ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Team テラバカスwコミュの旅行オフ 山梨県。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
場所を借りてメモ。


一日目 富士急ハイランド集合

付近のコテージ宿泊orおいしい学校宿泊。

二日目 スノボ

おいしい学校orその付近に宿泊

三日目 おいしい学校(学校の怪談の給食)

解散。


おおまかにこんな感じがいいかなと。
とりあえず2泊3日で。


2月の春休み中に行くとして、
おいしい学校定休日の関係で火・水はアウト。なんで、19〜21、20〜22、21〜23、26〜28、27〜1、28〜2のどれかかな。
土日に富士急は混むことを考えると、21〜と28〜は避けた方がいいかも?まあ春休みだから大して変わんないって思うなら何でもいいんだけどねww



・富士急ハイランドとおいしい学校がちょっと離れてるっぽい。
・おいしい学校に宿泊施設があるからどうせなら泊まった方が楽しいかなと。
・富士急からもおいしい学校からも近いスキー場有り。


料金

富士急ハイランド:入園1200円orフリーパス4800円(学生割引で3700円 割引券→ http://www.fujiq.jp/information/cpon.html
駐車場1000円 スケート貸靴1000円

【宿泊】
「PICA山中湖ヴィレッジ」:ガーデンコテージ→ http://yamanakako.pica-village.jp/
4人まで12000円 +1追加ごとに1600円 6人まで収容可。
駐車場2台分有。遊園地パックでフリーパス付いてるのがあるらしいけど未確認。

「おいしい学校」:
一泊二日朝食付4〜6人で6900円。安いんじゃね?
火曜、水曜日は定休日。チェックイン19時、チェックアウト10時まで。 TEL 0551-20-7300
給食:昼11:30〜14:30 夜17:30〜20:00


【スキー場】
・富士急付近→
「ふじてんスノーリゾート」 
河口湖ICから15分。 リフト 一日券4000円 レンタル スノボ4500円 ウェア4000円 計12500円

「スノータウンYeti」 http://www.yeti-resort.com/snowboard/index.html
河口湖ICから60分。 リフト 一日券2800円 レンタル スノボ4000円 ウェア2500円 計9300円


・おいしい学校周辺→ 
「シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳」 http://www.chateraiseresort.co.jp/SKI/index.shtml
長坂ICから25分。 リフト 一日券3500円 レンタル スノボ3500円 ウェア3000円 計10000円
リフトの割引が面白いw月曜日だと愛知県以外は2500円+男性はお菓子プレゼント。グループ割りで4人で10000円とか。金曜は女性が2500円+ケーキ。いずれにせよ月or金に行けば全員千円割り引き。

「富士見パノラマリゾート」 http://www.fujimipanorama.com/snow/index.html
諏訪南ICから7分。 リフト 一日券4500円 レンタル スノボ3900 ウェア3900円 スノボ+ウェア7000円 計11500



とりあえずここまで調べてみた。
ここがいい、ここは嫌だ、ここはどう?とか意見がなければ勝手に決めるからな( ^ω^)

コメント(16)

コテージはコテージで面白そうだなwwwwww
ついでに載ってなかったからおいしい学校の情報↓
http://www.oec-net.ne.jp/index1.html
オレはこれにはぜひ行きたい。給食が一日10食しかないが食べられなくても特に気にしない。オレはこの木造校舎の空気を味わえるだけで満足だわww

スキー場はおまいらに任せる安いほうがいいかもしれんがゲレンデの大きさとかそうゆーのはわからん

俺の意見は以上
かんとく㌧!
URLいれんの忘れてたww

ついでにふじてんリゾートのURL→ http://www.fujiten.net/pc/

見る奴いるのかわからんがwwwwww
車で行くこと前提だからレンタカーとかも考えないといかんね。
とりあえず車でくるつもりのやつは挙手!
ゼファだけか?

それと、コテージに泊まりたいか、おいしい学校に泊まりたいか、それ以外のとこに泊まりたいか。
うちはコテージかおいしい学校でいいと思ってるからそれ以外は調べてません。

コテージに泊まるなら富士急付近のスキー場、おいしい学校ならその付近のスキー場がいいと思うんだが、どちらがいいか意見よろしく。どっちでもいいなら勝手に決める。
これ俺は聞いたから知ってるがもつらはどうすんのかすごい知りたいが

俺はまぁ特に不満はないかなぁー 

レンタカーは前ので懲りた やっぱ高いな 車2台はめんどいしな

借りるならでかいやつ借りて1台のがいいんじゃないかという気がする

気になったんだが
おいしい学校とはまじでその名前なのか・・・?
週末色々ありすぎて精神的にあれだったから考えてる余裕がなくてまだなんも決まってないがねwwww

そうやねー車一台のがいいなw

「おいしい学校」っていう名前ですwwww
↑のかんとくが出してるサイト見にいってみww
山梨とかハゲワロスwwwwwおれどうやって行け言うねんwwwwwwwwwwwwwww
おまー今頃wwwwwwwwww
行けるかどうか聞いたじゃねかwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

2月やめて3月にすっか?
それまで金をためるということにして。
それか別のとこ行くなら何か案をお出し!
2月に山梨に行くとして。

シンプルに、19→20or20→21 おいしい学校一泊二日の旅。オプションでイチゴ狩り行くとか、富士山見に行くとか。山梨のうまいもの巡りするとか適当に。

行くならこのプランかなと。日程的に?

ちなみに3月に行くとしたらいつまで平気なのかね。その辺とかも日曜日なんだろうけど一応メモ。
じゃあもつの代理で新たな案。

目的地:名古屋

行き先:大須。ほか未定。

日付:2月21、22(もしかすると23までで早朝解散)

寝床:ネカフェ
   みんなでMHFでもやろうか案。


添削よろしく。
やれそうなこと

鈴鹿サーキット 長島スパーランド (あんまおもんないかもw

ラウンド1 

1パチ 


名古屋案おk。

行ってみたいとこ。

・名古屋ドーム (フリマとかやってる。)
・東山動物園 (動物園大好き。)
・名古屋港水族館 (イルカショーとか大好き。)
・中村公園 (なんとなく。)
・カラオケ
ねぇねぇ しゃぶしゃぶするん?しゃぶるん?しゃぶるん?
正直名古屋なんて食い物しかないと思うんだ

んで そろそろ詳しい時間と場所も決めとこうぜ

場所は駅でいいのか? 

土に昼ぐらい集まって→飯→ぶらぶら(詳しい要望をください)→しゃぶ?→ホテルor満きつ

日→なにすんよ

月→お帰りなさいませ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Team テラバカスw 更新情報

Team テラバカスwのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング