としては何%が適当なんでしょうか?
教えて頂けないでしょうか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ICT 感染対策チーム 更新情報

ICT 感染対策チームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング