ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

器械体操コミュのワールドカップ・ファイナル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12/14のBHKBSでワールドカップ・ファイナルなるものを放送してました。
会場はブラジル、種目別の決勝です。
もし見られた方いたらご感想お願いします。

僕個人としては、ルーマニア、ドラグエスクの跳馬と、どこかの178cmのあん馬の選手が印象的でした。

疑問ですが178cmもあって鉄棒で車輪出来るんですかね?
僕の知人は足曲げて車輪してました。
鉄棒の高さが変わった事ってあります??

コメント(7)

昔、池谷か西川だったかが、試合に出てた時に190cm(!)の選手が出場してて、その人の出番のときだけ鉄棒を調節して高くしていた…って話していたような。
鉄棒の高さは事前の申告で高く変えれた気がします。5センチか10センチか忘れてしまいましたが…女子のダンチは5センチかな。
最近体操見れてません(>_<)見たいかも。
>>鉄棒の高さは事前の申告で高く変えれた気がします。

その通りです!
どの試合でも、試合前に審判長へ申し出れば変える事が出来ます。
もちろん、足が当たってしまう人だけですがw

地元、ヒポリト選手の床の演技で新技が出ましたね。
屈身のダイビング2回宙返り11/2ひねり・・・すご。

平行棒、モリスエやベーレなどの腕支持が
4回〜5回も1演技で行われる時代になりました。どんな体力ですか。
その大会ってどこかのサイトで見れますかね??
鉄棒の謎が解けました。
なる程ですねー。

ブラジル、イタリア等、種目別になると強い人たちいますよね。
個人総合よりある意味面白いですね。

平行棒の腕支持技を数回するのはビックリモノですよね。
僕なら一発で筋肉断裂です。

●こーへいさん
ネットで調べましたが、あんまり無いみたいですよ。
この大会は2年に1回なんですよね。
みましたよ〜★
すごいしか声がでませんね〜ヾ(^_^;
探したらyou tubeに何個か画像がありました!

ひぐち零さん、ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

器械体操 更新情報

器械体操のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。