ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ふわふわめまいが治らないコミュの6月4日のNHK あさイチで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふわふわめまい、特集されたようです。
自分は見逃してしまいました・・・。

何か、有力な治療法の情報、放映されていましたか???

もし、ご覧になった方いたら、教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

コメント(19)

私も知りたいです。書き込み期待しています。
だだ〜さん

そう、それなんです。内容が知りたい… 再放送もないし…
全く知りませんでしたふらふら
内藤剛志さんは今はもう治ったのでしょうかねぇ… 自分は8年めになります、このふわふわ。
私も見逃したのですが、ふわふわめまいは原因が分かりにくいのですか…(´・ω・`)

私は最近漢方治療をしていますが、めまいが減った気がします。
以前は荒れる海で浮かぶ小舟の上を歩いてるぐらいふわふわしてましたが、
今は月に数回来るぐらいです(酷い時は半月は続きますが)。

私が実践してることは「なるべく水分を摂らない」ことです。
漢方も体の水分を排出するものをもらってます。
着圧ソックスやむくみを取る薬が必要だということは、やはりふわふわめまいって水分がNGなんでしょうか。。。

私の場合深呼吸をすると過呼吸気味になってしまうので怖いのですが、
水分を摂るのを極力控えて20年以上辛かったふわふわめまいが減ってるので、
内耳がむくんでるのかなー…。

でもこれから暑い季節になるので、水分は大切ですよね〜(´Д`;)
私も見ましたが、やはり自律神経からくるもので治療は難しそうでした。

でもヨガや腹式呼吸で改善された方も、紹介されてましたし、諦めずにいきましょう!

[大丈夫!絶対治してあげるから!]って言ってくれるお医者様に出会いたいです。
どこ行っても、あいまいな感じだし。
> ☆メカにゃんコ☆さん
漢方薬の釣藤散を服用して2日目です。
まだ実感はありません。

めまいの原因が分かれば良いのですが。

お大事にして下さい。
>☆メカにゃんこ☆さん
私は地元の総合病院の東洋医学科でツムラの加味逍遥散と桂枝茯苓丸をもらってます。
めまいの程度が少し軽くなったのと、回数は激減しました。

でもこの組み合わせに行きつくまでに2年近くかかっており、
効果が出たなーと思ったのは3か月以上飲んでからです。

また医師の指示通り、漢方を飲むときは開封してお水で溶いた漢方を
レンジで温め「煎じ薬」のようにして空腹時に飲まないと効果は出にくいとのことなので、
めんどくさいですがいちいち二種類の漢方を混ぜて温めて飲んでいます。
しかしこの飲み方に変えてからめきめき効果は出始めました。

私の症状はコメントの6に書いてあるように、
荒れてる海に浮かんでる小舟の上をよたよた歩く感じで、
めまいというよりはひどい立ちくらみが連続で来るという感覚です。
酷い時は何かにつかまらないと歩けないこともありました。

漢方は専門医に舌の色や形、内臓の固さ、脈の速さ、手足の冷たさなど、
触診で診てもらうほかに、話す時の声や顔色などを総合して決めてもらいます。
他の人が効いたから自分も効くということはまずない、と主治医は言ってました。

専門医は大体2週間でその漢方があってるかどうか分かるそうで、
合ってないのならすぐ別の漢方に変えてまた2週間様子を見る…という治療を続けていくようです。
自己判断は一番危険で逆に症状を勧めてしまうので気を付けるようにと言われました。
私がもらってる漢方も本来なら更年期の治療に使われるものですが、
私の場合はめまいや立ちくらみに効果が出たんですよね…。

良い漢方が見つかるといいですね^^
朝イチのHPに呼吸法がのってありましたので貼ります。

呼吸方法

・イスにリラックスして座り、行います。

両手の手のひらを上向きにして重ね、親指同士をくっつけた状態でももの上に置き、目を閉じます。(手は、座禅の時にとる手のポーズと同じような感じ)
鼻から息をゆっくりと大きく吐き出します。(10秒くらいかけて)その時、おなかにある空気を全て吐き出すように、意識してへこませます。
口から息を吸います。(3秒くらいかけて)この時もおなかを意識して膨らませます。
・これを1分間繰り返します。
・できれば、朝、夜の1日2回行います。

(指導:岐阜医療科学大学 学長 間野忠明さん)
>☆メカにゃんコ☆ さん

私も漢方を飲んでいます。真武湯というもので、効能をみると、ふわふわめまいそのものでした。虚弱な人向けなようですが、あまり関係ないような気がします。

飲み始めて3週間ですけど、少し変わってきた気がします。

もし興味ありましたらメッセージ下さいね。

一緒にがんばりましょう。
>☆メカにゃんコ☆

漢方薬は、胃の中の食べ物と反応してしまうようなので、空腹時に内服するのが効果的とは書いてますが、食後に飲んでもいいみたいです。

症状は、どんな感じですか?

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ふわふわめまいが治らない 更新情報

ふわふわめまいが治らないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング