ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デンゼル・ワシントンコミュの5月29日より、衝撃のロードショー!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、いつも有難うございます☆

デンゼル・ワシントンが「ザ・ハリケーン」で演じたルービン・ハリケーン・カーターは、冤罪で20年近く自由を奪われました。

袴田さんは冤罪で、40年以上も自由を・・・



☆★☆2010年5月29日(土)より渋谷・ユーロスペース、銀座シネパトスにてロードショー
名古屋シネマテーク、シネ・リーブル梅田、京都シネマ、他全国順次公開☆★☆

『BOX 袴田事件 命とは』
公式サイト:http://www.box-hakamadacase.com/

☆チェック☆
1966年に実際に起きた「袴田事件」を基に、人が人を裁くということの難しさを描いた社会派ドラマ。

『丘を越えて』の高橋伴明監督が、強盗放火殺人事件の容疑で死刑が確定した男と、その判決を下した裁判官の苦難の日々をあぶり出す。

苦悩する裁判官に『いけちゃんとぼく』の萩原聖人。

無罪を主張する元ボクサー役を『蟹工船』の新井浩文が熱演する。

裁判員制度が始まった今だからこそ、この現実からわれわれは目を背けてはならない。


☆ストーリー☆
昭和41年、放火された静岡県清水市の味噌工場から、刺殺された一家4人が焼死体で見つかるという事件が起きる。

立松刑事(石橋凌)は元プロボクサーの従業員袴田(新井浩文)に目を付け、容疑者として逮捕するが物証はとぼしかった。

裁判官として静岡地方裁判所に赴任した熊本(萩原聖人)は、主任判事としてこの事件を担当することに・・・

監督・脚本: 高橋伴明

☆キャスト
萩原聖人

新井浩文

葉月里緒奈

村野武範

保阪尚希

ダンカン

須賀貴匡

中村優子

雛形あきこ

大杉漣

國村隼

志村東吾

吉村実子

岸部一徳

塩見三省


一人でも多くの方に、ぜひ見てもらいたい映画です。

今年こそ、袴田さんが自由をつかめるように!!

皆さん、よろしくお願いします☆

コメント(1)

皆さん、いつも有難うございます☆

今日は6月16日発売の「ぴあ」からシェアしますね。


☆★☆映画館の出口で聞きました!これが観客の生の声☆★☆

5月28日・29日公開の映画

第1位!! 「BOX 袴田事件 命とは」



【49人の平均点 90.8点】

Tさん「95点!

作品を通して初めて事件の詳細を知り、司法制度のずさんさに驚いた。

真摯さを感じさせる、新井浩文の演技が素晴らしい」


Mさん「95点!

ドキュメンタリータッチで描いていくストーリーは、大げさではなく真実味がある」

人が人を裁くという難しさについて、考えさせられた。

萩原聖人はハマリ役。判決について悩む姿が印象に残った」


Oさん「100点!!

時代の色を演出することによって、話に説得力が出ていた。

裁判員制度が始まった今の時代だからこそ、これからの社会を担う若者に観て欲しい」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デンゼル・ワシントン 更新情報

デンゼル・ワシントンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング