ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西圏の小規模英会話スクールコミュのNLP(神経言語プログラミング)を取り入れたインターナショナルスクールCLA(大阪)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちの娘たちが通うスクールを紹介します。
大阪の天王寺・阿倍野にあるインターナショナルスクールるんるんCLA(クリエイティブ・ラーニング・アカデミー)
ここの特徴はNLP(神経言語プログラミング)を元にカリキュラムが作られているということです。
アメリカではこのNLPをビジネスや教育へ取りいれるのが流行ってるみたいですね。
私がこのスクールを選んだのはこの注目のNLPを取り入れているということがあったからです。というのも長女はかなりの人見知り、恥ずかしがりやで、物事を悪く考える癖がありました。もっとポジティブに考えれるようにしてあげたいと思ってはみても私にはどうすることもできませんでした。

やはりこのスクールにして正解でした指でOK
懇談では最近積極的にいろいろ手を挙げて発言するようになったと担任の先生から言って頂きました。
で、肝心の英語の話です。
小学校での英語の授業が始まる前にある程度英語を話せるようになっていてほしいというのが私にはあったんですが、長女が週1でアフタースクールに通いだしてして2ヶ月目ぐらいだったともいます、私がいつも車で聞いている歌を突然口ずさむようになりました。
もちろん英語です(笑)妹もお姉ちゃんがいない保育園送迎時にコソ練です。
いまでは3人で大合唱しています車(RV)最近では姉妹で英語の自己紹介大会です。

レッスンの様子 http://ameblo.jp/cla-kids/page-3.html

ほんとに楽しそうで自分から積極的に英語を話そうとする姿を見てこのスクールおかげだと思います。 CLAはインターナショナルスクールなのでかなり小さいお子さんから入学できるようです
。最近は学校でいじめなど問題化していますが、CLAのカリキュラムでリーダーシップや問題解決スキルを身に付ければ親御さんの心配もかなり軽減されるのではないかと思います。
そしてに日本ではなじみのないダンスパーティー等のイベントもあります。
初めは恥ずかしいといっていた子も最後はノリノリになってましたよ。
通える地域にお住まいの方は是非見学に行ってみて下さい。見学で子供は帰りたくないと必ずいいますが(笑) 
スクール内は子供の好奇心をそそる造りになっているんですよ。
そして、英語だけにとどまらず子育て・躾などの的確なアドバイスや無料セミナーなど保護者へのサポートも手厚いですね。
こういうことをしてくれるのってCLA経営者が私の子供たちと同年代のお子さんがいるからなんだと思います。
まさに親目線です目
今年の4月に開校したばかりのスクールですが、保護者のコミュニティ構築など今後が楽しみです。

コメント(3)

10月28日(日)18時〜ハロウィンダンスパーティーが開催されます。(無料)

一緒に行きたい!という方がいらっしゃったら、お友達として数組ならお連れできると思うので一度メッセージください。

仮装して一緒に楽しみましょう♪


下記の条件にあてはまる方とさせていただきます。

1歳半〜小学校6年生までのお子さんがいらっしゃる方


希望される方が多数いらっしゃる場合はスクールを探されている方等優先させていただこうと思っています。

CLAのHP
https://sites.google.com/a/c-l-a.jp/home/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西圏の小規模英会話スクール 更新情報

関西圏の小規模英会話スクールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング