ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BOLD WORLDコミュの♪装着システム紹介♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんが装着しているシステムやシステムアップパーツを教えてください。

コメント(7)

日産プレサージュにレボリューション?スペシャルダウンを組みます。

ワンオフ加工にて、スペシャルダウン改!
まだまだ車高に余裕があるように見えますが、車両限界まで攻めています。

機械式から電磁弁へと変更し、プレストレージシステム(レベライザー)を装着しています。
ekスポーツにレボリューション?4独機械式ソフトダウンに
リアつめおり、リアにカヤバローファーショック、
ラテアルロッド
フロントショックの取り付けボルト加工にてキャンバー
つけています、ひとつ問題があるのですけど、
リアのエアーを30PSIぐらいで乗り心地がいいので走りたいのですが、バンプラバーがないので、
段差で底突きをしてしまいます
リアをスペシャルダウンにしてエアー圧を上げるのがいいかな
とも思ったのですけど、
何かいい方法がありませんか?
>しんさん
コミュ参加ありがとうございます。

いきなり難しいお話ですね(笑)

現状のままで微妙に圧を上げてみては・・・?

スペシャルダウンにしてエアー圧を上げると、今よりも圧が上がるので乗り心地も変わってきますよね。

低いまま走るならスペシャルダウンです!!

車種は違いますが、私はしんさんと同じレボ?4独機械式から、2独電磁弁へとシステムアップしました。

ロールカットバルブを使用して、コーナーでのロールも全く気になりませんし、乗り心地が良くなりました。いい意味でソフトになりました♪

最善策はスペシャルダウンに電磁弁化でしょうか?
決して営業ではありませんよ(爆)
有難うございます、ふみさんのプレサージュはリアのスプリングの受け皿とかいろいろ加工がスゴイですよね
自分も今からイベントに向けてボルサージュエアロ短縮加工と
足回り見直しと考えています、またいろいろ教えてください
>しんさん
いえいえ。参考になってますかぁ??

イベントに参加されるのでしたらスペシャルダウンが魅力的ですよねぇ♪

仕様変更楽しみにしてま〜す。
もう7年が経過、エア漏れしだしました。
そろそろやり変えかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BOLD WORLD 更新情報

BOLD WORLDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング