ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本民藝館/日本民芸館 コミュの「日本の幟旗(のぼりばた)」展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「日本の幟旗(のぼりばた)」展
2007年4月3日(火)−6月24日(日)

大展示室では、壁一面に
様々な字体で書かれた奉納幟や
端午の節句で飾られる絵幟など
長さ3m以上の巨大幟が20枚ほど飾られていて、
かなりインパクトがありました。

去年の江戸東京博物館「江戸の誘惑」展で
葛飾北斎の「朱鍾馗図幟」を見て以来
幟も面白いなあ、と思ってたんですが
いろいろと奥深そうです。

コメント(2)

どうもです。
>圭さん

管理人として失格ながら
まだ見ておりませんでした。
今週末にでも見てみます。

実は「旗かー」と思ってあんまり
テンション上がらなかったのですが…、
良さようですね。

お勧めの物とか教えていただければ
嬉しいです。
ケンさん

実はわたしも、別の目的があって行ったので
企画展のポスターを見ても「旗かあ〜」というかんじでしたが
大展示室の光景はちょっとびっくりしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本民藝館/日本民芸館  更新情報

日本民藝館/日本民芸館 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング