ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京ディズニーリゾートBGSSコミュのBGS:マーメイドラグーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アンダー・ザ・シー(海底王国)には深さがある。
ジャンピン・ジェリーフィッシュがある所が一番深くて、そこから、キス・デ・ガール・ファッションに向かってだんだん浅くなっていく。
照明も深さによって明るさが違う。

コメント(5)

そうそう、トリトンキャッスルの入り口がトリトンの像があるところで、そこから海の中にはいっていくんですよね。
そこで音に注目すると泡のおとからだんだん波のおとに変わってるんです。
申し遅れました・・・。
私もディズニー大好きです!!よろしくお願いします。
まじっ!

景色が変わるのは気付いてたけど(例えば、下っているうちにいつのまにか天井に魚がいるとか)、音まで変わるとは…。

キス・デ・ガール・ファッションの側の出入口から出てすぐの所(笹みたいのが生えていて、階段がある所)、この辺りの壁に注目すると、下の方、壁の色が濃い。
これは、(ゲストには見えないんだけど)その場所まで水面がある、ということ。
「マーメイドラグーンシアター」は海底で眠っていた沈没船を改造してシアター(劇場)にしたもの。シアターの入り口が船の後ろ姿(かな?)の形になっているのはそのため。


入り口とシアターの間の、ゲスト待機スペースの天井に浮いている(吊るされている)たくさんの白いボールのようなものは、“海の泡(気泡)”。
はじめましてるんるん
わたしからも一つだけ…
マーメードラグーンに入って下りて行くとジェリーフィッシュの前辺りに大きな岩のオブジェがあるのはわかりますか??
あれは、映画中でアリエルが寝ている岩なんです。つまり、ベッドみたいなものですねほっとした顔

ちなみに、その岩を造ったのはわたしの兄ですあせあせ
実際には一休みしたい大人の方々の休憩所になってますけど笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京ディズニーリゾートBGSS 更新情報

東京ディズニーリゾートBGSSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。