ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まげわっぱお弁当箱の会コミュの東京都内で・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。はじめまして。
私もまげわっぱお弁当箱を手にいれたいと思っているのですが、実際に手にとって気に入ったものを買いたいと思います。

東京都内のデパートあるいは雑貨のお店などでわりと
多めに置いてあるところがありましたら是非教えてください。
どうぞ よろしくお願いします。
重複トピがありましたら、すみません!

コメント(18)

こんにちは。
新宿伊勢丹さんでは
たしか柴田慶信商店さんのものが。
http://www.chuokai-akita.or.jp/magewappa/shibata/index.htm
新宿タカシマヤでは10Fの和食器のお店(ルクルーゼ売り場の向かいにあります)には大館工芸社さんのものが置いてありますよ。
http://www.magewappa.co.jp/index.shtml
私は悩みましたが大館工芸社さんものかいました。
対応してくださった女性の販売員さんがとても素敵なワッパライフをしていらっしゃる話で盛り上がって…w
現物が置いていない型も取り寄せてくれるみたいですよ〜。

素敵なまげワッパが見つかると良いですね!!
犬塚さん
ありがとうございます。狙いは新宿ですね!
早速行ってみたいと思います。高いけれどいいものだと
ずっと使えますものね。
がんばります〜!!
ありがとうございました!!
秋田県のアンテナショップなんかにもありそうですね。
(未確認なのですが…;)
トウキョウにいながら秋田プチ旅行♪みたいな感じで面白いかもしれませんね!
有楽町に秋田物産館があるみたいです☆
http://www.pref.akita.jp/tokyo/office/etc/hurusatokan.html
>らら星サン

もう買っちゃったかな?

こないだ自由が丘の「私の部屋」にいったら
曲げわっぱお弁当箱 2種類 売ってました。

結構小さめの(ミニミニ?)一段と、
ミニの二段。

秋田産だったですが、メーカー?は忘れてしまいました。
○○工芸、と裏にシールが貼ってありました〜。
池袋で曲げわっぱのお弁当箱を売っている場所を知ってる方、いらっしゃいませんか?
もしいらしたら教えてください!

よろしくお願いいたします<(_ _)>
以前『池袋東武』でまげわっぱ職人さんがいらしてましたょー(長音記号2)
今度いつ頃催事場で開催されるか問い合わせてみては如何ですか?
> 舞香さん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
調べてみたのですが、3月3日までだったらしく、一足遅かったみたいですあせあせ(飛び散る汗)
でもこれからもちょくちょく調べてみますね!
ありがとうございましたるんるん
東京都内で〜るんるん

あたしが愛用しているチンできる尾鷲わっぱの【ぬし熊】の作家、世古効史さんが

4月15日〜21日まで

日本橋高島屋で
[陶とわっぱ三人展]開催されま〜す。会場は7階ギャラリー暮らしの工芸

実物を見てみたい方、とってもいい機会だと思います。
ゼヒ、見てみてくださ〜いわーい(嬉しい顔)

ついつい宣伝してしまいました、失礼しました〜わーい(嬉しい顔)
日本橋高島屋、尾鷲わっぱ【ぬし熊】さんの[陶とわっぱ三人展]行った来ました〜わーい(嬉しい顔)

あたしが特注したスリム深型小判に似た形のチンできるわっぱも、数種類増えていて、
またまた魅力的でした!

他のわっぱと違うのは、ものすごく丁寧に細かく桜皮で綴じてある継ぎ目です。
レンジ可と堂々と言えるのは、素材もですけど、そういうところかなぁと思います!
>ras4さん

行って来ました、日本橋三越。

買って来ちゃいました、曲げワッパ弁当箱。

目がハート目がハート目がハート

お弁当作りが、ますます楽しみになりました。

塗りものの曲げワッパが欲しいなぁとおもいつつも

やっぱり実物を手に取ってみたい、と思っていました。

4代目ぬし熊さんともお話できて、たのしかったです。

ご紹介くださりありがとうございました。
>アズキさんるんるん

わぁ〜、GETしたんですね〜うまい!
実物を見て、手に取るともう、欲しくなっちゃいますよね〜!!
あたし、【ぬし熊】さんのわっぱ買う時は20年は使うぞ〜、という意気込みですよあっかんべー
お弁当、楽しみですね〜!
チンできるし、チンしなくてもいいし、ワクワクしちゃいますねぴかぴか(新しい)
本日行ってきましたよ〜。
4代目ぬし熊さんとは残念ながらお会いできませんでしたが、
堪能させていただきました。
お櫃が欲しくなりました。
ras4さんや自分がオーダーした形が少なからずラインナップに
影響を及ぼしているのでは? と手前味噌なご満悦に浸りました(笑)
ルキさんぴかぴか(新しい)
4代目ぬし熊さんにうかがったところ、ほんとにそうみたいです手(チョキ)
なんだかちょっぴりうれしくなりますよねウインク
かえらさんぴかぴか(新しい)
あたし、はじめにいいなぁと思ったのは井川メンパなんです。
でも、どうもお品は既に手に入らないかんじでした。
井川メンパ、素朴で、入れ子の種類が多くて、お値段も気さくでしたよね〜るんるん
かえらさんの井川メンパの写真も是非〜目がハート

尾鷲【ぬし熊】のわっぱ、実物を見ると、良さがわかっていただけると思って、
ついつい宣伝しちゃいましたが
よかった〜あっかんべーこうしてたくさん見に行って良さを実感していただけて指でOK
柴田慶信さんの曲げわっぱが
新宿伊勢丹で販売されていると
こちらのトピで拝見しました。

最近見た方いらっしゃいますか?

情報が以前のものだったので、
もし現在どうかご存知の方いらっしゃったら
ぜひ情報宜しくお願い致します。
新宿伊勢丹はどうか分かりませんが…

今月25日から、三越日本橋本店に常設販売スペースを設けるとのことで、以前販売スタッフを募集してらっしゃいました。
社員さんもいる常設スペースなので、種類もあるかもしれません。
柴田慶信さんのがご希望でしたら、一度問い合わせてみてはいかがでしょう。
かわやなぎ様

教えていただいてありがとうございます!
早速問い合わせてみたいと思います。

一つひとつ違うものだから
手にとって購入したいと思っていたので
それが叶いそうで嬉しいです。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まげわっぱお弁当箱の会 更新情報

まげわっぱお弁当箱の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。