ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンサルティング業界就職☆2008コミュの第二回勉強会?【総合商社とは?】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇総合商社とは?
◆組織構成から見る総合商社の役割。
⇒商社は組織構成を“モノ”を軸で切っている。
⇒すなわち、商社は“貿易”の会社。
⇒色々な変化があるが、組織構成的には“貿易”を中心に考えている会社。

ただし、新機能部門は違う。ここは貿易会社から脱却する布石になりうる。
この部門はファイナンス、マーケティング等、機能を軸に切り分けしている。
ただし、この部分は現時点ではお金になりづらい状況。

◆内定者にはいろんな人がいる。
関西地方だけで、15名程度。
その中でも、
サスケ出演者、漫才師、プロボクサー、社長、、などなど
色んな人が、色んなところにいる。

◆総合商社の果たす機能
・ 商社金融(与信)
 ⇒信用力の観点からメーカーが直接取り引きをしにくい場合に、商社が商流に入る(一回商社で買った上で、売先の会社に売り渡す)
 ⇒支払サイトのタイミングによっては、商社が資金負担する。
・ ハク付け
 ⇒信用力。例えば、商社が資本参加していれば、信用を得やすい。
・ 海外地域との調整
 ⇒現地での人脈。政府とのパイプ。
Ex,ESSAという塩田の開発を行っている。“日本とメキシコの結婚”とも言われるプロジェクト。
* 住民税の仕組み
海外駐在は12月までに行くことが多い。1月1日時点に日本にいないと、その年の住民税を払わなくていい。
・ 国家との調整
 ⇒国と国をまたぐような大きなプロジェクトを行うには、実績・信用力が重要。
・ 経営管理ノウハウの提供
 ⇒商社が出資をする場合、20%以上50%未満のケースが多い(印象ベースで)。
20〜50%の出資の場合、持分法会社として、PLに利益が出資比率に応じて反映される。
50%を超える場合、持分利益に加え、BSも連結される。

マイノリティ出資の商社が資本関係を持ち続けることができるのはなぜか。

それは、
役員としてCFOを送るケースが多く、本店の経営管理ノウハウを提供している。たとえば、売掛金の管理がうまくいくようになるなど。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンサルティング業界就職☆2008 更新情報

コンサルティング業界就職☆2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング