ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカで子育てコミュの中耳炎のチューブ挿入手術

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティにはいつも大変お世話になり、貴重な情報やアドバイスをたくさんいただいております。

今回は中耳炎に関してなんですが。

9ヶ月の息子はデイケアに行き始めてから、中耳炎にかかり、抗生物質を3種類呑みました。
それぞれ10日間ずつ飲みました。
最後の強い抗生物質が先週の木曜日(10月30日)に終わり、先週末様子を見ていましたが、
夜、あまりに咳がひどいので今朝お医者さんに連れて行ったら、まだ中耳炎が治っておらず、
チューブを入れる手術を薦められました。

手術となると、痛いし、9ヶ月の赤ちゃんに手術はできるだけ避けてあげたいと思うのですが。。

チューブ手術を避けれるように、何か中耳炎を少しでも和らげて上げられられる方法はないでしょうか。。?

また、どなたか、中耳炎でこのチューブを入れ手術をお子さんにされた方いらっしゃいますか?
そのときの様子などをお聞かせいただけたら嬉しいです。

本人は、夜、咳で寝ずらそうにしている以外、日中は機嫌は至ってよいのですが。。

よろしくお願いいたします。

コメント(23)

 うちの娘が チューブ入れました。
 結果は・・・・ 大満足ですよ。

 それまで 半年くらいずーーーーっと中耳炎になったり 治ったり・・、薬なんか何回飲んだかわからないくらいだし、足に3日続けて注射されたり、それこそかわいそうでした。お医者さんにも何日も通い詰め。。。職場は早退 遅刻しなくちゃいけないしすごく大変だった!!
 
 手術自体はいたって簡単、5分とかからないですよ。
 もちろん 麻酔使用によるリスクの心配はあるかもしれませんが。
 
 チューブ挿入後はのその日は ぐずりもしませんでした。
 中耳炎も全くならないし、逆に飛行機で出かけることが多かったので、気圧変化のための耳問題もなしでいいことずくめでした。(もちろん うちの場合。。) 
Caocaoさん、はじめまして。

うちの息子も5ヶ月からデイケアに通いだしたとたん、
翌週から102F〜104Fの高熱を出し、中耳炎と診断されました。
そしてその後2歳までの間に7回も中耳炎に!!
小児耳鼻科で「これは回数が多すぎる。鼓膜へのチューブ挿入と
アデノイドの除去をお勧めする」と診断されました。
いろいろな抗生物質も各1週間〜10日試させられましたよー。
1ヶ月に1週間しかデイケアに行けなかった月もありました。

ただし、アデノイドの除去・チューブの挿入にうちは非常に懐疑的で、
友人の医者にセカンドオピニオンを聞くと、幼児の頃はまだやらない方がいいと
言われ、様子を見ることに決めました。
同時にドイツマリエン薬局のホメオパシーを開始しました。
幼児でも安心して使うことができ、うちはそれで乗り切りました。

http://www.marienremedy.com/archives/1060/20030.html

結果、2歳〜もうすぐ3歳なのですが、一度も中耳炎にならずにすんでいます。
2歳になると自分で鼻をかめるようになるのも大きな要因だと思います。
もしセカンドオピニオンを聞かれていないようだったら、一度別のお医者さんにも
診ていただくと、よい参考になると思いますよ。

息子さんの中耳炎が、早くよくなりますように。。。小さい子の病気は本当に可哀想。

ちなみにCaocaoさんとは出身地が一緒で、私も11年前に半年ほど
フィリーに住んでいたので、勝手に親しみを感じています。同じく30代だしウインク
Katsumiさん、

経験談ありがとうございます。
手術自体は5分とかからないものなんですね。
で、手術当日も痛がる様子もなくご機嫌だったのを聞いて、手術に対する恐怖や心配が少々和らぎました。

今日4つめの抗生物質をもらって、また今日から10日間飲ませないと駄目で、これもかわいそうで仕方がないです。
デイケアに行き始めてからというものの、薬漬けで。

チューブは挿入したら、一生耳に入れておくのですか?
それとも、またいつか取り除く手術をするのでしょうか。
こんな質問はきっとお医者さんにするべきなのでしょうが、まだ話を聞きに行くのにも、予約でいっぱいらしく、待たないと駄目なんです。
ご存知でしたら教えていただけませんか。。?

MIWAさん、

コメント中耳炎の質問に関するコメントありがとうございます。

大阪出身なんですねー。それでフィリーにも住んでられたのですね!
私も、なんだか嬉しいです。大阪出身の人って全然回りに居なくて。。(笑)

マリエン薬局のホメオパシーのサイト見てみました。こんなお薬は聞いた事がありませんでした。。
風用や、のど用、とか色々種類があるみたいですね。
MIWAさんの息子さんが中耳炎になったときは、鼻用を使用されたんですよね。
風邪用は服用させたことがありましたか?

などなど色々と知りたくなりました。
このマリエン薬局に直接問い合わせしたほうがいいですね。
(でも、健康相談に応じる事ができませんって書いてあります。日本の薬事法や厚生労働省によると、これはお薬ではないらしいから。。)
副作用もないって書いてあるし、実際にMIWAさんが服用されて、お子様が良くなられたと聞いて、
試してみたいなーと心が傾いています。

実際、チューブの手術をするのに、1ヶ月くらい待たないと駄目な感じで、話を聞きに行くのにも少々時間がかかるようで、
それまでにまずこのお薬で様子を見て、良くなったら手術を受けずにすむかなーと期待が膨らんできました。

ありがとうございます。
子供ではないのですが、私がチューブ入れています。

子供の頃から中耳炎にかかり(滲出性中耳炎)、大人になってからチューブを入れ、今年の6月にはアメリカで入れました。
日本との違いは全身麻酔で手術をすることで、術後、麻酔から来る吐き気に翌日も襲われました。。。そして日本では言われたことのない、T字型のチューブを入れました。私もアデノイド除去の手術を今後控えています。これは日本では1週間ほどの入院が必要と言われたのに、こちらでは即日退院だそうです。。。さすがアメリカという感じです。

チューブは自然に取れると治ると言われていますが、私はかつて一度も良くなったためしがなく何度も入れ直しをしています。脅すわけではありませんが、チューブの周りにかさぶたのようなものがたまり、耳の中が痛くなりチューブをはずしたらかさぶたごと取れて、鼓膜に穴があいたこともありました。幸いこれも治療で治りましたが、中耳炎になりやすい人の鼓膜はやはり薄かったりなどいろいろな原因があるようです。もちろん鼻の骨とか色々なことも関わってきますが。

ちなみに、私は鼻の骨も内部で曲がっていました(見た目は気になりません)。CT??MRI??どちらかを撮ってわかりました。この手術も予定してます。

だいたいが子供の頃で完治するそうですが、私のように大人になっても治らないというケースもあります。

お子さん心配ですね。回答になってませんが、大人の私の実体験をこちらに書かせていただきました。

早く良くなるといいですね。
 うちの場合は・・・ 抗生物質を飲んで、いったん中耳炎を治してからチューブを挿入しました。なので、もしも手術をお考えなら、今の薬を飲みつつ、今から1月後の予約を入れます。(うちも 施行まで一月くらい待ちましたよ!)

 中耳炎のための手術なのに、何故直してから!?って思ったんですけど・・・、中耳炎の状態でも手術はできるけど、お医者さんによって直してからの状態でやりたい人もいる というのが小児科医のお答えでした。
 ほんと、うちも半年以上薬漬けの状態で・・・、抗生物質を挙げること事態に嫌気が差していましたから・・。

 中耳炎って 繰り返す子供は 繰り返しまくるんだなぁ・・と思いましたよ。
 うちも、この薬を飲んだら最後、 もう中耳炎はなくなる〜 と思って何度トライした事か・・・。冬になって、鼻水ずるずるしているなぁ・・と思い お医者に連れて行くと、”ハイ、中耳炎ですね”の繰り返しでした。

 専門医のところで 聴力検査しました? 中耳炎を繰り返すと(耳に水がたまっている影響で) 聴力落ちてましたよ(うちの場合)

 チューブは、自然に取れてなくなるみたいですよ(半年-2年?かな あまりはっきり覚えてないけど)。 たまに数年刺さったままの子は、とるのかな?(うろ覚え・・)
citrineさん、

大人の実体験談ありがとうございました。
チューブの手術自体は短時間ですぐ済むようなんですが、麻酔がちょっと怖いなーと感じています。Katumiさんも麻酔のリスクがあると言われてるように。。
チューブの周りにかさぶたがついて、チューブを取るときに鼓膜に穴があいたとは、大変でしたね。息子にも同じことが起こらないともいえないので、よーく耳鼻科で話を聞き、質問もたくさんし、納得してから決めたいと思います。

Katumiさん、

再度ありがとうございます。私も薬を上げるたびに、これでよくなりますように!中耳炎がなくなりますよに!と願う毎日です。
チューブの手術の話を聞いたときはショックでした。
聴力検査まだしてません。耳が聞こえにくくなってるのも心配なんです。言葉の方にも影響しそうで。

私も会社の人や、周りの人に聞いても、チューブは自然になくなるし、すんごい小さなチューブだから、違和感も感じない。。と皆言うので少しは気持ちが楽になってきてます。
Caocaoさん、

マリエン薬局のホメオパシーレメディウムは非常に小粒(直径2mm以下)の球状で、
ほんのり甘く金平糖のような感じで、乳幼児でも舐めながら服用できます。
うちは7ヶ月の頃はちょっと様子が悪くなると、風邪用と鼻用を2錠ずつ1日3回、
状態がひどく苦しそうで熱もあるときは、2錠ずつ毎時間服用させていました。
日本で薬剤師をしている友人にすすめられたのがキッカケです。
前は日本にしか配送していませんでしたが、同じ送料でアメリカにも発送して
くれるようになり、大変助かっています。
2歳の後半くらいからはもうほとんど必要なくなりましたが。
ちなみに妊婦でも安心して利用できると聞いています。
特に事前に配合してあるレメディウムは、AconiteやBelladonnaのような個々の
レメディーより扱いやすく、overdoseの心配もありません。
ちょっと高いんですけどね。。。

ちなみにうちも聴力検査を受け、少なくとも右耳はちゃんと聞こえている、という診断結果でした。
耳の中で炎症が起きているかどうか自宅でも確認できるライトも重宝しましたよ。
真っ赤なのか、ほんのり赤くなっているのかで炎症の具合がわかって。
(真っ赤の場合はやはりドクターに連れて行くべきと思います)

http://www.onestepahead.com/catalog/product.jsp?productId=534077&parentCategoryId=85180&categoryId=85200&subCategoryId=117218

息子さんの症状が早くやわらぐとよいですね。
私の息子も中耳炎の手術を10ヶ月位のときにしました。
で、4歳位のときに勝手に?耳からでてきました!

手術といっても朝早く病院に出向いて、手術自体は5分くらいで終わってしまうすごく簡単でCommonな手術でしたよ。
病院からはりんごジュースが飲めるくらいまで引き止められましたけど、少し飲め始めるとすぐに帰してもらえました。

その結果はすぐにあわられますよ!
なんていったって、中耳炎にならないどころか、しゃべりだすこともできるようになったっていうか、最初はスピーチセラピをさせないとダメかな?って思うくらい言葉の障害?があったんです。チューブが入ったその日から、反応も変わったし、あっという間にしゃべりだしてました!
病気にもあんまりならなかったし、チューブは絶対にいいことだと信じきってますよ!!あとチューブがでてきたときにはびびりました!でも病院に電話したら、当たり前だとのこと。別に診察もされませんでした。

MIWAさん、

色々詳しく教えていただきありがとうございます。
この中耳炎以外でも、風邪などで調子の悪いときの常備薬として、購入しておいてもよさそうですね!

それに、耳の中を見れるライトもいいですね。思いつきもしませんでした。
色々と良いアドバイスを頂き、感謝です!!

来週、9ヶ月チェックアップなので、聴力検査をしてもらおうと思います。
ちゃんと聞こえてると良いのですが。。
めぐ☆さん、

経験談ありがとうございます。
うちはまだ聴力検査をしてないのですが、めぐさんの息子さん、チューブ入れると良いことずくめだったのですね!!

うちの息子は、音には反応しているようなのですが、聴力が落ちているかもしれないし、絶対来週のチェックアップで検査してもらいます!
あんまり、話始めそうにもないし、ちょっと聴力に関しても心配になってきました。
良いお話ありがとうございます。

手術当日は、麻酔は全身麻酔でしたか?
それとも、耳だけ?でも、耳だけだと暴れそうだから、やっぱり全身麻酔ですか?
と、麻酔に関してももっと知っておかないと!と思ってます。
目覚めるのは、どれくらい経ってから麻酔から目覚めるのでしょうか?
目覚めたときの息子さんの様子はどうでしたか?

本当にすみません、質問攻めで。
11/24に耳鼻科の予約が取れたので、そのときに聞こうと思ってますが、
もしめぐ☆さんに時間があれば、教えていただけたらと思い、書かせてもらいました。。。
ねこのんさん、

コメントありがとうございます。私も手術と聞いたときはショックだったんですが、このトピックや、職場で色んな話を聞いてるうちに、
たくさんの子供がこのチューブを入れていて、一旦チューブを入れると中耳炎も風邪も引かなくなったと言う話ばかりです。
手術自体もすぐ終わるとのことで安心してきました。

麻酔に関する情報もありがとうございます。すぐ目覚めるような微量なのですね!安心しました。
ねこのんさんが会いに行ったらジュースを飲んでたとは、私もなんだか元気付けられました。

そうなんです。デイケアだとハナタレの子供が周りにたくさんいて、うちの息子にもすぐ移ってしまいました。
菌をもらって以来、中耳炎に侵されています。。。
Caocaoさん、
手術当日は全身麻酔でした。朝早くに病院に行って、Prepして、子供と二人で病室?みたいなところに1時間くらいいました。そうこうしているうちに、ナースがやってきて子供のCribになってる診察台ごと手術室に移動していかれました。
悲しかったのが、子供にByeのKissとかできなかったことです。えッ?!って思う勢いで連れて行かれて(たぶん、子供のほうにストレスがたまらないようにっていうのが目的だと思うんですけど)私のほうが泣きそうでした。

手術自体は本当に5分位で終わるとは聞いていたものの、待合室で待つこと20分。すぐに名前を呼ばれて『何かあったのかな?』って心配してると、主治医の先生からのうまくいきました!との報告。ここからが、長かったです(涙)
子供が麻酔から冷めるまでは会えないんですけど、2時間位かかったんです(もちろん個人差もあると思うんですけど)Revcovery Roomで起きたわが子の叫び声ほど愛しい!と思えたことは今までなかったほど!
笑いをこらえながら、部屋にはいると、ヨダレと鼻水だらけで抱っこしてってしてました。しばらく落ち着かせるために抱っこして、りんごジュースをいただきました。これが飲めれば、(はかないで)家に帰してもらえるとのこと。30分くらいしたら、やっと心も体も落ち着いてりんごジュース飲んでくれました。

帰宅後は(その頃もう歩いてたんですけど)一人で歩くたびに、まだ麻酔が完全にきれてないせいか、ドテッってこけてました。
あと食欲もあんまりなくて少し心配だったけど、次の日には回復でした!
それに、次の日にはもう音への敏感さにすごく違いが出てることに親としてびっくりしたくらいです。色んなことへの興味を示してくれてとても感謝しました。

前にも書きましたけど、チューブでてきたらびびりますよ!
お兄ちゃんの耳はいつも耳掃除してたんですけど、チューブのおかげ?で弟の耳って触ったことなかったんです。でもチューブを入れてもらってから、よくチェックして、見えたことなかったのに、何年かして、出てきたんです!しかも青!写真にとれるくらいはっきりとみえててちょっと不気味でした。
本人はあんまり気にしてなかったんで、よかったんですけど、ある時、左耳に入ってるチューブを自分でとっちゃいました(汗)でもお医者さんからは、大きくなると勝手に出てくるものって言われたんで、別に特別な診断を受けることなく、ほっておきました。

あ、そうそう、手術した後のお手入れも色々ありますよ。耳の中がぬれたらいけないんで、ティッシュを小さく丸めたやつをお風呂の時にいれたりもしました。自分でしょっちゅうぬいてて(ティッシュを)お風呂の時間にはいっぱい何個も先に丸めて準備したりしてました(笑)
今となってはいい思い出だけど、その当時はCaocaoさんのようにいっぱい心配しましたよ!私の経験範囲でお手伝いできることあれば、教えてくださいね!
長々とすいません。

めぐ☆さん、

すごく詳しい手術当日とその後の様子をありがとうございます。
息子さんが麻酔から覚めるまでの時間、すごく長く感じたことでしょうね。
事前に色々知っておくと、心の準備ができやすくて、本当にめぐ☆さん感謝します!!

術後は、耳をぬらしたら駄目なんですねー。術後のことまで考えてませでした。
耳鼻科に行ったときに、術後のことも質問できます!
(今日まで、術後のことは頭になかったので、めぐさんに教えてもらわなければ、質問もできませんでした)
この国は、自分から聞かないとあんまり詳しく教えてもらえませんもんね。

チューブ、耳から出て来たときの驚きと感動?が読んでて伝わってきましたー。(笑)
来週三男がチューブ挿入の手術を受けます。 中耳炎にかかったのは半年以上前になるのですが、
1歳半検診で言葉が遅いことが懸念されて、耳がちゃんと聞こえてるか専門医に診ていただいたら、
耳の鼓膜の振動が見られず、原因は鼓膜に溜まった水でした。 

みなさんの書き込みを読んでみると、みなさん中耳炎の症状がひどくてチューブをお医者様から
薦められてるみたいですが、うちのケースみたいに中耳炎にかかったあとしばらくたってから
水抜きされた方いらっしゃいますか? 
ポーキーさま>うちの息子は中耳炎にかかったことなんて一度も無いんですが言葉の遅れからヒアリングテストを受け、水がたまってて良く聞こえていないといわれ3歳のときにチューブ入れました。 結果はスグに良くなるって事はありませんでしたが徐々に良くなっているのかな?とあたしは感じます。 早くにわかって良かったですね!
TECATEさま、

えー、中耳炎にかかったことが無いのに水が溜まるケースもあるんですねー。 原因は何だったんでしょう?  お風呂とかプールですかね?

長男次男も言葉が遅くて、医者や友人から男の子はそんなものだし、2ヶ国語だから言葉が遅いだけだよって言われていたので、三男も大して心配してなかったので、検診時の医者が聴力を疑ってくれて良かったです。 

息子さんも徐々に回復されてるみたいで、やった意味がありましたね。 書き込みありがとうございました。
明日三男が手術をします。 明日のことなのに、今日の3時以降にならないと手術sの時間が分からず、ギリギリまで分からないのでハラハラしてます。

明日お医者様に確認しようと思ってますが、ネットで調べてみたら、チューブ挿入時は小さいとはいえ穴が開いてる状態なので、お風呂は慎重にという書き込みと浸水しなければ水遊びは大丈夫という書き込みを読んで悩んでいます。  皆さん、特にお医者様から言われましたか? 
ポーキーさん:

明日の手術、無事に早く終わるといいですね!

ちょっと書き込みが遅くなってしまいましたが、
うちの息子(2歳)も1歳になる直前に両耳チューブをいれました。

デイケアに小さい頃から行っていて、8ヶ月の間に5−6回中耳炎になりました。
父親からの遺伝らしくもともと耳が弱いみたいです。涙

チューブ挿入手術自体は、本当にあっという間で、ねこのんさん同様、15分後に会った時には看護婦さんにだっこされて、ごくごく、美味しそうにりんごジュース(まだうちではジュースあげていなかったのですが)飲んでいました。ウインク

どちらかというと、私は手術自体よりも、全身麻酔の方が心配だったので安心しました。手術は、金曜日にしてもらって、土日は様子をみていましたが、本人、特に変わった様子はなかったですよ。

その後の1年間では、2回中耳炎になりました(黄色っぽいうみが耳から出てくるのですぐわかります)。
ただチューブ挿入後は、穴があいているので、点耳液の抗生物質を入れるだけで、親も子も、抗生物質を飲む苦労がなくなり、ストレスが減った気がします。 

現在、両耳のチューブはとれてしまったのですが、泣き顔チューブ自体は、まだ耳の中で、外からとれるほど近くにはないそうです。
また、知り合いの息子さんは、大きくなる迄、10回位入れ直したと聞きました。

うちの息子は、聴力検査も普通範囲の一番下レベルくらいなのですが、言葉も普通に話しているので、3ヶ月ごとに耳鼻科に行って診てもらっています。 もしも状況が悪くなれば再度手術して、とれてしまった古いチューブを取り除き、新しい物を入れ直す可能性はあります。

やはり、チューブが入っている間は、お風呂とプールは気をつけて下さいと言われたので、水の中にいる時は、常に至近距離にいます。
シリコンの耳栓も使いましたが、まだ耳が小さいので、すぐとれてしまうんですよね〜。 あまり役に立たなかったです。

早めにわかってよかったですね。私の主人は中耳炎、耳あか等で、学校に入る位まで、まわりの音が良く聞こえず、言葉も遅かったそうです。 バランス感覚などにも影響してくるそうです。

では、心配でしょうが、すぐ終わると思いますので、大丈夫ですよ。
どうぞお大事に。


 
ゆうこさん、

お返事ありがとうございました。 無事に手術も終わり、一安心ですが、お話を伺っていると
チューブが抜けたり再手術もありえるみたいなので、長期戦になるかもしれないんですねー。

うちの場合、病院でチェックインした後、手術まで2時間半待たされました。 何も食べられないので
この待ち時間はちょっときつかったです。 手術自体は20分くらいで終わり、回復室に呼ばれて行くと
顔にマスクをして横たわっていました。 10分くらい経つと目が覚めましたが、泣いて愚図って
人格が変ったように暴力的で、私の髪を引っ張り噛まれそうになりました。 看護士さんに
よくあることだから大丈夫と言われ、30分くらいしたら落ち着きました。

入浴は、私のお医者さんは決断は任せるけど、チューブの穴は小さすぎて簡単に水が入ることは
ないから、自分だったらビーチに連れて行ったりもするよ。 で、もしそれが原因で中耳炎になったら
その時点で考えるというお返事でした。 なので、自己責任でどうするか判断しなさいという意味でしょうね。

ご主人も耳に問題があったんですね。 遺伝もあるんでしょうね。 私の知り合いもお子さん3人とも
チューブ挿入の手術をしたそうです。 

来週から、息子はスピーチセラピーが始まります。 

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカで子育て 更新情報

アメリカで子育てのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング