ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福山市立箕島小学校コミュの「はだしのゲン」で思い出すこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2日間、テレビの実写版「はだしのゲン」を見て胸いっぱいになりました涙戦争は絶対反対exclamation「はだしのゲン」というと小学生時代を思い出したのでアップしました。この漫画と出会ったのは小学生の時。当時はなんだか怖くて生々しい描写のところは飛ばして一冊まるまる読んだ巻はありませんでした。この漫画が置いてあったのは確か、小畠先生が担任の教室学校懐かしいなぁ台風箕島小学校の先生といえば保健室の川崎先生は多治米のエム・バリューで三年前までよく会ってましたクローバー蟹江先生も同じ場所でクローバー明石先生は前の職場で偶然exclamation全く変わってなくてびっくりあせあせ今、母校に遊びに行ったとしても知ってる先生が全くいないってのは何だか淋しいな泣き顔

コメント(2)

はだしのゲンの漫画あったねー!!
教室の後ろ窓際あたりに・・・
小学生の私には衝撃的な内容で・・・Σ(ノд<)
今でもそうだけど。
ちなみに私はまったく卒業してから先生に会うことはないなぁ・・∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
そうそう!!教室の後ろの窓際あたりだった!!結構、小学校の時のことって、覚えてるもんだねぇ。
昨日会社で話題になったのが「六年生の時のサイン会」。会社のみんなにめっちゃ笑われた。珍しいらしいよ。みんなそれぞれサイン考えてサインしたよねぇ!?あれって、まだ未だに箕島小学校ではやってるのかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福山市立箕島小学校 更新情報

福山市立箕島小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング