ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーキングホリデーAUSコミュの有意義な余暇時間の使い方教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、貴重なスペースお借りします。

こんにちは。今ワーホリ6ヶ月目のノンコといいます。わーい(嬉しい顔)
3ヶ月語学学校に通い、その後ピッキングを経験し、今スキューバダイビングのダイブマスターコースを受けているんですが、それも今週いっぱいで終わる感じです。

で、今月19日からWWOOFでアルパカファームに行く予定なんですが、行くところが田舎なので、たぶん暇ーな時間がいっぱいになると思うんです。
忙しいところかもしれませんがたらーっ(汗)

自分なりにはファームの人とたくさんしゃべるように心がける、とかこの機会に本で英語のグラマーを勉強しようかなとは考えてるんですが、今ワーホリに来ているみなさんは余暇時間をどういう風に過ごされていますか?

参考までに教えていただけたら嬉しいな、と思っています!
もし、いい案があったら真似させてもらいたいですぴかぴか(新しい)

だって、限られたワーホリ生活後悔なく過ごしたいですよね!?

よろしくお願いします!

コメント(2)

私も、ど田舎というか、ほぼ疎開って感じの所に来てオーペアしているので、休みの日、はっきり言って困ります。
島だから、船に乗らないと、どこかには行けないし、やることが、限られてきます。
でも、小さな島でも、散歩してたらいろいろな発見ができるし、丘の上のひそかな場所に座って読書したり、音楽聴いたりしてますよ:)
私の場合、近くに、日本人の方が働いてる島があるので、そこに遊びに行かせてもらったり、海が近いので、魚釣りに行ってます。
勉強は嫌いなので、勉強するより、現地の人と話して、わからない単語があれば、メモって後で調べるようにしてます。
そんな感じの余暇時間過ごしてますリボン
>BARUさん
コメントありがとうございます☆ そうか、その場所ならではのいいところを探すって感じなんですねわーい(嬉しい顔)意外と思いつかなかったなあ。
英語まだまだなので現地の人と話すのは敷居が高いけど、そんな機会も作れたらいいな、と思います!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーキングホリデーAUS 更新情報

ワーキングホリデーAUSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。