ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PC Engineコミュの機装ルーガ(I/II)について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
工画堂スタジオのPCエンジン完全オリジナルSLG。2作出ています(IIはNEC販売)。

ファンタジー世界で古代文明の遺産を巡って、遺跡の守護者・ガーディアンが、古代文明の産物「機装鎧」で、古代文明を悪用する帝国と戦うという話です。

一般的にIIが名作といわれていますが、I・IIそれぞれに味があって面白いと思います・

Iは大味でしたが、「いかに砦から出てくる敵を抑えて砦を潰すか」というのが面白かったです。

 IIは確かにそれ以降のハードのSLG(SRPG)と比べて遜色ない出来ですね。
 ターン制でなく、素早さの順で行動するシステムなので、相手の行動の前に先制をかけるか。味方が単体で狙われないようにうまくフォーメーションを組むかが面白いと思います。

 体力0でも撤退するだけのIと違い、IIは「死んだキャラは2度と復活しない」というシビアさがあり、
 1章辺りが長い上(3時間以上はザラ)に途中セーブが出来ないというのが正直かなり辛いゲームです。
 しかし、戦略の立て具合で進めるバランスと歯ごたえが面白さの理由かな、と。
「シビアだけど面白い」のは「ファイアーエムブレム」に近い感覚かな、と。


素早さの概念があるのでデータが膨大になるのと、レベルアップの振り分け値のボーナスを意図的に狙うのを避けるためなんでしょうが、途中セーブは欲しかったです。Iは途中セーブ自在だったのでかなりサクサク進んだので。

工画堂は健在なんだし、VC配信やリメイクは欲しいところです。

このゲームに思いいれのあるかた、コメント願います。



(以下質問)
現在6章まで行ったのですが、工画堂の他作品にも出張する「メルニー」って出てくるのまだ先なんでしょうか?
彼女らしきアイキャッチが6章にあるので、4章のリアナス同様6章で仲間になるんでしょうか?
5章は残してあるんですが、5章は時間凄いかかるので…
(4章で砦を落とし忘れリアナスを仲間にしそびれ、最初からやり直したことある…)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PC Engine 更新情報

PC Engineのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。