ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラジオ部品の広場コミュのQQQのIFT

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私だとQQQ(サンキュー)と言うとMT管ソケットのメーカーかと
思ってましたが、皆さんご存じのように昔は色々とラジオ部品を
販売していたようですね。OEM?
今回入手のバリコンとIFTですが、IFTの調整部分が横に付いて
いるLUXタイプのIFTでした。

コメント(4)

PDC加藤さん、ありがとうございます。
色々とSTARとTRIO以外のメーカーのIFTを
集めてますが、横に調整部分があるのは初めてです。
しかし、LUXに比べて美しくはないですね。
QQQ 中央無線ではテレビのキットも売り出していました。
昔、QQQのIFT(普通のラジオ用)も見た記憶がありますが当時はスター、トリオ、タマデン、など色々のメーカーがありました。現在のパナソニックもラジオやそれに付随するパーツも色々の種類を取り揃えて販売していました。
伊予鉄さん、ありがとうございます。
昔の雑誌のコマーシャルにはQQQの部品が色々と載ってますね。

私が集めているメーカーだと、STARとTRIO、ナショナル以外に
SANESU、SISTER、FUJI、菊水、COSMOS、SATO、
ZENSEN、LUX、タマディン、DIAMOND、TK、SHARP、
三山、RISING、SANKI、AKATUKI等々があります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラジオ部品の広場 更新情報

ラジオ部品の広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング