ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立川崎高校コミュの川高の先輩、玉置宏さん逝く

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日からのニュースで玉置さん死去が報道されていました。
玉置さんが川高の卒業生だということはなんとなく聞いていましたので、
古い卒業名簿を引っ張り出してきて、生まれが昭和9年、76歳を頼りに探してみたら、やはりありました。
旧川崎中学から数えると第20回生(高校になってから第4回生、昭和27年3月卒)
本名:玉置宏行、明大から文化放送に進んでいるのが記されています。

若い人はあまり知らないかもしれませんが、「ロッテ歌のアルバム」での名司会者、「一週間のご無沙汰です」が名文句として有名です。
創生期のテレビ時代に歌の司会者のスタイルを作り上げた人でした。
一方で大の落語好き、収集した音源と知識はまさに百科事典といわれ、プロがテープやビデオを借りに来たぐらいでした。晩年は「横浜にぎわい座」の館長として演芸の振興に力を注がれました。

ご冥福をお祈りいたします。

コメント(6)

川高生のひとりとして、心よりお悔やみ申し上げます。同じく川高生の父からよく聞いていました。玉置さんのご活躍は、父も楽しみにしていました。現世での役目を終えて、彼方の世界で、永遠にご活躍されるはずです。合掌。
そう、我々の先輩なのですよね。。。

或る意味、川高の黄金期を象徴するかのような人物だったかもしらんですね。


合掌。
そうだったんですか。
知らなかったです。。

ご冥福をお祈りします。
以前は幸警察署の近くに自宅があったんですが…

間違い無くOBの有名人です

>NPEさん

矢向駅と幸署の中間ぐらいに、ご自宅が有りましたね。

タクシーに乗ってると「●●号車、玉置さんのお宅へお願いします」なんて無線を何度か耳にしました。

卒業生の中でも、また地域でもかなりの有名人でしたね。。。
元お住まいが同じ地域で
学校も同じで
何かと共通点がある方ということを亡くなられてから知りました。

ご冥福をお祈りいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立川崎高校 更新情報

神奈川県立川崎高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング