ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北欧コミュの9月24日(月)深夜NHK「シリーズ世界遺産」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月25日深夜(火曜午前)1:05〜1:10
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/

ノルウェー南西部のベルゲンは、中世以来、海上貿易の中心地として発展した港町。13世紀には、バルト海沿岸の貿易を独占していたハンザ同盟の拠点になりました。ブリッゲン地区は、そのハンザ同盟のドイツ商人たちの居留地だった場所です。ブリッゲンは、かつてノルウェー語で「ドイツ埠頭」と意味する「ティスク・ブリッゲン」と呼ばれており、略したものが今の名前になりました。
「シリーズ世界遺産100」では、ドイツ商人が活躍した時代を髣髴とさせるブリッゲンの町を、映像で散策します。博物館に展示されているのは、乾燥ダラ。これこそがブリッゲンに繁栄をもたらしたものでした。ドイツ商人たちは、この輸出を一手に担っていたのです。町には細長い路地がいくつも走り、両脇には、木造の建物が立ち並んでいます。かつて乾燥ダラの倉庫として使われていた建物も多く、タラを出し入れするのに使われた滑車が今も、数多く残っています。

コメント(1)

ありがとうございますexclamation ×2録画予約します。
この5分の番組、ブリッゲンの回は見ていませんでした。
貴重な情報に感謝いたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北欧 更新情報

北欧のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング