ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年7月3日生まれコミュのお子様の成長具合って、どうですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
男の子のママンです。
以前にもトピを立てさせて頂いたのですが、皆さん教えて下さい。
管理人様、不適切であれば削除願いますね。
家の坊ちゃんは小さめで、身長は成長曲線に足りず、体重も辛うじて曲線内?といった感じです(┰_┰)
捕まり立ち、伝い歩きはするのですが、歩き出す気配は無く足のサイズは11CMです。
体や足が小さめだから歩くのが遅いのでしょうか?周囲からはそれが原因だと言われ落ち込む毎日です(・_・、)
言葉は最近ようやく意味のある事を片言お話出来る様になりました。

長文乱文になりましたが、皆さんのお子様は身長体重共に成長曲線に入ってますか?歩いてますか?

コメント(8)

うちは体は小さめではありませんが、まだまだ歩く気配ありませんよ。
ちなみに産まれたときは大きめちゃんだったのに
現在8700g72cmです。

最近やっと少しだけ立って手が離せるようになりましたが
自分からは絶対に離さないので
本人に、立つ・歩く気が無いだけかもしれませんが;

1歳半までに歩けば問題無いらしいので
まだ気楽に構えてます。
うちも、小粒で、8キロないくらいで、身長も70ないと思います。
うちは、産まれたときから小さくて、ずーっとちいさいままです。旦那も、私も小さい家系なので、遺伝だとあきらめてます。
うちも、誕生日迎えて、5日ぐらいで歩きました。
足のサイズは、10.5で、サイズがないので10センチはいてます。

1歳で、歩いたら早いほうみたいですよ。

言葉は、まだ「まんま」ぐらいです。
うちも、一人でわぁーわぁー言ってるけど、何を言ってるのかさっぱりです。。。

友達の子は、全然しゃべらなかったのに、2歳になる頃に急にしゃべりだしたって言ってました。
男の子は、女の子よりしゃべるのが遅いって、聞いたことあります。
こんにちは、女の子のママです。

身長77cm,体重9.3kgですが歩く気配全くないですうまい!体が重すぎるのかも。
言葉も「ママ」とか「マンマ」ぐらいです。

うっちぃさん。がおっしゃっているように1歳半までに歩けば問題ないようなので気長に待ってます。
早く一緒に歩きたいですねわーい(嬉しい顔)
女の子のママですわーい(嬉しい顔)
うちは、産まれた時から大きかったので歩くのは早かったですexclamation ×2
現在、身長は76センチくらい、体重は10キロですたらーっ(汗)
皆さんのコメントをみてると我が子が成長しすぎかなと思ってしまいましたあせあせ
それに、成長が早いと親元離れるのも早いって聞くから、もしそうなら寂しいなぁなんて今から考えちゃってますがまん顔
でも、健康に育ってさえくれればそれだけで充分ですよねわーい(嬉しい顔)
うちの娘は、身長も体重もずっと成長曲線の上ギリギリで、7ヶ月健診ではもう少しで『肥満』になるところでしたあせあせ(飛び散る汗)

それから身長は少し伸びて、今は成長曲線上ラインよりです。
でも体重は増えたり減ったり(夏風邪やヘルパンギーナにかかって・・・)で、7ヶ月から変わらず。成長曲線の下ラインより。ちなみに今は、身長75センチ・体重8・5キロです。
周りには『モデル体型』と言われてますあせあせ

運動能力に体型はあまり関係ないと思いますよわーい(嬉しい顔)
親戚の子はずっと成長曲線に足りず、一歳四ヶ月現在で8キロしかないけど、寝返り・首すわり・おすわり・ハイハイ・つかまり立ち・あんよ全て誕生日にはマスターしてましたよウインク

うちの子は、おすわり・つかまり立ちなどさせてあげれば、そのままキープしてるけど、寝ている状態から自分で起き上がれません。
心配して相談したけど、異常はないし、本人がする意思がないだけだと思うよと言われ安心し、今は様子見です。
トピ主のcloverですクローバー

皆さんのご意見やお子さんの成長振りを読み、皆似たような感じなのね〜とホッうれしい顔とした、とういか『焦らなくても良いんだな。』と再認識しました。

『体の成長や出来ることも一人一人差があって当たり前exclamation』ってわかってはいても、月例の低い子が歩いていたり、周囲から遅いと言われると心配になってしまう自分はまだいますが、暖かく見守っていければいいなぁ〜ハート達(複数ハート)って思います。

皆さん沢山のご意見ありがとうございました。

これからも日々成長していく彼、彼女達の【初めて】を見守りつつ、育児は大変ですがあせあせお互いに同じお誕生日バースデーの子を持つ親として頑張りましょうねぴかぴか(新しい)←って、なんか偉そう(笑)
cloverさんの言う通り、子供の成長って様々なんだけど、親としてはちょっとしたことで悩んだりしちゃうので同じ日にママになった皆さんと近況報告できることに安心感を覚えますわーい(嬉しい顔)
うまく伝えられないですが、これからもいろいろなこと沢山話していきたいですウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年7月3日生まれ 更新情報

2006年7月3日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング