ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニューウエイズ脱会・奪回奮闘記コミュの★ニューウエイズの矛盾点がわからない人へ(長文です)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニューウエイズの何がいけないの?
良くない成分も入っているけど、市販製品よりましじゃない?
だったら、たくさんの人に勧めた方が良いですよね?
アンチって否定しかしませんよね。

アンチはアンチで話してれば?
NWが嫌いなら、構わなければいいでしょ?
なんで邪魔するの?
だからアンチってキライ!!

というDTさんが多いです。

私が感じる大きなNWの矛盾は、成分とかマーケティングプランとかではありません。
長くなりますが、以下を読んで「何か変だな?」と感じていただける事を願います。


=======================================================

経皮毒とか有害物質とかという言葉を出すと、NWDTさんの多くは冷静に物事を判断できないかもしれませんので、
ここでは問題点を「遺伝子組み換え大豆」とさせていただきます。
あくまでも、話をわかりやすくするために例として用いるだけですので、遺伝子組み換え食品の是非については不問とさせてください。
(遺伝子組み換え食品や大豆などに関係されている方や従事している方には大変不快かと思います。申し訳ありません)


まず
「遺伝子組み換え大豆100%使用の豆腐」
「遺伝子組み換え大豆80%使用の豆腐」
「遺伝子組み換え大豆50%使用の豆腐」
「遺伝子組み換え大豆30%使用の豆腐」
「遺伝子組み換え大豆10%使用の豆腐」
「遺伝子組み換え大豆不使用の豆腐」
があるとします。

日常「遺伝子組み換え大豆100%使用の豆腐」を食べているAさんに、
遺伝子組み換え大豆の危険性と恐ろしさを伝え、少しでも%率が低いほうが良いからと、
「遺伝子組み換え大豆80%使用の豆腐」をDTさんが勧めます。
Aさんは、%率が低いので「教えてくれてありがとう!」と喜びます。

そこでAさんは、もっと%率が低いものがないかと探してみると、世間にはたくさんありました。
なので、世の中にはもっと良いものがあったよ。とDTさんに話すと、
DTさんは
「遺伝子組み換え大豆80%使用の豆腐」が世界一安全だと言います。

「どうして?その根拠は?」と聞くと、
有名大学の教授がそう言っているとか、賞をもらった博士がそう言ってるとか、「遺伝子組み換え大豆80%使用の豆腐」が世界一安全だと書いてある本がたくさん出ているから、と言います。

でもそれは、あくまでも100%のものに比べたら、という話で、もっと良いものがあるならそのほうが良いんじゃない?とAさんが言うと、
DTさんは「私は難しいことはわからないから、教授とか博士の言うことを信じる。何を信じるかは人それぞれでしょ!」と言います。

Aさん「じゃあDTさんが80%のものを世界一安全だと信じるのは良いと思うけど、私に勧めたように他の人に勧めない方がいいよ。だって80%のものは世界一安全じゃないんだから・・・」
DTさん「私が良いと思うものを、伝えたい人に伝えて何が悪いの?」
Aさん「もっと、安全なものについて勉強したほうが良いと思うんだけど・・・」
DTさん「勉強ならしてるよ。セミナーに行ったり、勉強会に参加したり、経験者からのアドバイスとかいろんなことを教わってるよ。」
Aさん「80%のものが世界一安全と主張する人達が教えてくれることが、本当の勉強になるとは思えないけど。もっとお店とかアドバイザーに聞くとかネットとかで自分で調べたりしてみたら?」
DTさん「お店の人達は自分の製品を売りたいだけだから信用できない!それにネットの情報なんてウソばっかりなんだよ。Aさんはネット情報を信じてるからそんなコトいうんだね〜、今度一緒にセミナーに出てみようよ!」

--------------------------------------------------------

どうですか?
ご自身の言動と重なる部分はありませんか?

お察しかと思いますが、
「遺伝子組み換え大豆100%使用の豆腐」⇒一般製品
「遺伝子組み換え大豆80%使用の豆腐」⇒NWの製品
に置き換えさせてもらいました。

それでは、その他のものはどんなものに置き換えられるかというと、

「遺伝子組み換え大豆50%使用の豆腐」⇒無添加の製品
「遺伝子組み換え大豆30%使用の豆腐」⇒オーガニック認定製品や石けん製品など
「遺伝子組み換え大豆10%使用の豆腐」⇒重曹やアルカリウォッシュなどを用いる環境を汚さない製品
「遺伝子組み換え大豆不使用の豆腐」⇒アクリルたわしやびわこふきんなど、できるだけ洗剤等を用いない方法

などに置き換えられると思います。

それから、いちばんおろかなことは、
既にもっと良いものを知っている人に
「遺伝子組み換え大豆80%使用の豆腐」が世界一安全だと主張することです。
私は知識としては「0%使用」を持ち合わせていて、実際は「10%使用」くらいの製品を使っていたので、
「遺伝子組み換え大豆80%使用の豆腐」が世界一安全だと、信じて疑わない様子は本当にばかばかしく、その方面に知識のなかった人間が都合の良いセールストークを教え込まれて詐欺まがいのマルチに引っかかったとしか思えませんでした。

--------------------------------------------------------

人間が便利な生活をしていると、それだけで自然破壊や環境悪化につながってしまいます。
安易にリサイクルやエコ商品などに飛びつくのではなく、
「できるだけ作らない、使わない、手を加えない」
というのが、最近の常識です。
環境に良いから、どんどん人に勧めて使ってもらおう。
なんていうのは、論外です。

ちなみに、どこそこに学校を作るとか、動物実験に反対しているとか、環境に良い梱包財を使用しているとか、自分の性格が良い方に変わったとか、人間成長ビジネスだとか・・・ですか?
製品を伝えることによって販売するビジネスをしている限り、その製品を正しく捉えていない人間がビジネスに従事することは、消費者にとって「害」以外の何ものでもありません。

仲間がいる喜びとか、同じ目的に向かう充実感を求めているのなら、害を及ぼさないサークルなどに参加してはいかがですか?
「ハチドリ計画」も有名ですが、
私はそれよりも行動力があり、簡単に誰もが実行できるという点で
「ブログミーツカンパニー」をおススメします。
コミュhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=632317
HPhttp://www.pc-lifeboat.com/waon/bmc.html
ボランティアスタッフも募集しているそうですし、エコ初心者でも大歓迎ということです。お茶会や懇談会などの「ミーティング」もやっていますし、良い仲間が見つかると思いますよ。

PGV(キャッシュバック)というお金でつながった仲間同士で褒めあって良い気分になることが、本当に自分や世間の為だと思いますか?成長していると思いますか?
もっと製品についてよく勉強してから、製品以外のことを語ってはいかがでしょう。

もちろん製品以外のこともよく勉強してから語ってくださいね。
梱包財がどうとかっていってる人、3Rって知ってますか?
「リサイクル⇒リユース(再利用)⇒リデュース(省資源、製品の量を減らす)」
もちろん何年も前から「リデュース」が最優先の「R」ですよ。
精密機械でもないのに緩衝材とかって必要ですか?

会員制なら、しかも環境に良いとかを主張している企業なら、せめてリユース、せめてリサイクルくらいしたらどうなんでしょう?
燃やしても害のない緩衝材を使い捨てするのなら、セミナーを利用して本社で回収してリユースとか、出来ないことじゃないですよね?

50数万人の会員ひとりひとりに毎月梱包した製品を送るのではなく、グループごとで発注して、みんながエコバッグをもって電車でミーティングやセミナーに参加して商品を受け取り、その際に使用済みの空き容器を回収するようにしたら、配送にかかる段ボールや無駄な資源ゴミ、配送トラックの排気ガスetc・・・どんなに(リデュース)減らせるでしょうか?

--------------------------------------------------------

<後日談>
DTさん「アップに詳しく聞いてみたら、たしかに遺伝子組み換え大豆は80%使用しているけど、それを遺伝子組み換えじゃない大豆と同じ成分にできる製法で処理してあるんだって!だから、やっぱり世界一安全なんだよ!!」

⇒そんな面倒なことをするくらいなら、最初から遺伝子組み換えじゃない大豆を使用すればよいことです。
(NWDTや一部の人が主張する)「経皮毒性」のあるものを、成分として入れておきながら、無害化しているなどというのは、単なる願望としか思えません。必要のない成分なら、最初から入れなければ良いのです。
法律でそのような成分を入れないと販売できないという説明も、デタラメです。
もともと入っていない製品ならたくさんあるのですから。
洗剤自体を使わずに、食器を洗うにも一度汚れをぬぐってからアクリルたわしなどで洗ったり、洗髪にしてもハーブ水や泥、お酢で洗うなどの「製品自体を使わない」方法もあります。

--------------------------------------------------------

ともかく、NWDTさん達は、話を大げさにするわりには
勉強不足、知識不足、確認不足。ばかりが目立ちます。

「今まで何の疑いもなく遺伝子組み換え大豆100%使用の豆腐を食べていた人に、80%の製品もあるよということを伝えてあげた。『ありがとう』も言って貰えた。
それって生活が変わるきっかけにもなるし、伝えることは良いことですよね??」

確かに、選択肢を提示することは悪くないですね。
だったら、80%で止まらずに、もっと良いものを勧めてあげてくださいね。
人脈を利用して、80%ものを世界一安全だと強要するのはやめてください。
「これが世界一安全です!私が保証するから、私が確認しましたから絶対に大丈夫です!」と聞いたからと言って、自分で確認も勉強せずにそのまま信じることの浅はかさを知ってくださいね。

あなたたちが「すごい!」と言っていることは、
ほんとうに「すごいこと」なのか、よく考えてください。
80%のものを「世界一安全」だと、病気の人やアレルギーの人、健康上の悩みがある人に伝えることに矛盾がないか、いま一度考えてみてくださいね。


=======================================================


以上、長文お疲れ様でした。

この件についての意見などがありましたら、自由にカキコミをしてください。
ただし、特定の人間同士の言い合いのようになったり、悪口暴言のカキコミなどが発生した場合には、削除させていただくこともあります。
NWに詳しくない読み手も意識し、わかりやすい内容を配慮してください。お願いします。

コメント(14)

私が思うに、非常に判りやすい例えだったと思いますよ。
よくここまでまとめたな〜と感心しました。。。



 環境を訴えるNWDTがエコバッグを持たずにスーパーのビニール袋を下げています。
 私は、環境保護を訴えるわけでもないけど、極力エコバッグを使っています。
 日本人が1年間でもらうレジ袋の数、およそ300枚といわれてます。そのレジ袋が年間100枚になるだけでも環境活動につながると思います。


 NWDTがブランドチェンジをして環境保護を訴えますが、私はもう4年前から石けん製品を使ってますよ。誰に勧められたわけでもないですが…自分自身としては、これも環境活動だと思ってます。
 

 (環境の話ではないですけど…)
 有害物質の危険を訴えながら、NWDTの子供が着色料や食品添加物をたっぷり加えた駄菓子を食べています。それを食べる子供を咎める気もあまりないらしい…そういったお菓子に危険は感じないのでしょうか?



 お試しで…とインダルジ(バスバブル)をもらったんですが、使い切ったカラの容器の処分に困っています。
 この容器を捨てるのは環境破壊にもつながるんじゃ…。NW独自の処分方法を確立して空きボトルを回収して再利用の方法を考えたらいいのに…
上記は、私が近所のNWDTと接するに当たり、身近に感じた矛盾点・疑問点です。


またあるいは、
カーボーナスに外車を購入してしまえば、ガソリン喰っちゃって仕方ない… これはどこかのコミュニティで気づかせてもらいました。非常に納得した矛盾点でした。
日本には燃費性能のいいエコカーも登場しています。どうせなら、「エコカーボーナス」にしたらいいのに♪♪♪



私たちの生活の一番身近なところに環境問題はたくさん転がっていると感じることが多いです。大々的にブランドチェンジしなくても、ちょっとの努力で地球に優しい生活できるのに…って、いつも思っています。
dakkaiさん 素晴らしい(^−^)

わかり易いです
そして dakkaiさんとA子さんの会話として目に見えるようです(爆


良い情報を提供するだけならよいのですが
他社製品を批判するところから入るので 胡散臭いんです
そしてオンリーワンと 常識を狭くしてる・・・哀れですね

良い情報といっても
健康に関することだから 余計に大袈裟な表現があってはいけないんですよね

プロの自覚がないのですから困ります


遺伝子組み換え80パーセントが一番美味しいと感じるならそれは構わないけれど 一番安全と言い切るところが 洗脳ですね
80パーセントの大豆でも 組み換えしていない大豆と同じ成分にできる製法がある・・・なんて 後から付け足した言い訳なのに

洗脳されてる以上 気づかないんでしょうね

やはり セミナーが巨悪の根源かと・・
>しゅうかさん

「私たちの生活の一番身近なところに環境問題はたくさん転がっていると感じることが多いです。大々的にブランドチェンジしなくても、ちょっとの努力で地球に優しい生活できるのに…って、いつも思っています。 」

という意見、私も本当にそう思います。
NW製品を買ってダウンを増やして成功してお金持ちになったら、環境に良い活動をする団体を造るとか、どこそこに寄付するとか言う前に、
まずレジ袋やめてマイバッグ持ったら?とか、
割り箸やめてマイ箸使えば?って思います。

それに、やっぱり50数万人の会員が毎月出す容器や梱包財が全て使い捨てで無駄にゴミになるなんて・・・信じがたい環境汚染です。
企業努力をしているとは全く感じられませんよね。

良い情報ばかりを与えられて、悪い面に全く気づかない(見ようともしない)DTさん達、
環境に良い「ちょっとの努力」は何なのか、考えてみて欲しいです。



>藍さん

そうそう、100%〜0%(せめて50%くらい)までの知識がある上で、それでも何らかの理由で80%のものを選ぶのなら、それは選択の自由だと思います。
私も、実際80〜90%くらいの製品も使ってますよ。
使い勝手とか、価格とか、自分に合うとかって言うのもありますし。ただし極力良いものに変えたいという希望はありますけれどね。
なので、NW製品の悪い部分を知ったうえで勧誘活動するビジネス志向のDTさん達については、それはそれでよいと思います(倫理的にどうかは別として。です)

でも、80%が世界一安全とかたくなに信じ、そんなことないよとアドバイスすれば、アンチやデタラメ情報と拒否するDTさん。
なんでそこまで信じ込んでしまうのか???それは今でもわかりません。

恐怖心をあおられて、怖くてNW以外使えないとか、何を使ったらいいかわからないとか、病気の原因は一般製品にあるとか言われて絶望感でいっぱいだったとしても、心配しなくっていいですよ〜
NWより良いものは、た〜っくさんあるんですからね。
具体的には?って???
そんなの、少しググったり検索かければ「山ほど」見つかります。
コミュを通じて、少しずつ伝えていければとも思っています。

お姉さんにも、そう伝えてあげてくださいね。



>こん姉さん

そうそう、何故自分で調べないのでしょうか・・・
日記の方では、MLMを広げたくない大企業に雇われた人の妨害行為だ〜!みたいなカキコミをいただきました。
だったら、大企業よ、私に報酬をください〜!!
と私は言いたい・・・
MLMをやっていると、全ての情報がお金に代わるという考えに及ぶのでしょうか。

勉強の場があったとしても、教えてくれる人の知識が間違ったものだとしたら全く勉強にならないということを認識して欲しいです。
そんなセミナーに義務のように一生懸命に通うDTさんたち、その時間でもっといろんなことを調べてみてください。

このトピがこん姉さんのお友達の説得に役立ちそうなら、是非見せてくださいね。
拒否されそうな気もしますが・・・
dakkaiってのもマトモだなァ
そういう批判の具合はいいんジャネ??

ただなァ。dakkaiって脱会だろ??
そんなアカウントでmixiやるヤツなんか
精神衛生上いねぇと思うんだよなァ

アンタにはアク禁にされちまったが、
悪い感情はそんなにねェよw

ズレた感情論で噛み付いてきたヤツはブチ殺すけどなァ
>アッキィさん、はじめまして。

「プライドの高い兄には否定も肯定もせずただ聞いて終わり」
という対応は良かったのだと思いますよ。
人材開発とか、自己啓発といったセミナーが好きな人には、自分は特別と思われたい、普通とは違う存在でありたいという気持ちが強い人が多いように思います。
そういった人に、NWはバッチリとハマってしまうのかもしれませんね。
「あなたの力でNWを広めて!」と言われて、ダウンを増やせば賞賛され、お金が入り、成功する。
これぞ自分が求めていたビジネス!と意欲に燃えているのかもしれません。

気をつけなければいけないのは、本人が気づいたときには非常に多くの犠牲を払っていることが多い点だと思います。
また、そこそこNWで成功することもあるかもしれません。そのようなときに説得しても無意味でしょう。
その反面、NWでお兄さんのプライドを損ねるようなことがあれば、あっさりと「NW大嫌い」になる可能性も大きいです。

周囲の知人や親戚等に広まることのないように、お気をつけくださいね。
また是非見にいらしてください。
コミュの方針に合わないというのが理由です。
「はじめまして」の方では、ササさんの考えがうかがえる意見もあったと思うのですが、
当コミュはNWの是非について問うものではありません。
NWが良いと思ってやっている人と、討論するつもりはありませんので、
討論できる場で存分にお話いただければと思います。


ここはNWからの脱会を促すことを趣旨とするコミュと思われるが、
なぜ、NWの是非を問うことをせず、脱会を人に勧めることができるのか??
>NWが良いと思っているやっている人と討論するつもりがないとは
これはあなたが、NWについて誤解がある部分がある点につき、
他者をミスリードする可能性を有する。
たとえば、私の記憶だが、NWのキックバックシステムにつき、
誤解をしていると思ったコメントがあったと思われる。
申し訳ないことだが、そのコメントがどこにあるのか分からないため
持ってくることが不可能だが、
そういった点でも対話や議論をしたいと当方は願う。

凄まじい暴言の数々に不快を与えたのは事実だから謝罪しよう。
また、女性軽視の発言は本心ではなかった。
申し訳ない。
論理の力が乏しい女性に限り、その点を利用して罵詈雑言を吐いたまでだ。
しかし、すまなかった。

ただ、以下の意識でNWのコミュを運営するとは
>NWが良いと思ってやっている人と、討論するつもりはありませんので、
いささか、アンフェアである。
部分的にdakkaiさんがNWについて誤った認識をしているなら
間違った情報を流布することになるからだ。

まともな議論ができる方には2度と不躾な言葉を吐かないことを約束する。

ところで、dakkaiさんの文章には節度と論理と筋道を読み取ることができる。
あなたの思考レベルが高いことを意味すると思う。
しかし、特商法のようなおよそ論理とかけ離れた思考で支離滅裂な発言をする人間と組み、
NWを批判するのはあなたの正しい姿勢と反する。

あなた方は黙認しているのか、
特商法の言動には、私が繰り返してきたような
罵詈雑言を他者に浴びせていることが多々あった。
それには間違いなく気づいているはずだ。

特商法とは別に、筋道の明確なNW批判をして頂きたい。
特商法の酷い暴言を抑制して頂きたい。
あなたがたの論理が正当なものなら、NWコミュにおいても
私はあなた方の発言を支持して、コメントを残したいと思う。
>ササさん、こんばんは。

すみません。
「NWの是非を問わない」というのに説明不足がありましたね。
「NWを正しく理解して、選択しているなら、是非を問わない」
というのが、私の考えです。

私の友人であるA子にも、NWを正しく理解して欲しいと思っているのですが、それはとても難しいことなのだと感じています。
A子はトンデモトークを信じ、間違ったNWを広めようとしています。

一方的にNW批判をするつもりはありませんし、その必要もないと思っています。
私にとっては、NWという製品は、たくさんある市場製品のひとつだからです。
例えていうならば、ジュースが飲みたいと思ったときに、オレンジジュースを飲むか、グレープジュースを飲むか、アップルジュースを飲むか、正しく理解していればその人の自由なのと同じです。
例えがよくわからなかったらスミマセン。

ササさんが話したいことがあれば、応じたいとは思うのですが、このコミュは本当にマイペースです。
私の中で、優先順位はプライベート第一なので、空いた時間でコミュを更新したり、メッセージに返事をしたり、他のコミュを少し覗いたりしています。
このコミュもまだ充実させなければならない書きかけのトピもあります。
ひとつのトピや、一人の質問や意見にかかりっきりになることも出来ません。

実は今日(昨日?)長男の入園式だったので、年間行事をカレンダーに書き込んだりとか、渡された教材に名前を書いたりだとか、たりないものをチェックしたりとか書類に目を通したりとか・・・すごく忙しいんです。多分しばらくバタバタします。
明日も早起きしなくちゃいけないのに、もう2時だし・・・

それに、問いかけに即答できるタイプではなく、いろいろ考えたりとか調べたりとかしてからのコメントになるとおもいます。
こんなのんびり管理人でよければ、新たにNWについて語るトピックを作らせていただいて、そちらでお話させていただきます。
活発な意見のやり取りを望んでいるのなら、期待にこたえられないと思います。
どうしましょうか?
ゆう(まいみ)さん、

お役に立ちそうなのでしたら、どうぞお使いください!
ただし、ご自身の責任の範囲内でお願いいたしますね。

同じような例えになりますが、
女性用の生理用ナプキンなどで「さらさらコットン」とか
赤ちゃん用の紙おむつなどで「コットンの柔らかさ」などという表現が用いられていますが、それもイメージ戦略ですよね。

本当にコットンの肌触りが欲しければ、「綿」を使えばよいわけです。
女性用ナプキンでしたら「布ナプキン」
赤ちゃん用のオムツでしたら「布オムツ」
などが既にあります。

石油由来の製品をあれこれ工夫して「綿」や「紙」に近づけた物を使うよりも、可能な範囲で「本物」を使用し、無駄なゴミを出さないで欲しいと思っています。

まあ、そんなに偉そうなことをいっても、私も子供には紙おむつを使っています(布オムツは2人目で挫折しました)
でも、知識として布オムツや布ナプキンの存在を知っていることは、とても大事だと思います。
紙ナプキンや紙おむつは、便利や楽チンさを求めた結果の商品ですから、それを知ったうえで、自分の中で選択をして使う分には、良いのではないかと思います。

ちなみに布ナプキンは使っていますよ。軽い日だけでもおススメです。

ゆうさん

それぞれに思うところがあり、疑問があるのは当たり前です。
私も、知れば知るほど自分の知識のなさに気がつくことばかりです。

『雑談』に関しては、マイペースな私に代わり、メンバーさんがトピ立てをしてくださいました。
取りとめのないことや、思うところ、意見など、是非ご自由に書き込んでください。

雑談専用トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20714370&comm_id=1240112

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニューウエイズ脱会・奪回奮闘記 更新情報

ニューウエイズ脱会・奪回奮闘記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング