ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

絶対的逆張り主義 ヘッジはOPコミュのやはり私は逆張り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。

最近、悪友の好調に影響され「順張り」に興味が湧いていた。
私は根っからの「超〜逆張り」。

結論から言うと、やはり「逆張り」の勝利。

資本を短期で5倍にした悪友は、その後ズルズルと後退し、跡形も無い状態。
かといって、専業ではない悪友に動揺はない。
ファンダ重視でチャーチスト。
専業でなければ、中期ナンピン態勢で十分に戦えるバランス。
私は専業なので、そうはいかないだけ。

イメージで逆張りは「下から上まで」でしたが、「反動を少し」が現実。
逆に順張りは「即利確」のイメージでしたが、トレンドに乗っている限りは「大幅狙う」形。
正直、この現実を体に叩き込むことが非常に難しい。
私は向いていないのもあり、未だ無理。
やっと逆張り薄利撤退が出来るようになった。
現金主義。
薄利なら頻繁に出現するし、現金が積もってくる現実が好回転を生むことも実感できてくれば、シッカリしたイメージを持って戦えるようになるかもしれない。
今、そんな方向へ向かってる。

相変わらず、薄利後の銘柄はぶっ飛び、なぜか粘って持ってみる銘柄は不発に終わる。
この不思議現象は長年続いているけど、薄利現金主義のお陰で、とうとう気にならなくなってきた。
「いつでも獲れるし、シッカリ儲けてからで良い」みたいな。

「最小分散投資に全てが集約されている」と豪語してきたけど、私が感じていた以上に中身が濃い感じ。
「亀」のスピードで進むと、今まで見えなかったものが見えてきたり、自分が事故る前に他人が事故って危険を教えてくれたり・・。

「亀は万年」ってのは本当だと思う。
素晴らしい生き方だね。

引き続き、最小分散「亀」投資を実践していきます。
続く・・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

絶対的逆張り主義 ヘッジはOP 更新情報

絶対的逆張り主義 ヘッジはOPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング