ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北欧コミュの携帯電話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと質問が逆なのですが、誰に聞いてよいのかわからなかったので、ここのコミュで質問です。

日本に1ヶ月間帰省なのですが、その間携帯電話ってどうしたらいいのでしょう?

友達のお古に日本のプリオペイドのsimカードいれたらつながるのでしょうか?
それともプリペイドの安い電話を買わなくちゃだめ?
電話を一ヶ月くらいレンタルしてくれるところはあるのでしょうか?

スウェーデンの携帯は多分日本ではつながらないと思うのです。
ヨーロッパではプリペイドのsimカードを入れれば使えるのです。
タイランドでもそのまま使えます。

なんで日本はだめなの?何でもいいからお時間ある人、情報下さい。おねがいします。

コメント(2)

日本は携帯会社が世界の基準を取り入れていないので(もしかしたらToo advancedで世界が追いついていない?)他国のようにSIMカードを買うだけじゃ世界のほかの国で使っていた電話が使えないはずです。

外国から日本にきて、長期滞在する人は、空港でプリペイドの電話を借りたりしますね。
2週間、毎日E−メールやネットもけっこう頻繁に使用して1万円くらい払ってました。
もし、そんなに使わないのであれば1ヶ月1万円でもやり過ごせるかもしれません。

日本は殆ど第三世代通信技術。ヨーロッパや他の国は大体まだ第二世代のGSMが中心。ということで規格が違うから国際ローミングは基本的に別のサービス買わないと無理。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北欧 更新情報

北欧のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング