ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川の日本酒・梅酒コミュの梅酒 と 日本酒

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近余りにも放置してたので参加していただいている皆さんゴメンナサイm(__)m

今度、日記に書き込みますが最近、仕事中に車(セダン)事故泣き顔を起こしてしまって。それどころでは無かったのですが、今日警察へ調書を書きに行って1つ区切りが付いたので気持ちを切り替えて書き込む気になれたので久々に、コミュの更新をします。


まず、天狗舞から梅酒が今年も発売されました。

去年にくらべて新たに180mlサイズの容器が追加されて

容器サイズが全部で1800ml・720ml・180mlの三種類になりました。写真1は180mlサイズの瓶です。

ちなみに蔵元では一切、広告・宣伝をしてないそうです。

特徴は天狗舞の大吟醸酒を搾った後の酒粕から造った焼酎に、
紀州の南香梅を漬け込み加糖せずにアミノ酸で甘みを出しているので、やや辛口に仕上がっています。


写真2は能登の酒蔵の写真です。
左から「白藤酒造の白菊、数馬酒造の竹葉、清水酒造の千枚田、宗玄酒造の宗玄、日吉酒造の白駒」

中でも一番ハート達(複数ハート)好きなのは白菊・純米吟醸で上品口当たりと甘口でリピーター率の高いお酒だと蔵元が言ってました。
ただ、今回の震災で土壁が崩れたりして大きな被害がでたので来年からも同じ味になるのかは不明です。
写真3は震災で被害を受けた白藤酒造の写真です

コメント(17)

韓流ママさん
おはようございますわーい(嬉しい顔)
自分は怪我してませんが、相手がタクシーのおっちゃんなのが・・・

天狗舞の梅酒は辛口であっさりしているので夏にはロックで飲むには、もってこいの梅酒です。
いくかさん
おはようございますわーい(嬉しい顔)
たったいまショッキングな出来事が涙
カキコ終わった文書を全部消してしまい書き直し中です

県内の酒屋なら入手し易いはずですが、近所の店に無ければ天狗舞のHPに載っていた下記のサイトを確認してちょー
この店は天狗舞全商品を置いてるみたいだから在るはずだよ。
http://www.takamura.co.jp/index_02.htm
いくかさん
後味が苦手なのは多分、焼酎の要素が強いからかもウインク
ま、サイト繋がらなくても近所で売っていたのは地元ならではだねわーい(嬉しい顔)
いまごろ気付いたけど容器サイズ(誤)720ml⇒(正)500mlのだったような(^。^;

韓流ママさん
息子さんでも無理な時は言ってくだぁ〜
韓流ママさん
こんばんはー天狗舞の梅酒にアイスがけですかウインク
デザート感覚で美味しそうだなビール
今度、試してみてみようあせあせ(飛び散る汗)
韓流ママさん
大阪・堺は暑い日が続いてます。
でも、今の勤務場所(関西国際空港の陸地りんくうタウン)は郊外なのですが昼は暑くでも夜は冷え込むので寒暖の差が大きいです。
コミュ仲間が増えてもっと情報が盛んに交換されたら嬉しい限りです。


いくかさん
はやくも一升瓶こうてきたのね。
最近は大阪の天野酒(あまのさけ)から発売されている「堺の梅を日本酒で使漬けた梅酒」を飲みましたが美味しかった。
俺も早く天狗舞の梅酒買ってこよう
ビール

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川の日本酒・梅酒 更新情報

石川の日本酒・梅酒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング