ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BAROQUEコミュの【海外版も発売予定】バロックforWii       

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BAROQUE・Wii発売予定。

<Wii>
2/14 メダルオブオナー ヒーローズ2(Wiiザッパー同梱版)<EA
3/13 ウイニングポスト7 マキシマム2008<コーエー>
3月 信長の野望・革新withパワーアップキット<コーエー>
3月 遥かなる時空の中で4<コーエー>
春 バロックforWii<スティング>                          ←
春 wifi対応 厳選テーブルゲームWii<ハドソン>
夏 ワンピース アンリミテッドクルーズepisode1<バンナム>
冬 ワンピース アンリミテッドクルーズepisode2<バンナム>


日本Wii版共に、海外版も出る模様。
海外版トレーラー
http://www.gametrailers.com/player/28833.html

主観視点変更可能&リモコン操作
http://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?num=13651&table=game_nin02&main=nin

海外とWiiで売り出しで知名度アップに向けるのでしょうか?

詳細はまだ出ていませんがPS2版のままリメイクで出る模様。

コメント(27)

えええええええええ!
マジですか!リメイクするの早くないですか!
どうせリメイクならPSかSS版でいいと思ってしまいました。
でも気になる。
公式サイトできてました。リメイクって言うか移植ですね。
オレPS2版結局買ってないから買うならこっちにしようかな。
Wii持ってませんが。
DSならなお良かったのに。
ホントだ。
公式サイトオープンしましたね。
もしかしてこれがジャケット絵?
http://www.sting.co.jp/baroque/index.htm

【雑誌掲載予定】
12/21発売 週刊ファミ通 12/28号(エンターブレイン)

12/21発売 デンゲキニンテンドーDS 2月号(メディアワークス)

12/21発売 Nintendo DREAM 2月号(毎日コミュニケーションズ)

私もPS、SS版で出して欲しかったなぁ…
出来たら米さんリターンズでやって欲しい。

同じく外国のぐろっきーなアリスパソゲーが人気なので
アトラス経由で売ってもアニメ好き以外にもうけるかも??

PS2版バグを取り除いた仕様だといいな_|−|〇‖

アプリ版BAROQUEも入ったのをDSとして出すか
携帯サイトのリトル&ウリム&トンミムゲームが欲しいですw
視点切り替えも可能なWiiか……
どっちもハード持ってないんですけど、
ゲームとしてはWii版のほうがまだよかったかな。

しかしPS2版は他にプレイしたいソフトもあるし、
バロック買っちゃってあるしなぁ、という状況で困ってます。
これ以上ハードを買えというのかぁああ!
PS2版で視点切り替えができていたらよかったのに。
何で、Wiiなのーっ?

だって、そしたらハードが..あああ。
PS版で良いから、せめてPSPで..。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0712/21/news098.html

>外界にいる「物の者」に預けたアイテムがニューゲームに引き継げるようになり、
アイテム収集や育成が便利になっている

ワイド対応
FPSモードあり

祥さん
ヌンチャクで動かせるみたいですよ☆

yuIraさん
PS2版BAROQUEもオンライン用の焼き回し&開発費を回したみたいで
タイピング前から抜けた米さんもおらず
売り上げはいまいちなのもありwiiで人気アップをはかってるのかとorz
うーん、どうなんでしょうねえ?
最近のSTINGさんの開発は他ハードへの移植が目立つのが
個人的に凄く気になるんですが・・・。

バロックは本当に凄く好きなゲームですが
こういう形の移植はもういいかなあとちょっと思ってしまいました。
ストーリーが微妙に変わってしまうのも残念ですし。

PS、SS版にのめりこんでいた自分としてはちょっと複雑です。
公式メールマガジンでも発表されてましたね
異形殺戮部隊を主人公にして、異形をバンバン撃ちまくる
ヘイローとか地球防衛軍3みたいなFPSゲームをXBOX360で出せば
海外の人に受けそうだなあとふと思ったりしました
>あらなみさん
私も立て続きの移植はなぁ…と思う部分があります。
バロックは歪んだ妄想を楽しむゲームでもあると思うので。

ただ、個人的にノベライズはありかなと。
米さんの上級天使ゲストSSが読みたいです(つд`;)


>錬太朗お兄様
公式メールマガジンに気付かなかった自分はバロッカー失格_|−|〇
今から行ってきます。
>異形殺戮部隊を主人公にして、異形をバンバン撃ちまくる
面白そう…!!


wii移植について気になる点。
某所や他ゲームでも騒がられている任天堂の規制。

あれ以上規制したらバロックらしさがなくなってしまう(´・ω・`)

少々トピとはずれますが。

>yuIraさん
PS版バロック、26日付けでPSPプレイ版が出たようです。
ソニーストアで、PSPアーカイブス…?っていうダウンロード販売で、¥600になってました。
>がにめでさん
えええっ?!やった!
ありがとうございます!
早速チェックします!

みなさん、トピ外れ失礼しました〜。
>PSP版ダウンロード

えええ!それはPSP買えということですか? Wiiよりこっちだな。
みなさん、あけましておめでとうございますー

>錬太朗お兄さん
私もそれいいなーって思ってました。
純FPSにしてSS版の世界観のまましっかり作りこめば日本より海外で受けそうですよね。
というか、リメイクされるんだったらそうなるんだと期待してましたorz

>花崎ミツ さん
Wiiでバイオハザードも出てますし、
CEROで15歳以上とかにしておけば今のままでも大丈夫じゃないですかね。

>下駄郎さん
PSPアーカイブスはPS3を経由してダウンロードしたデータをPSPに移すので
PSPとPS3が必要ですよ〜。

PS3を持ってる人にお願いして買ってもらうといいかも。


私の知り合い誰もPS3持ってないですがorz
? PS3持ってなくても出来ますよ?
PSPをUSBでパソコンに繋ぎ、
案内される手順に従ってパソコン経由でメモステにDLしました。

…そろそろアーカイブス用に別トピを設けるべきかも。
>がにめで さん
まじですかー!
PSPアーカイブスってWiiのバーチャルコンソールみたいなもんで
PS3ないと駄目だと思ってました。

早速購入しますー。
ありがとうございました

『バロック for Wii』の早期予約特典が判明 / ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1213077_1124.html

2008/1/18

●大熱波以前の世界が表現され豪華画集

▲クールなデザインの豪華画集。左が表紙、右が中身。なんと40ページ!

2008年3月13日に発売が決定した、スティングのWii用ソフト『バロック for Wii』。このソフトの早期購入特典”バロックリポート A -THE ART GALLERY-”が判明した! 

特典は主要キャラクターのビジュアルも含めたB6サイズ40ページの豪華画集で、”大熱波”以前の世界が、描き下ろしイメージイラストやバロック屋のメッセージで表現されているとか。数に限りがあるとのことで、ファンはお見逃しなく。


むぅさんの復帰はないのかなぁ…
”大熱波”以前との事で
BAROQUEの謎が解けるかもしれませんね。
>松本=ちっち=千晴さま
バイオのほうが描写激しいですもんね(笑)
そっちも気になったり(笑)

>がにめでさま
続けてトピを立てて良いか迷っていたのですが…
日にちが立っているようなのであせあせ(飛び散る汗)
これからアーカイブストピ立てますね(・ω・)ノシ

公式サイトに特典画像出てました
http://www.sting.co.jp/baroque/wii/sp/index.htm

FPS復活はよっぽど要望が多かったんだな。そこは私はこだわりないけども。
CERO査定はBなんですね。

前から思ってたが
「バロックには固定ファンがいるからとりあえず出しとけ」
とか思ってないかSTINGさんは。
>下駄郎さん

「バロックには固定ファンがいるからとりあえず出しとけ」

↑私も同感です。
というか、ゲーム業界全体的にそんな感じはします。
最近のゲームは開発費が結構かかるから
保身に回るのは仕方ないのでしょうけれども・・・

なんだかなぁ。
大熱波wwwwww


RVL-P-ROQJ   バロック FOR WII:ヤマダ電機WEB.COM
http://google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.yamada-denkiweb.com%2Fitem%2Fdetail.php%2F2804670014&_gwt_pg=1


RVL-P-ROQJ  バロック FOR WII
商品番号:2804670014        

特価: 57,800円(税込)←
定価: 6,800円
2,890ポイント(5%進呈)

予約商品
 

歪みすぎですw
発売まで1ヶ月切ったのに盛り上がってませんね。
FPS画面に変わったPV見るとちょっと「あ、BAROQUEだ」と思いますね。
マウントヘッドディスプレイでやったら怖いだろうなー。
Wiiではあまり歪んだ世界は作れない気が。。。(-_-;)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BAROQUE 更新情報

BAROQUEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング