ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jacqueline Kennedyコミュのジャッキーの命日(5月19日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1994年5月19日午後10時15分(日本時間20日午前11時15分)、
ジャクリーン夫人はリンパ腺ガンのためニューヨーク・マンハッタンの自宅で、息子のジョン・F・ケネディJr.、娘のキャロライン・ケネディ、エドワード・ケネディ上院議員、ジョセフ・ケネディ下院議員らに見守られて死去。享年64歳。

このニュースを私は神田の古書街で知った。
ケネディ文献を探しに当時、毎週金曜日は神田の古書会館で開かれる古書展へ出かけていたので、金曜日だったこともよく覚えている。

以下に、5月23日午前10時(日本時間同日午後11時)からニューヨーク・マンハッタン東部にあるカトリックの聖イグナチウウス・ロヨラ教会で行なわれた葬儀、ならびにその後、ワシントンのアーリントン墓地での埋葬の模様を伝えるユーチューブを再掲載します。


(1)自宅から棺は聖イグナチウス・ロヨラ教会に向かう。
http://www.youtube.com/watch?v=K0sI0kH59GI
9分49秒

(2)教会の外の様子と式の実況中継(音声のみ)
http://www.youtube.com/watch?v=gpPsFTVLC0E&mode=related&search=
5分38秒

(3)式の実況中継。映像はなく、音声のみ。ケネディ・ジュニアのスピーチ。
http://www.youtube.com/watch?v=5WtgrfTx3GE&mode=related&search=
9分51秒

(4)教会の風景とケネディファミリーの映像。そしてアベマリアの歌。
http://www.youtube.com/watch?v=2QbCFQObntM&search=Jacqueline%20Kennedy%20Onassis%20John%20F.%20Jack%20Bobby%20Arlington%20National%20Cemetery%20Washington%20D.C.
8分08秒

(5)教会から車列がNY空港へ向かう。
http://www.youtube.com/watch?v=uqgbtOkTU2E&mode=related&search=Jacqueline%20Kennedy%20Onassis%20John%20F.%20Jack%20Bobby%20Arlington%20National%20Cemetery%20Washington%20D.C.
7分14秒

(6)ワシントンに棺が到着。アーリントン墓地に向かう。
http://www.youtube.com/watch?v=po6TR5W1xQ8&mode=related&search=
5分54秒

(7)アーリントン墓地に車列が到着。
http://www.youtube.com/watch?v=ZAIM02ne0TE&mode=related&search=Jacqueline%20Kennedy%20Onassis%20John%20F.%20Jack%20Bobby%20Arlington%20National%20Cemetery%20Washington%20D.C.
8分28秒

(8)アーリントン墓地でのセレモニー。クリントン大統領、ジョン・F・ケネディジュニア、キャロライン・ケネディのスピーチ。
http://www.youtube.com/watch?v=LByuN8nHBZc
9分32秒

(9)墓地でのセレモニーの続き。
http://www.youtube.com/watch?v=ryb5GCOtvLw&mode=related&search=
9分34秒

(10)墓地でのセレモニーの続き。最後の3分はケネディ夫妻の映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=rmUiJqN0I3w&mode=related&search=
9分32秒

コメント(2)

いつも情報をありがとうございます。
当時の米雑誌がこぞってジャッキー特集をしていたのを
覚えています。
ポンタさん

当時、まだネットはやっていなかったので、毎日のように新宿の紀伊国屋書店へ通って世界中の雑誌や新聞を買いました。

今はネットで簡単に世界の情報がとれるようになり、楽になりましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jacqueline Kennedy 更新情報

Jacqueline Kennedyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。