ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴミンゴコミュの2013年4月 第49回ゴミンゴ☆海老江干潟

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成25年4月14日(日)
参加者29名(うち初参加者14名)
ゴミ:36袋+布団、椅子2脚、バーベキューセット、
   危険ゴミ(スプレー缶、注射器3本)

今回は、風が強かったものの晴天のもと活動することができました。

今回も大きなゴミは少なめでしたが、
気候が暖かくなったからか、ここへ遊びにきて捨てられたと思われるゴミや、
あえてここに捨てにきたと思われるゴミがいつもよりも目立ちました。

特に、バーベキューセットと生ゴミ。
パッケージなどから、活動場所近隣のスーパーマーケットで食料を調達し、
ホームセンターでバーベキューセットを購入したと思われます。

バーベキューセットも安価で販売されているので、
汚れた用具を持って帰って洗わずに、使い捨てにするのでしょうね。
使い捨てにするにしても、持って帰って正しく処分するならまだしも、
そのまま置き去りにするような捨て方ってどうよ???と腹立たしくなります。
用具や余った食材、空き缶、空き瓶はちゃんと持って帰りましょう。

このほかにも、処分に困ったのか、
成人向け雑誌やDVDがたくさん捨てられていました。
これはあえてここに捨てに来たのでしょうね。
河川敷はゴミ捨て場ちゃうっちゅうねん!!!と腹立たしくなります。

今回は初参加の方が多かったのですが、
漂着ゴミ、ここで捨てられたゴミ、
大きなゴミ、小さなゴミ、注射器といろいろなゴミがあったので、
ゴミの量の割にはインパクトがあったのではないでしょうか。
またリピーターになっていただければありがたいです。

そして今回は、4月28日(日)開催の
友ヶ島でのゴミ拾いのPRもさせていただきました。
海老江干潟の参加者から、友ヶ島への申込みをいただけるとうれしいです。
ぜひぜひお待ちしています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴミンゴ 更新情報

ゴミンゴのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング