ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天璋院『篤姫』コミュの2008年の大河ドラマは「篤姫」!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年のNHK大河ドラマはわたくし(篤姫)に決まりました。江戸幕府の第13代将軍家定公の正室であるわたくし(篤姫)をヒロインにした物語で、宮尾登美子さんの「天璋院篤姫」を原作に、田渕久美子さんが初めて大河で脚本を担当してくれます。薩摩・島津家の分家に生まれながら、将軍の正室になり、故郷薩摩藩を中心とした倒幕運動の中、江戸城の無血開城に大きな役割を果たした女性として描いてくださるようです。

コメント(23)

恐れ多くも天璋院さまの御足跡をいただき、拙者馳せ参じましてございます(笑)。
天璋院さまの御マイミク様は、さすがにどちら様も大奥ゆかりの方々ばかりなのでございますな。敬服の至りにございます。
僕のような下賎のものに天璋院篤子さまの御足跡が!

もう恐悦至極に存じマクリマクリスティでござーます。

天璋院さまが白米食うためなら,粟やひえで,なんのその我慢できます! 

しかし,誰が演るんでしょうか,などと完全に意味不明な子と考えたりしますけどね。
誰も何も,天璋院さまは天璋院さまなんですが。
初めてお目にかかります。

天璋院さまに足あとをいただき、こちらのコミュニティに参加させていただくことにいたしました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

天璋院さまは、江戸時代265年を通して、最も好きな女性です。2008年には、大河ドラマにも取り上げられるとのこと、大変楽しみに存じます。
私も恐れ多くも天璋院様にお足跡を残していただきました。

軽輩の出ながら、私このコミュに参加させて頂きます。
ねがわくば天璋院様のお傍にお仕えしたいものです。

さすれば、
この上なき栄えにあると存じ上げます。

2008年の大河は必ずや見させていただきます。

天璋院様、然しながら天璋院様は「篤子(あつこ)」様ではないのですか?

「篤子(とくこ)」様では、広大院様の島津家時代のお名前ではないのでしょうか・・・?
天璋院様 
 あしあと ありがとうございました。
2008年大河ドラマ待ち遠しいですね。
このコミュに参加させていただいて、楽しみ倍増です ☻
>やまもとやら
そなた!!天璋院様に対して何たる無礼な物言いじゃ!!
天璋院様の篤子様という御名は、「とくこ」ともお読みするし「あつこ」ともお読みするのだ。
11代将軍家斉公の御台所 広大院様とは全くの同じ御名なのじゃ。
外様の薩摩出身で近衛家に養女として入ったという境遇が似ておるし、通常は五摂家や宮家の姫がなるべき御台所として将軍家に輿入れしたところも似ておるということで広大院様にあやかったものなのじゃからな。
瀧山様、私めのような下賎のものにご指導を賜り、
まことに光栄のいたりでございます。
瀧山様ご直々のご指導、私ありがたくお受けいたします。
天璋院様をお慕い申し上げるあまり、出すぎたまねをいたしてしまいました。

恐れながら伝え聞くところによりますと、天璋院様はことのほか
広大院様をご尊敬遊ばしていたと聞いております。
徳川歴代の御台所が、表にはあまり出てこぬのが通常であるのに対し、
武家出身の広大院様は表の幕政にも積極的に参与なさったとか。
まれに見る英明の方、しかし恐れながら天璋院様はそれをはるかに
越えるほどのお方であるとお見受けいたします。
はじめまして。私は、転勤で赴任して鹿児島が大好きになって第2の故郷と思うようになり、鹿児島の観光スポットと温泉を紹介するHP「温泉天国・鹿児島温泉紹介!」
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/kagoonin.htm
及びその関連ブログ「カミタク・ブログ」
http://kamitaku.cocolog-nifty.com/rock/
を運営している者です。ご当地検定の一つ・かごしま検定(鹿児島観光・文化検定)
http://kamitaku.cocolog-nifty.com/rock/2006/06/post_d614.html
の初級合格者である「かごしまマスター」でもあります。

 上述拙HP「温泉天国・鹿児島温泉紹介!」
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/kagoonin.htm
は鹿児島PRのための「ネット版ボランティア」として運営しておりますが、このHPによる鹿児島PR作戦・「地域のマーケティング」について詳しくは、拙・共著:高知工科大学大学院起業家コース著『木の葉、売ります。ベンチャーに見る日本再生へのヒント 』((株)ケー・ユー・ティー発行,丸善発売,2006)
http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=4317914&id=685001
で事例紹介しております。

 このような鹿児島の観光PRの見地から、「天璋院篤姫」の大河ドラマ化で鹿児島に観光客がたくさん訪れてくれるといいと期待しております。

 何はともあれ、今後ともよろしくお願いいたします。鹿児島の観光スポットと温泉、最高!。
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/kagoonin.htm
どうやら大河での天璋院様は宮崎あおいなる女人が演じられるそうですな。
瀧山様は稲森いずみなる女人がやるそうです。
オープニングの美しさが目を見張るほどですなあ。
今はまだ町娘のような天璋院様ですが、昨日の放送の打ち掛け姿が
たいそう美しく、これから姫君らしくなっていく様が楽しみでございます。
2018年の大河は「西郷どん」だそうです。
天璋院篤姫さまも登場されるとか!
10年ぶりの薩摩が舞台の大河ですね!
西郷どんの篤姫は北川景子さんが演じられるようです。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天璋院『篤姫』 更新情報

天璋院『篤姫』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング