ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クソゲー愛好会コミュの愛すべきクソゲー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「どこが面白い?」
「よくいつまでもつづけれるな〜」
などと人に言われようが愛してやまないあなただけが
愛した名クソゲーを教えてください。

わたしの“愛すべきクソゲー”はスーファミの
【エルナード】というRPGです。
誰一人「面白かった」っといってくれなかったクソゲーです。

ちなみにエニックスからでていますが画像の主人公らしき
人物はロックマンではありません。

コメント(92)

>ルキアーノ(゚д゚)さん

「カラテカ」は友達が左端にいくと
変な格好したまま落ちるとその画面を
5,6回見せられた思い出があります。

「だからどうした!」とか言わないで下さいね。
わたしが友達にそう思ったので。


>NECLOSさん

スーパーモンキーもええですね。
タイプが少し違いますが
「妖怪道中記」はどうですか?
> やじぃさん
はじめまして。サイバークロス?U、まだ実家にあります。スタート10分もやらなかったゲームですたらーっ(汗)
スーパーモンキーダッシュ(走り出す様)裏技でクリアした記憶あるダッシュ(走り出す様)普通にやったら意味不明。
カラテカはGB版のマスターカラテカ持ってたなぁ、ちょっとツボにハマってた。
>オトウサン

「妖怪道中記」はPCエンジン版は好きですね
FC版はダメでしたねw

サイバークロスの続編てクロスワイバーでしたっけ
やってみたいなぁ

メガドライブ版のおそ松くんはどうですか?
> NECLOSさん
クロスワイバーexclamation & questionそういやそんな名前でしたねたらーっ(汗)すいません忘れてました。今度家で見つかればちょっとプレイしてみます。
クロスワイバーはハマれませんでした。
サイバークロスが良かっただけに残念です。

「セクロス」はやったことないです。
落胆ぶりっていうくらいだからクソゲー度数高そうですね。

「おそ松くん」とは、またすごいところついてきましたね。
1回くらいしかやってことないです。
FCの「ハットリくんわんわんパニック」は好きでした。

トピ立てるまでもないと思ったのでここで
【生まれて初めて買ってもらって(もしくは買った)FCソフトは?】

ちなみわたしは
「テグザー」です。
>人修羅@FREE TIBETさん

「セクロス」探してみます。
セックスとは関係ないですよね


>NECLOSさん

当時で100円はすごいですね。
「影の伝説」ハマったな〜なつかしい
TVもみてましてね〜。
>NECLOSさん
箱なしですか。それにしても安い。
地元に中古屋がなく大丸で買ってたので羨ましいです。

>だいちゃんさん
「スウィートホーム」なついですね。
映画がごっつい怖かった記憶があります。
確かにバイオより怖いです!
新参者のじまんがーZです。

俺の中でのクソゲー2強
ドラゴンズレアー (FC)
スペランカー (FC)

特にドラゴンズレアーが好きです。
いっぱい死ぬけど(笑
 はじめまして。
私にとっての「愛すべきクソゲー」は
「東方見聞録」(ナツメ)です。

恐らく誰がやっても8時間以内でクリアーできるような難易度、
パスワードが絵文字、
犯罪者ネタ、昔の特撮ネタ、カルト映画ネタなどの大人すぎるギャグの数々、
悲惨なエンディング、

 どれを取っても楽しすぎるゲームでした。
>ばななでしたさん
邪聖剣ネクロマンサー、私もやってました。あの人は言葉通りなキャラでしたね......
何故か毎回バロンを使っていました。あまり覚えていませんが、↑って居ましたよね?(汗笑)
宣伝にきました!!



ニコニコ動画でクソゲー実況動画始めました!!
やまさんで検索か、プロフィールトップから是非見に来てください♪
コメントも頼みます/^ω^\
はじめましてオトウサン。

ハットリくんのわんわんパニックって混ざってますよ別々のゲームが
おそ松くんとも特に関係ないし。
野暮な突っ込みでごめん
クソゲーじゃないかもしれないけど
「ポポロクロイスはじまりの冒険」だっけ?は
はじめて三時間でやめてしまったおもいで・・・

PS版1、2がかなり好きだったので
PS2に移植されたから嬉々として買ったのに
ショックでした。
それ以降ポポロクロイスは買ってないです・・
こんばんは
ポポロクロイスは 確かに1と2は面白いと思います。
自分も何回もやりなおしました

ただ1と2の間にでた
ポポローグはバッド(下向き矢印)
でも気を取り直して2を買ったら、これは面白かった。

でも、そのの後に買った「はじまりの冒険」はまたもの凄くバッド(下向き矢印)
クソゲーだと思います

冷静になって考えてみればポポロシリーズは
4作も買ったのに、そのうち面白かったのは2作=50%ということになりまして

やっぱりシリーズ通して5割の確立でクソゲーとなると
シリーズ自体が 充分にクソゲーといえるんですかねー
>まさ《》さん
わぁ分かってくれる人がいてよかった><!

思ってたの自分だけかと思いました(・∀・)
やはり1と2はよかったですよね…
ポポローグは友人がおもしろかったと言っていたので
好き嫌い別れるんですかね(^ω^)


あともうひとつクソゲーを押すとすると
R?MJですかね…www
色々つっこみどころ満載すぎるとおもいますww
さすがのバンナムというか。いいゲームも出してらっしゃるんですがね…
〉〉72さん

ファザナドゥ大好きです!ダートムアの地域の音楽が好きでいつでも聞けるようにパスワード大事にとってます(笑)自分としては名作と思ってます。
愛すべきクソゲーはRPG人生ゲームと北斗の拳5と未来神話ジャーヴァスでしょうか。
自分の子供の頃はクソゲーをつかまされても買いなおす財力がありませんでしたので
クソゲーでもしゃぶりつくすまでプレイしました。
▽空を登る。

Steam
『Only Up!(オンリーアップ)という
闇のゲーム(後編)』
(17:08〜)

https://youtu.be/Zcnd2ZXhuro
「寝起き→クリア率0%、伝説のクソゲーをやる」
▽雑談→ポゴスタック
(15:34〜)

https://www.twitch.tv/kato_junichi0817

ログインすると、残り71件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クソゲー愛好会 更新情報

クソゲー愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング