ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

非喫煙者コミュの喫煙者を救え!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[嫌煙家] のトピックで、以下のサイトが紹介されていました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=966272

喫煙者を救え
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/

「●はじめに
今さら強調するまでもないことだろうが、世間ではタバコの悪口が増加の一途である。タバコによる健康障害、環境汚染、副流煙、受動喫煙...。

喫煙コーナーや喫煙席はますます狭くなり、禁煙の場所はますます増え、タバコや喫煙者に対する攻撃が日増しに強くなってきている。喫煙者は、ますます卑屈になり、嫌煙者はますます増長し、互いに反目するその姿は、まるで宗教対立の様相を呈しているようにも見える。

しかし、この争いは、実は巧妙に仕掛けられた罠である。少なくとも私は、罠だと確信している。それを言いたくて、この文を書いた。 喫煙者も嫌煙者も、お互い無意味な争いはやめるべきである。敵は別の所にいる。喫煙者と嫌煙者には、共通の敵がいるのだ。その敵の姿をあばき、喫煙者を不当な差別から救いたい。

喫煙者を救え! 彼らは被害者である。 もちろん、嫌煙者も被害者である。しかしその加害者は喫煙者ではない。嫌煙者は喫煙者に被害を受けていると感じるかも知れないが、実は、喫煙者が一次の被害者であり、嫌煙者が感じている被害は、「二次災害」と呼ぶほうが適切である。 」

ちょっと、考え方が斬新で深いなという感想を持ちました。
「禁煙セラピー」という本が基になっているらしいけど・・・

鼻詰まりの人が、鼻が通ったときの快感、あれが、喫煙の快感に近いのかも・・・と思ったりした。

コメント(2)

というより、
被害者、加害者という区別をする時点でもう違うと思うんだけど。
だって、初めはどうであれ、どっちも「自分の意志」で行動してるわけでしょ?。
喫煙者は、吸いたくて吸ってる。
吸わない人は、吸いたくないから吸わない。
嗜好の問題であって、被害や加害はまた別次元だと思う。
健康問題が争点になってるのはわかるけど、
お互い、他人の嗜好に文句つけてるってことに気づいてない。

つか、
タバコ吸わないってだけで、「救おう!」なんていう立場に立てる
嫌煙者って、そんなにエラいんだ〜。
何様?w。
こういうのを読むと、KKKやナチスのような
人種差別的な臭いを嗅ぎ取ってしまう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

非喫煙者 更新情報

非喫煙者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング