ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都DEグルメコミュの外国人、初めての京都

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!

今回外国人と婚約をし、両親に挨拶をしに日本に一時帰国しているものです!
実家は東京なのですが、お相手が京都がすてき!いきたい!!というとても強い希望があり、おもいきって行くことにしました!

が、京都には修学旅行でしか行ったことがなく何もわからナイのです。。。
せっかく行くし、しょっちゅう帰ってこられないので、おいしいものを食べさせてあげたいのですが、ネットを見てもガイドブックを見てもなかなか。。。とても高すぎていけないようなところがおおいし。。。

そこで皆様のお力を借りて素敵なお店を見つけられたらと思い、書き込みました!気軽なランチやお得だとか、雰囲気の素敵なお店などなど。

是非素敵なお店、教えてください!

コメント(12)

今次期なら鴨川の床なんて どーどすか?
夜は Aでるんるん

烏丸(からすま)御池の交差点から西に少し入ったところにある「えいたろう屋」なんていかかでしょうか?
居酒屋です。でもただの居酒屋ではありません。出てくる料理はどれも旨い!!
雰囲気もいいです。値段はお酒を少し飲むぐらいなら6000円〜8000円。でも、中途半端な会席とか行くより絶対ここのほうがいいです!
カウンターと奥に座敷がありますが、やっぱりカウンターでしょ。
人気店のため7時にはカウンターは満席になります。
ぜひ早い時間に!
京都を楽しんでください!
私も夜の納涼床はよいかと思いますほっとした顔
値段も手頃ですよぴかぴか(新しい)先斗町を歩くのも風情がありますしわーい(嬉しい顔)
床なら、少し市内から離れますが、貴船の川床も涼しくてオススメでするんるん
ランチでリーズナブルに流しそうめんなどいかがでしょう
とにかく四条近くで安くてワイワイ行けるお薦め飲み屋教えて下さいm(_ _)m
ご婚約おめでとうございます。

葱や平吉の高瀬川店なら、高瀬川に面して、町家風の建物でお店の周囲も中も雰囲気があるし、
おいしいしいいのではないでしょうか。
一階は椅子席だから、お相手がもし正座が苦手でも大丈夫ですし。
はやめに予約しないと、すぐいっぱいになってしまいますが。
http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/i100063.html

あと、「がんこ寿司」の高瀬川二条店も
お味のほうはおすすめできませんが、雰囲気が抜群です。
http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26001132/
錦市場など如何でしょう。
最近はイートインが充実してますし。
http://www.kyoto-nishiki.or.jp/
http://www.e-kyoto.net/sanpo/machi/a05/a05.htm

メニューから探すなら 食べログとか。
http://r.tabelog.com/kyoto/

ウチの近所の嵐山なんかも、
料亭のランチはそんなに値段を気にしなくてもいいかもです。

迷ったらデパートの食堂街など。
ユックリできると思いますよー。
http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/floor/kyoukairou1.html
http://www.daimarukyoto.com/topics/restaurant/8f/index.html
http://www.mosaicdining.jp/
http://www.wjr-isetan.co.jp/Kyoto/index.htm
町家風の店で安めのランチなら、こんな店↓はどうでしょう??

創作料理とおすし 希味
http://www.bistro-nozomi.com/sushiNOZOMI/
http://www.kyoto-lunch.com/as_co_news/file_name/ae8818075107.html


あと、ランチではなくてカフェですが、こんなトコ↓がありますよ。
外人さんがやってるカフェなんで、外人さんの目線で京都の話が聞けるかもしれませんね〜。

らん布袋
http://www.ranhotei.com/
私も納涼床がオススメです。
味は普通ですがTHEみます屋さんは
5000円ぐらいで食べ飲みできるので
初心者に優しいお店です。鴨川からの風も涼しくて
京都らしい景色。
高くていいなら 他店で
はもしゃぶも美味しいですよ♪
ご飯やさんではないのですが、
私が京都へ行く時は、必ず「出町ふたば」に寄ります。
もぅみなさんご存知の有名なふたばです。

ふたばで、豆餅を買って、
鴨川の土手で食べるのがいつも楽しみなんです指でOK
お金もそんなにかからずに京都を楽しめる方法だと思いますハート
豆餅売切れの時は田舎大福とかでクローバー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都DEグルメ 更新情報

京都DEグルメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。