ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーキングホリデーAUSコミュのワーホリビザの発給制限

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来年7月くらいからワーホリを考えていますが、まだ準備は何もしてません。

AUSの場合は、ビザの発給制限ってないものだと
勝手に思いこんでたのですが、やっぱりあるのですか??
初歩的な質問ですみません。

どこかで、「発給には制限があって、AUS大使館は発給数を公表しない」
みたいなことを見たんですが、そうなんですか??

まだビザを取ってなくて心配になったので書き込ませてもらいました!

すみません、よろしくおねがいします!!

コメント(10)

こんにちわぁ〜♪
オーストラリアのワーホリビザの発給数に制限はありませんよぉ〜☆☆
ビザを取得する条件を満たしていれば誰でも取得可能ですよぉ♪
えみりーさん こんにちは

オーストラリアのワーキングホリデービザには発給数があります。この数年発給数に達していないので、発給数はないと思われがちですが。

カナダのワーキングホリデービザのように国別の発給数ではなく、イギリス、日本、韓国などオーストラリアがワーキングホリデー制度を結んでいる国からの申請者の合計になっているようです。

毎年7月1日から6月30日までの1年間の発給数となっています。

オーストラリアにワーキングホリデーで渡豪してから、今年で17年間ワーキングホリデーメーカーのアドバイザーをしておりますので、ワーホリ情報でしたらなんでも聞いて下さい。笑

私が運営している現地無料エージェントのサイトです。良ければご覧下さい。

オーストラリア留学エージェント
http://www.study-au.com/
☆スティッチ☆さん
書き込みありがとうございます!
・・・制限あるみたいですね(/ω\)

Kazuさん
詳しい情報ありがとうございます!!
今年も制限がかからないことを願って準備したいと思います☆
私もビザ取得で質問が…。
今年の夏くらいからパースに行きたいと思ってるんですが、
現在21歳で、子供もいませんので大丈夫と思っていたんですが
他の条件で弾かれたりするんでしょうか?
犯罪逮捕歴があるとか所持金が1000円のみとかじゃない限り大丈夫ですか?
変な質問でごめんなさい(>_<)
取得から1年以内に渡豪すればいいので、とりあえず今から申請しておいたらどうですか??

あたしの場合は、5月に行こうかと考えてて、去年の12月に申請して、スグ取得出来ましたよ。実際のところビザも取得出来たし最低でも10月末あたりに日本を出ればいいので、今は渡豪してからの事を考えてます。(学校には行く予定です)

詳しくは分かりませんが、昔みたいに?残高証明が必要といった事はなかったので、行くと決めているのであれば、まず申請してみては…
私も初歩的な質問で申し訳ないのですが。
実は4月から渡豪しようと思っていました。
3月末には今の職場を離れます。
でも。いま少し気持ちが揺らいでしまっていて。

ミチさんの書き込みを見て、質問が・・・。
私今年6月に30になります。
31歳の誕生日までにワーホリビザが取れれば
渡豪出来ると聞きました。
まず、申請してからビザはどれくらいで発行されるものですか??
それでビザを申請して取得できたとします。
もし、5月に発行されて、1年猶予があるとして
来年の4月にそのビザで渡豪、
その4月から1年間、豪に滞在できるということなんでしょうか。
3月には退職が決まっているので、
行くなら今からビザを申請して、
発行できたらすぐに行くのが賢明だと思っているんですが・・・。
迷ってしまっています。
ただ、可能ならミチさんの言うようにまずビザ取ってしまってもいいのかなって。
私は、ビザを申請して発行してもらってからは
発効日から1年以内に渡豪し、
発効日から1年で帰国しなきゃいけないと思っていたんです。
申請してからどれぐらいかかるかはケースによりますが、発行時ではなく、申請時に30歳以下であれば良いと書かれていますので、ひろみさんのケースでは気にする必要はないでしょう。

http://www.immi.gov.au/visitors/working-holiday/417/eligibility-first.htm

あと滞在ですが、発給日から1回目の入国までが1年以内であるという条件があり、滞在期間はその1回目の入国から12ヶ月間と定義されています。なので1年以内に渡航できるなら、あらかじめ申請しても問題ないでしょう。

http://www.immi.gov.au/visitors/working-holiday/417/how-the-visa-works.htm
のりさん
ありがとうございます。
こんな初歩的で
自分で調べればわかるようなこと
この場の皆さんに頼ってしまったのに、
親切に丁寧に教えてくださって、とても嬉しいです。
しかも、大丈夫と知ってさらに安心し嬉しく思っています。
申請しておこうかな。
やっぱり、ワーホリ行きたいです・・・。
>ひろみさん
返事が遅くなってごめんなさい。でも解決したみたいで良かったです。
あたしの場合、この1月で31歳になってしまうって状態だったので、昨年(30歳のうちに)ビザ申請して取得しました。

なので、ひろみさんの場合今から申請してても全然問題ないと思います。
お互いワーホリで渡豪→オーストラリアを満喫!出来るといいですね。
ミチさん
いえいえ、わざわざ書き込みありがとうございました。
ミクシィの人たちはいい人ばかりです♡

ミチさんにすっごく親近感をもってしまったんですけど・・
お互いいい経験できるといいですね。
年齢に負けず!!!(→ܫ←)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーキングホリデーAUS 更新情報

ワーキングホリデーAUSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。