ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1975年11月12日コミュの★☆☆変わってる?自覚してる?☆☆★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
下記は一般的にある、さそり座にまつわる話です。
長いので、読まなくても可。

最近噂の「冥王星」、惑星ではなくなってしまいましたが、
ただ単に人間の呼び方がかわるだけで、特に大きな問題は
ないと思います。(さそり座の星は冥王星だそうです)

過渡期に学生の方々は大変ですね〜

すいきんちかもくどってんめいかい
すいきんちかもくどってんかいめい

私が小学生の頃、今とは「かいめい」と「めいかい」が
反対だったと記憶しているのですが、まあ、どちらでも
いいか。

★☆変わってる 自覚している☆★

私が最近自分で変わっているかも〜と思ったことは、
電車内での携帯電話使用に関する事。
ここのところ、
「優先席の付近では電源をお切りください。それ以外の場所
 ではマナーモードに切りかえ、社内での通話はお控え(御
 遠慮?)ください。」
といったアナウンスに変わっているけれど、初期は有無を言
わさず、電源を切るようにアナウンスされていた。
そこで、思ったこと。
?ペースメーカーを使用している人間の割合って
 どのくらい?
?うるさいほど声を張り上げるのはどうかと思うけれど、
 電源切ってたら携帯電話の意味がないんじゃない?

<友人談>
「そうだね〜 でも、そういう事、普通考えないよ」






<<さそり座>>
さそり座(蠍座、Scorpius)は黄道十二星座のひとつ。
南半球、天の川沿いにある大きくて有名な星座である。
トレミーの48星座の1つ。α星は火、大火(以上中国語)、
アンタレス(ギリシア語)と呼ばれ、太陽以外で最も有名な
恒星の一つである。『ウィキペディア(Wikipedia)』


<<さそり座の神話?>>
さそり座の神話として有名なのが、英雄オリオンを殺した
毒サソリのお話。美男子で狩の名人であった猟師オリオンは、
そのあまりに優れた狩の腕前から、この世のすべての生き物
を捕り尽くしてしまうのではないか、と動物たちから怖れら
れていました。
動物を守護する女神から陳情を受けた天帝の王妃ヘラは、
オリオンを懲らしめてやろうとさまざまな化け物を遣わし
ます。ところが、屈強なオリオンは、それをことごとく倒し
てしまう始末。業を煮やした女神ヘラは、最後の手段に、大
サソリを遣わしました。大サソリは見事、砂地に隠れ潜み、
通りがかったオリオンを毒針の一撃で倒します。その功績を
称えられ、天に昇った大サソリ。オリオンもその死を悼まれ、
星座になりましたが、オリオンは未だに大サソリを恐れて、
さそり座が沈んでからしか天に姿を現しません。
旧約聖書の黙示録では、さそり座は英知の大ワシ、あるいは
タカとして描かれ、古代エジプトでは再生のフェニックスに
もたとえられました。死と再生のシンボルです。

<<冥王星 Pluto>>
1930年に発見された10惑星中、最も新しい惑星である。
この星は死と再生・破壊行動・性行為全般を司る、恐ろしい
までに起爆力を秘めた星である。
死と再生の星がなぜ性を司るのかというと、性行為とは男女
が合体することによって自らの男性性、女性性が一度死んで、
新たに超性的な存在として再生するプロセスであると解釈さ
れるためである。
冥王星はギリシャ神話の冥界の大王ハデス(ローマ名プルート)にちなんで名づけられている。
シンボルマークは冥界の大王プルートの(Pluto)のPとLを
重ねたものと同時に、冥王星の軌道を計算したパーシアル・
ローウェル(Percival Lowell)の頭文字でもある。
また、当時、ローウェルの愛娘がお気に入りだった犬の名前が
プルートであったという…。
ローウェル自身は冥王星の姿を目にすることなく1916年に
この世を去ったが、のちにクライド・トンボーの手によってそ
の姿が確認され1930年3月13日、故ローウェルの誕生日
に正式発表された。
この日付は1781年に天王星が発見された日とまったく同じ
日である。
放射性元素プルトニウム(plutonium)は冥界の王プルートか
ら名づけられたにふさわしく、すさまじい破壊力を持つ物質で
ある。
黄道帯を約248年で一周。惑星の中で太陽から最も遠く、
最も運行速度の遅い星である。

コメント(4)

変わってる?っていわれることは特に音楽に詳しいわけじゃないけど音楽の趣味がマニアックだし、普通は・・とかって言われるのは嫌いかな!何をもって普通だよとかって、全然、そう思わないこともあるよね!
電車の携帯電話よりも罪なことってあるからね。普通なんてものは存在しないのかもね。
いろんな人の顔を掛け合わせて平均した顔は気持ち悪いもんね
たとえば、音楽の趣味か。
登録されているコミュニティ見れば一目瞭然だけれど、
私の音楽の趣味も一風変わっているらしい。


『普通は〜』と言われる事は最近好きになった。反論を
覚えたから。昔は『普通は〜』と言われるとくやしくて
ムカついていたけれどね。

?ペースメーカーつけている人の割合ってどのくらい?
 医者に聞いてみた。
 「1車両に1人位の割合でいるよ。」との事。
 「ただし、現在のペースメーカーは、携帯電話の電波位じゃ
  びくともしないよ。でも、どこでもOKにしてしまうと収集
  がつかなくなるから、そういう事にしてあるだけ。病院内
  の精密機器も同様。携帯、機器、双方で改良が進んでるか
  らね。本当に携帯を必要としているのはどちらかといえば
  障害者の方だからね。」

 現実を聞くとこんなもん。
 
 でも、こういう事を調べてみよう!という心意気が既に、変わ
 っているって、言われる。

 
>わるわらさん
ありがとうございます♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1975年11月12日 更新情報

1975年11月12日のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング